
生活保護受給中、軽度の知的障害有り、乳ガンの疑い有り、隣人トラブルの人について質問です。
しこりが短期間で大きくなり、摘出しないと悪性かどうかもわからず手術入院予定でしたが、パジャマ、飲み物、市外の病院なので往復の費用すら手持ちが無いので見送りにしたらしいですが、傷みが出てきて、お金の工面を家族友人には断られ、同じアパートの人Aさんに借りる事になりました。
その約束をした後、Aさんが過去に地元でトラブルを起こしばかりしていれなくなり、今の市町に越してきたのがわかりました。
後々問題が起きるのも嫌なので、お金の件を断ると、押しが強く、いーよ、貸すよ、と段々威圧的になり、服も貧乏そうだからと男性用のジャンパーをあげると言ってきて断ると声をあげ、殴るような格好をし、拳を顔の目前まで近づけてきたそうです。
しぶしぶジャンパーは受けとり、相談してきましたが、お金の件も断り、ジャンパーも返す事になりました。
明日朝その話をしに、会うらしいですが、Aさんがはいそうですかとすんなり解決する事ができないと想定しての質問です。
手を出されても証拠になる物はありません。ガラケーの動画の撮影の仕方ですら教えてもできない子です。
今回、特に大事にならなくとも顔を会わせる度になにかあるかもしれません。警察、保健所、市役所はあてにならないのは色々ネットで見る限りわかりました、どんな対処を、考えておけば良いでしょうか?
最悪、引っ越しだと、生活保護受けた時引っ越し費用、家電費用等も保護から出て引っ越しした人なんですが、隣人トラブルで再度引っ越し費用は出ますか?
入院費、食事費用の他にはもちろんお金は出ませんよね?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
そもそも、お金が無いからと言って、複数の人にお金を借りようとしたり、
最終的には、単なる隣人にまでお金を借りに行くという事を何とかしななくてはなりませんね。
現状では、すべての責任は、本人が一番悪いという事になると思われます。
話しぶりでは、貴方の友人の話だという感じですが、
なぜ貴方にお金を借りなかったのでしょうね?
こんなに心配しているのにね・・・
とりあえず、基本知識として貴方に伝えておきますが、
生活保護受給者であれば、そういった必要なお金に関しては、
福祉課(友人の担当のケースワーカー等)にしっかり相談すれば、
国の方がすべて出してくれるものです。
本来であれば、生活保護費を節約して生活していれば、
交通費も無い・・・という状況にはならないはずですし、
地域によっては、バスは指定のバスなら無料で乗れるという仕組みもあるので、
交通費もほとんどの場合は心配ないというのが生活保護の特権です。
100歩譲って、その様な無料バスも無い地域だとしたら、
ちゃんとケースワーカーに相談すれば、しっかり対応してくれるはずなので、
今後は親族や近隣住人に頼らず、なんでもケースワーカーを頼る様に指導してあげてください。
隣人トラブルによる引っ越しに関しては、おそらく、この様な場合には無理だと思います。
原因を作ったのも、常識的に悪いのも貴方の友人の方だと思うので、
今後は自重するようにすればその様な必要も生じないと考えるのが当たり前だと思います。
>入院費、食事費用の他にはもちろんお金は出ませんよね?
生活保護費には、衣服代なども支払われているので、入院時のパジャマ代などは
そこから支払うべきとされるのが基本です。
既に支払われているのですから、更に別途支給されるという事はありません。
しかし、その金額が支払われている衣服代を超える金額だったり、
どうしてもタクシーを利用する必要があるなどにおいては、
ケースワーカーの許可により、事実上の無料にする事も出来ます。
なので、すべてにおいて、ケースワーカーへの相談が第一条件になると思ってください。
国の機関は信用出来ないと思う気持ちも解りますが、
実際には、生活保護者への保護は完璧に近いほどの対策がされているのが現実なので、
ケースワーカー&国というものをもっと信用しましょう。
自分に都合が良い所だけ利用しておいて、国は信用出来ない、
という方が間違っていると思いませんか?
困った事があるのであれば、一度、貴方も同行してケースワーカーに相談する様にしてみましょう。
回答ありがとうございましたm(_ _)m
普通の健常者だったら言う通りなのですが、軽度ですが知的障害を持ってます。精神年齢は10歳、切羽詰まると考える事も単調で同じことを何度も聞き、記憶力も低下します。生活保護を勧めたのも同行して途中までケースワーカー、市役所に行っていたのも私です。
だから適当に扱われる事も生活保護が完璧とはほど遠いのも知っています。私も休みが少ないので毎回同行も出来ません、地域も別なので、空いた時間でなんて事もできません。ネットで調べれる事は調べ、その上で市役所に出向いたりケースワーカーの方と話したりしましたが、そのような制度はない、そんな事情、私情では容認できない、あげくの果てには、私がいない時には知的障害だからなのか、態度も違うそうです。
身の上話は必要ないかと、またする時間も無く、要点のみを書いていたので、情報不足みたいですみませんでした。
求めていた答えではなかったので、再度質問をしようと思います。良かったらその時はまたアドバイスして頂けたらと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 強制退去についての質問です 生活保護を受けながら生活してます。 生活保護を受け始めて2年程ですが、 13 2023/03/13 02:03
- 公的扶助・生活保護 母子二人での生活保護受給+受給前の無職賃貸契約について 9 2022/05/18 05:30
- 福祉 障害者年金と、保険と、税金 を詳しく教えてください 2 2022/04/14 19:03
- 引越し・部屋探し 生活保護を受けながら生活してます。 大家との信頼関係を裏切ってしまい 今月中に退去するよう言われまし 8 2023/03/11 07:35
- 政治 近隣トラブル「最終的に引っ越すことも対策だ」と言われても 1 2022/12/27 16:44
- 政治 自民党の裁判を起こさせない政治が悪いのではないですか? 10 2022/05/08 12:47
- 公的扶助・生活保護 生活保護 年金生活者よりお金もらう 不正受給 ヤクザが多いのは本当? 2 2023/06/22 04:54
- その他(悩み相談・人生相談) 50代精神障害者を引き取ってくれと言う妻の親族 12 2022/12/22 20:16
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者へ。 2 2022/07/02 19:56
- その他(悩み相談・人生相談) 強制退去について 現在、生活保護を受けています。 生活保護を受け始めて2年ですが、 今のアパートに1 2 2023/03/12 06:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護班のケースワーカーか...
-
生活保護を受給中、就労指導に...
-
生活保護を受けているのですが...
-
ケースワーカーの身の安全
-
生活保護の人が、ケースワーカ...
-
びんちょは苦しんでいます。 精...
-
自分は障害者で生活保護を受け...
-
高卒採用や理系大卒の場合市役...
-
生活保護受けてる人は、免許だ...
-
生活保護
-
生活保護を受けているんですけ...
-
生活保護受給者です 風俗勤務を...
-
福祉事務所のケースワーカーに...
-
生活保護のケースワーカーは新...
-
傷病手当と生活保護。
-
ケースワーカーさんの担当切り...
-
生活保護を受け持つ弁護士すら...
-
生活保護受給者への支給金を役...
-
生活保護の彼女がディズニー行...
-
生活保護になった友達と会いた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護の人が、ケースワーカ...
-
生活保護を受給中、就労指導に...
-
ケースワーカーから異動するには?
-
ケースワーカーの身の安全
-
生活保護を受けているのですが...
-
ケースワーカーさんの担当切り...
-
生活保護受けてる人は、免許だ...
-
生活保護受給者です 風俗勤務を...
-
生活保護の家庭訪問
-
生活保護受給者の外泊
-
ケースワーカーに暴言
-
A型作業所がつらくしんどく 休...
-
生活保護に入っていてバイトを...
-
傷病手当と生活保護。
-
福祉事務所のケースワーカーに...
-
自分は障害者で生活保護を受け...
-
生活保護を受けているんですけ...
-
生活保護のケースワーカーで通...
-
生活保護受給中に子供を引き取る
-
生活保護 担当ケースワーカーの...
おすすめ情報