アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

様々な理由があり、自宅に仏壇をおけません。
お墓は永代供養のお墓を有しており(車で45分ほど)、お参りはできます。
仏壇を置けない場合、永代供養のしてくれるお寺を探し、檀家にならなければ
ならないのでしょうか?
親は全くお寺と付き合いはありませんが一応門徒だそうです。
(当然、私もお寺と全く付き合い?はありません)
そのような場合の永代供養をしてくれる場所を探すオプションと価格を
知りたいのですが、ご存知の方、ご指導下さい。

A 回答 (2件)

今はあまりこだわりはないようと、お寺さんには聞きます。



檀家にこだわらなくなった様ですよ。

お墓があれば十分。

家に仏壇が置けない方は、もしくは置きたいが設置不可能な方は、遺骨の少量をペンダントにする方などいます。

お墓があり、後々の事を家族間で話し合っていれば大丈夫じゃないでしょうか?

お寺さん以外に、その様な相談をすると金額はピンキリ、勿論必ずやるべきと高く言われますよ。


ご位牌のあるお寺さんに、周期時に相談してみて下さい。

通常は永代供養されているお寺さんに多少のお金を払って周期に供養しているだけです。

檀家はそれぞれです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
いま親のところには、ささやかな仏壇と位牌がありますが、それらはお寺に頼んで、処理(適当な表現が浮かびません)をしてもらえばいいでしょうか...

お礼日時:2017/05/17 13:21

永代供養墓を持ってるのなら、それでいいやん



もう一つ、お墓が欲しいと言う意味ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!