アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近はあまりニュースにはなっていないかと思いますが、
2019年10月に予定されている消費税10%への引き上げは必要なのでしょうか?

一部ではこれ以上を税を上げると景気回復どころではなくなり、
逆に税収も減らす結果になる・・などの話も聞きます。

よく日本の借金は1000兆円以上あり近い将来デフォルトするかもとか言われ、
そのためにさらなる増税が必要と政治家?財務省?の方は話してますが、
実際のところもっと増税しないと日本はまずいのでしょうか?

一方で「今の日本にとっては消費税増税は絶対に必要!」という話があり、
反対に「増税しなくても景気回復はできる!増税はむしろ逆効果!」という意見もあります。

https://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_39 …

今朝の記事を読むと、日本と国民のための増税というよりは、
「政治家と財務官僚のための増税なのか?」という疑問がわいてきます。

一般国民にとっては増税はデメリットしかないように思いますが、
日本に暮らす日本人として、将来の日本のためになるなら仕方ないとは思えます。
しかし、一部の政治家や財務官僚などの都合で増税するだけなら当然反対です。

政治家でも財務官僚でも経済学者でもない私には今の日本の家計簿は分かりませんが、
無駄な公共事業や、一部の在日外国人への過剰な待遇(生活保護とか)など、
個人視点で見ればいくらでも見直しができると感じてます。

長くなりましたが、今回の質問としては表題の通り、
「消費税10%への引き上げは本当に必要なのか?」
です。

必要/不要どちらの場合でも、その明確な理由が知りたいです。

よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    日本には莫大な債務の他に、国内外にかなりの資産を保有してると聞きます。
    単純に合計すると現在ある債務の8割?9割?はカバーできる額になるとか。

    仮に資産のすべてがすぐに使えないとしても、
    個人視点で見ればそこまで深刻な財政難なのか疑問があります。

    また日本の債務のほとんどは国内だと言われますので、
    日銀が紙幣を増刷するだけでも解消するとも聞きます。

    その上でも、とにかく早急に増税が必要なのでしょうか?

      補足日時:2017/05/17 15:15

A 回答 (6件)

「協力が人類の未来です。


ラエル:「真の革命は、あらゆる形の政府を破壊することです。」
Rael: 'The Real Revolution is to Destroy Every Form of Government'
  https://groups.google.com/forum/#!topic/rael-sci …

 現在のあらゆる経済および財政体制が世界中で崩壊したとき、今よりひどい壊滅的な経済恐慌によって、さらに人々が苦しむことになります。楽園主義が実現すればそれを回避することができます。
 楽園主義とは - Paradism
  http://ja.paradism.org/page.php?8
_


旧約聖書 申命記15:14 群れと、打ち場と、酒ぶねのうちから取って、惜しみなく彼に与えなければならない。すなわちあなたの神、主があなたを恵まれたように、彼に与えなければならない。
_

新約聖書 ヨハネの黙示録
13:16 また、小さき者にも、大いなる者にも、富める者にも、貧しき者にも、自由人にも、奴隷にも、すべての人々に、その右の手あるいは額に刻印を押させ、
13:17 この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした。この刻印は、その獣の名、または、その名の数字のことである。
13:18 ここに、知恵が必要である。思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。
_


かつて、企業留保なるフレーズも頻繁に踊っていましたが、
 群れとは、人間社会、打ち場とは、生業、生産場、酒ぶねとは、貯蔵施設のことでしょうか。
刻印を押させ、刻印のない者、 どこぞが吹かす、あだとかあざのようなものでしょうか。
企業というと、大掛かりなものを予想しますが、自転車でキャンディを売り歩いても企業、選挙トータル一括サービスでも企業、役場であぶらを売っても公企業、そのような字引となっていた。

 アリも、せっせと活動しては、冬にはきえる。
世界で協力して取り組む社会創造、その視点とそのアクションにて、あだともいえる、酷税、愚者の染料のような税支配は消えるのではないでしょうか。銀行券の顔料のようなものは。
    • good
    • 0

むしろ国民一人に845万円づつ配って借金を帳消しにすべきですね。

    • good
    • 0

私は年金生活者ですから厳しい日々ですが、高度成長は30年前に終焉しまた少子高齢化が急激に進んでおり、消費増税は必要だと思います。

したがって№2の方のご意見に同感です。
予算収支の現状を見れば、財政均衡のための妥当な消費税率は約「20%」になります。
日本の長期的目標としては、何とか20%を上限とすべく、それ以上の税率にしないための国家運営のあり方を考え、そのための構造改革行程表を策定すべきでしょう。
即ち、先ず10%への引上げなどは当然の事です。

消費増税が景気にマイナスだとの意見は、短期的にはその通りなのですが、国家・国民の将来を真剣に考えるべきです。
一番問題なのは、国民が「財政破綻とはどういう事なのかを知ろうとせず」、ほとんどの政治家も「財政破綻を考慮せず・学ばず、有権者の票獲得しか考えていないため、増税に全くふれない事」。

財政破綻は、おそらく急激に発生するでしょう。マーケットは非情ですから、あっという間の国債暴落(金利高騰)・円安・急激なインフレ…これがどれほど国民生活を毀損するかを、政府も政治家も分かりやすく国民に説明すべきです。

これまでは国債の9割は国内で消化してきましたが、国内で吸収する事が困難になり海外保有が漸次増えています。
政府・政治家は当然ですが、国民も危機意識を持つべきだと強く思います。
    • good
    • 1

必要ない、というのではなく、やったら


ダメです。

アベノミクスでせっかく景気が上向いたのに
消費税の8%への増税で、その芽を摘んで
しまいました。

あれさえ無ければ、今頃は経済が回復していた
かもしれません。
全くバカなことをしたものです。

こんな調子でまたぞろ引き上げたら、今度こそ
終わりです。
景気回復は当分こないでしょう。




無駄な公共事業や、一部の在日外国人への過剰な待遇(生活保護とか)など、
個人視点で見ればいくらでも見直しができると感じてます。
   ↑
無駄遣いで20兆円、脱税で30~50兆円、
不公平税制で35兆円、という試算があります。

巨大宗教団体はしこたま儲けており、幹部は豪邸、
愛人と贅沢三昧ですが、税金はほとんど払っていません。
パチンコは、家電や車を上回る経済規模を誇っていますが、
納めている税金はそれらの1/10です。

こういうのに手を入れれば減税が可能です。

やらないのは、これらによって甘い汁を吸っている
人達の力が強いからです。
これに対して、消費税は大衆課税で、比較的取りやすい
のです。
だから、消費税を増税しようとしているのです。

国民も悪いです。
増税やむなし、などと安易に考えている国民がいかに
多いことか。
    • good
    • 2

現在、国と地方の債務の総額は1390兆円程となり、今でも1秒間あたり120万円、1時間あたり36億円のペースで利子が増えているそうです。


http://www.kh-web.org/fin/
官僚の都合も確かにあるでしょうし、そんな理由は絶対許せないのですが、金額としての債務があるのもまた事実です。
前年度の公共事業費はおおよそで6兆円、日本全体の公務員の人件費は約26兆円とのことですが、これらを仮にすべて0にしたとしても年間で30兆円程度の節約にしかならず、日本全体の債務の利子1年分程度にしかなりません。
余分だと思われる他の部分を削っても全体の金額としては何十兆円とはなりませんし、日本全体の債務を減らす、という考えであれば財源確保のため、消費税の増税はある意味やむを得ないところがあると思います。
こんな日本を作った政治家、官僚をのさばらせているのは我々国民であるということも事実ですから、そんな人達を選んでしまったという責任は国民も取るべきかと思います。ただ、せめてこれからの世は、例えば国会議員の数を半数程度に減らす、省庁の利権で得た特定財源を完全に一般予算化する、官民の癒着が発覚した場合や公共工事でつくったものが明らかに機能していない場合には罰則としてその省庁の予算を削る、などのことでもしていかない限りは延々と同じ状況が続くでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

日本がとんでもない額の債務をかかえていることは分かりました。

しかし、これからさらに債務が増えて景気もよくならなかったとしても、
一部の政治家と官僚の利権だけは常に確保されているという仕組みには大変不満です。

------------------------------------------------------------------
国会議員の数を半数程度に減らす、
省庁の利権で得た特定財源を完全に一般予算化する、
官民の癒着が発覚した場合や公共工事でつくったものが明らかに機能していない場合には罰則としてその省庁の予算を削る
------------------------------------------------------------------
素晴らしい案だと思いますが、
これらの改善策を審議して決めるのも
利権を独占している一部の政治家や官僚なんでしょうね。

お礼日時:2017/05/17 14:59

財政赤字が膨大で国のアホノミクスに手を貸す日銀のテクシックで事実上国家破たん状態にあるものを覆い隠している


今後少子高齢化で収入に比して出が増大するとき先ずアホノミクスを正常に戻したうえ増税は不可欠であると思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!

今の日本は「事実上国家破たん状態」ということですか。
だとしても、一般サラリーマンからすれば羨むほどの
報酬をもらってる政治家や官僚がうらやましいですね。(^^;

お礼日時:2017/05/17 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!