
私はココアが大好きです。
特にタリーズのココアがとってもおいしい!と思うのですが、ただのココアじゃないような気がするんです。ちょっとチョコレートっぽいというか。
うちの近所にはタリーズがないので、あんなココアを自宅で楽しみたいと思っているのですが、タリーズのようなココアを作るには何をどれぐらい入れれば近い味になるのでしょうか?
おいしいココアの入れ方が書いてあるHPなどありましたら教えてください。(タリーズ風味だとなおいいのですが。)
また、タリーズやスタバみたいなカフェって、使う牛乳のメーカーでコーヒーやココアの味も変わるというのは本当ですか?私はコーヒーが飲めないので、あまりわからないのですが…。どれぐらい影響があるのでしょうか?コーヒー・ココアに入れるミルクでお勧めがあったら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全然直接的な回答でなくてごめんなさい。
私もタリーズのココア好きですよ。ダイエットを気にしているので、しばらく飲んでいませんが。
タリーズのココア、ハーシーズ(HERSHEY'S)のチョコレートシロップを使ってるのをみましたよ。
タリーズでココアを作っているのをよく見てたらいいかもしれません。タリーズもスタバも、作ってる作業って結構見えますよね。でも分量とかまではわからないか・・・。
この回答への補足
本日ハーシーズのチョコシロを入れて作ってみました。
分量・ミルクのメーカーは適当でしたが、かーなーり!近い味が出せました。
知らなかったのですが、チョコシロにはココアの成分も入っているようなのでわざわざココアの粉を足さなくても、チョコシロとミルクで大丈夫みたいです。
いやーしかし、ココア1杯の値段で、チョコシロをボトルで買えました。かなりお得ですね。近くにタリーズがないし、簡単に作れて助かりました。
ありがとうございました。
回答ありがとうございます。
私も作っているところを見て、多分ハーシーズのチョコシロを使ってそうだな…というのは確認できたんですが…でも目撃者が自分以外にもいると、心強いです!
でもはっきりいって、ココアの味ほとんどしないんですよね…ほとんどチョコシロなのかな?と思ってるんですが…。
No.3
- 回答日時:
こんにちは、
私もココア大好き!
ちなみに、チョコレートドリンクとココアの違いは含まれるカカオバター(油分)の違いらしいです。タリーズのはチョコドリンクに近いようですね。
チョコペーストには最初からカカオバターやら砂糖、他のものがあらかじめ入っているし、練る手間がないので便利といえるかもしれませんが、その分カカオの香りは減ってしまいますよね。
私は、どちらかというと甘さ控えめタイプがスキなので、たっぷりのバンホーテン(ココアならこちらがやっぱ一番)のココアを少量のぬるま湯でしっかりと練ってつくっています。(練りが足りないと口当たりが悪くなります)
ココアの香りがほしければココアパウダーから練って追加でチョコペースト追加するとか、ココアを作る時に生クリームなんかを入れてやってもいいと思います。
タリーズはわからないですが、スタバはタカナシ牛乳だったかわりと普通の牛乳使ってましたね。ちなみにメーカとわず低脂肪乳はまずいので絶対使わないほうがいいです。
家でつくられるなら、ちょっとリッチにジャージー乳のミルクを使ってみては?出荷量が少ないのでお値段も高めだし、大き目のスーパーじゃないとないこと多いけど、多分味はかなり変わると思います。
なければ、普通のミルクに生クリームをちょっと足してやるだけでも味にコクが出ると思います。
それから、スチームドミルクは厳しくても、カプチーノなんか作る時に、使うミルク泡立て用のポットなんかを使って仕上げるとお店にでてくるのと似た感じでつくれますよ。ソニプラやハンズなんかで2000円前後で売ってたかな。
詳細なアドバイスありがとうございます。
タリーズの牛乳は北海なんとか(銀?)牛乳とかって書いてあって、これまた普通の牛乳っぽかったです。でもスーパーとかでは見かけないんですよね~
早速試してみようと思ったのですが、ハーシーズのチョコシロが近所にないというコトが発覚!
探すところからはじめてみます…(汗
ほかに、まだ情報お持ちの方いらっしゃいましたらお願いします!
No.2
- 回答日時:
タリーズのホームページには、チョコレートシロップにスチームミルクを加えました、と書いてありますね
おいしそうですね~
参考URL:http://www.tullys.co.jp/menu/hotdrink/
確かに、現物にもスチームミルク入ってますね。
ああいうレシピって、多分企業秘密なんでしょうけど、引き続き「近い味」でかまいませんのでヒントになるものがあればどなたか教えてください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 牛乳を主体にして飲むものといえばココアが最も有名でおいしいと思います。 ココア以外に何かありますかね 14 2023/03/30 18:47
- 飲み物・水・お茶 お湯や牛乳で溶けるインスタントココア(調整ココア?)で甘みナシのものはないのでしょうか? 4 2023/01/30 14:04
- 食べ物・食材 カカオニブとピュアカカオとココアパウダーの違いについて 先日非常に美味しいスムージーを飲みその材料に 1 2022/12/16 09:17
- カフェ・喫茶店 「ココア」って、好きですか? 僕は「チョコレート」が苦手なので「ココア」は飲みません。 5 2022/04/19 12:47
- 食生活・栄養管理 プロテイン 結局どれが一番美味しいですか? 昔、ザバスのチョコ味?ココア味?を買ったのですが粉っぽく 3 2022/07/12 00:28
- 飲み物・水・お茶 ミロ、と、ココアの違いについて 最近40年前にもなるミロを飲んでた時代が懐かしくなり、又飲みたいと考 3 2023/01/14 13:44
- 食べ物・食材 出来たパン生地にココアを入れたいのですが粉のままだと混ざらないですよね?普通はこねる前にココアを入れ 1 2022/07/07 20:44
- 飲み物・水・お茶 前は飲んでいたけど、最近飲まないものは? わたしは、缶コーヒー、紅茶、ココア、キンミヤ焼酎、日本酒 4 2022/09/28 12:43
- 飲み物・水・お茶 夜中にココア飲んでも寝れなくなったりしませんか? (コーヒーはわかりますが) 5 2022/05/17 00:33
- カフェ・喫茶店 ココアとコーヒーどっちが好きですか 10 2022/09/07 18:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
タリーズのドリンクメニューの...
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
漢字の読み方
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
茹でたパスタをキッチンの床に...
-
変なった
-
マックの100円コーヒーだけ...
-
カフェの入り方・注文の仕方教...
-
コメダ珈琲コーヒーの英語表記...
-
スタバでクッキーみたいなもの...
-
週一で回転寿司に行くのって贅...
-
名前を呼んだり、苗字を呼んだ...
-
スタバはワンオーダー制ですか...
-
スターバックスで電話してはい...
-
喫茶店で、他の客が、うるさい...
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
バイトの面接にいくのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
カップル喫茶ってどんなとこな...
-
変なった
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
スターバックスで電話してはい...
-
人数より少ない注文は非常識で...
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
婚活で、アポ(アポイントメン...
-
友達が横を歩いてくれません
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
昭和45年頃の1000円は今...
-
チーノの意味
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
喫茶店で待ち合わせで注文しな...
-
カフェの入り方・注文の仕方教...
-
茹でたパスタをキッチンの床に...
-
スタバはワンオーダー制ですか...
-
別の席での話し声がうるさい時...
おすすめ情報