
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>食べものの原理からいうと確かにそうかもしれませんがやはり私は馬は食べものの認識は出来ません。
あなたがそう思うのは、それはそれで構わないと思います。
ただ、カンガルーも甲虫類の幼虫も食べ物です。
オーストラリアは鯨や海豚を食べる日本の文化に対して理解しないどころか、野蛮だと揶揄し、一部の過激的な集団はテロと言っても過言ではない行動を遂行したりします。
しかし日本人から見るとカンガルー食ってるやつらが何をすると思ってしまう。(私の中ではカンガルーも食べ物)
また、日本のテレビを観ているとアフリカ等に行ったレポーターが、現地の人たちが大切なタンパク源だと甲虫類の幼虫を食べるのを見て、観客が悲鳴をあげたり、気持ち悪がったりすることがあります。
変でしょ?
なので「馬も食べ物なんだろうけど私にはちょっとハードルが高い」と言うのはどうでしょう。
※鯨の件もあり、個人的には特定の動物を可愛いだの綺麗だの知能が高いだのと殊更特別視や神格化することにかなり疑問を感じている。
牛肉と馬肉に何の差があるのかと。
丁寧で良くわかる回答ありがとうございます。まるで大学で食の講義を教わっているようで面白いです。私には少しハードル高いけど、一概に生きている生きものをその人の主観だけで振り分けて考えるのはおかしいってことですね。⁉馬は食べ物なんですね。ハードル高過ぎてやはりどうしても理解に苦しみますけど、すみません私も頑固で。追加して言わせていただくとカンガルー殺す所見たら食べられないけど、肉なら料理してあれば私食べてしまうと思いますただ虫は悲鳴上げないけど無理お皿に芋虫もしくはゴキブリ料理して出してこられたら、申し訳ないけど、隅に行って吐きそうです。あなたの食べ物の振り分けどうなっているの?って私自身分かりません。今回数人の方にご意見伺い知ることができとても面白かったです。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
蛇はテレビ等映像で見るのは大好きです。
神秘的な姿形、色。
自分の顎の何倍もの大きさの獲物を飲み込む不思議。
そして畏怖の念もあます。
しかし触ったり出来ませんし飼おうとも思いません。
馬にしろ牛にしろ豚にしろ食肉のためと、農作業や運搬などの使役のために人間が家畜化した動物です。
そもそも食べるために家畜化したのですから、馬を食べることを不思議に思う方が変ですよ。
本場熊本で食べる馬刺し、レバ刺しやその他の部位の刺身、そして焼肉は本当に美味しい。
遅くなってしまいましたが、ご解答ありがとうございます。へびはすごいのか否かしりませんが見たくありません。食べものの原理からいうと確かにそうかもしれませんがやはり私は馬は食べものの認識は出来ません。
No.4
- 回答日時:
蛇は嫌いではないですが、一緒に暮らしたいというほど大好きというわけではないので
なんとも...ただ、質問者様が好きでも他の人が嫌い、という生き物もいるのと同じで、
結局は好みだと思います。
大好きではないですが、独特の美しさも感じますから、「大好きって不思議」とまでは
思いません。知人に大きな蛇を飼育している人もいますし。
あと両生類も飼育しているので、生き餌などについては多分普通の人より
ハードルが低く受け入れやすいですし...
直接その生き物が好きというひとに攻撃的に言わなければいい話だと思います。
むしろ蛇だと、苦手という人も多いからおっしゃるように好きでなくても問題になりにくいでしょう。
犬等だと、散歩している犬にしょっちゅう出会うとか、好きな人も多いから
悩みも増えそうですが。
馬については私もとても好きです。頭のよさとか、目も好きですし、全体的な
あの美しさ...など。でも馬肉は美味しくいただきます。
それは、ニワトリを飼育していたことがあるけれど(ヒヨコから)
鶏肉もいただくのと同じ理由です。もちろんもし飼っているその個体自体を
食べろと言われたら無理ですが、でも同種の生き物は食べられます。
豚や牛もかわいいと思いますが、でも食べられます。
なぜ食べるかというと、まず美味しいと思うからですね。そこは大きいです。
食べられる種類の魚なども飼育していたこともあり、それもかわいかったですが、
(その個体は無理でも)同じ種類の魚は美味しくいただきます。
人に生まれついたときに、(他の生き物も大概そういうものですが)
何かの命を頂いて、食べていかねば生きていけないと思っています。
あと個人的に植物の世話をしたりするのも好きですが、植物の生きようとする力などを
目にすると、じゃあ物を言わない植物ならなんでもいいのか(食べてもどうしてもいいのか)とも思います。
自分が捌け!と言われたらなかなかニワトリでも難しいだろうなーとは感じますけれどね。
食肉関係のかたが携わってくださっているからこそ、美味しく肉もいただけているのもわかっています。
ヴィーガン等のベジタリアンではなく肉や魚もいただくから、食べるということも理由の一つでしょうか。
あと宗教的な縛りがないので、特に食べてはいけない肉というのも存在してないのもあるでしょう。(馬を食べる理由に)
畜産としての生き物の場合、「その生き物が大好きでも美味しくいただく」というのがわたしの考えです。
生理的にダメだな~と思うのは、個人の自由だと思いますし、無理に食べなくてもいいことだとも考えています。
なので質問者様が馬肉がだめでもぜんぜんいいと思います。
ただ、自分が可愛いと思う、好きな生き物だからといっても、どうしても畜産動物の場合について
他の人が食べることについて(思うことはやはり自由です)上記の蛇の好き嫌いと同じく、
直接「あんなにかわいいきれいな馬を食べるなんてひどい」とか攻撃的に言わないなら
いいのではないでしょうか。
かわいい、美しい、賢い生き物だから食べないのか。
じゃああまり頭が良くなくて、特にかわいくない生き物なら食べていいのか。
馬など大きな生き物については、もしいわゆる仕事(農耕馬などにしろ別の馬にしろ)
をできなくなったときに、ただ食べさせ、飲ませ、世話するにはあまりに
莫大にお金もかかり、維持も大変なのも(畜産業者さんから伺ったことがあるので)
わかりますから、もしそれで殺処分となったときに、ただ廃棄したりするよりは
食べて美味しく頂いたほうが(馬からしたらそんなの殺されるのは同じだろうと思うかもしれませんが...)
まだしもましではないかとも考えています。
とか、まあそのあたりはあまりに深い話になるのでまた別の話として...
丁寧に分かりやすく回答に答を出してくださり、本当にありがとうございます。すごく納得できました❗もっともっとお話いろいろお聞きしたいです。他のお話でもお聞きできたら、どれほど楽しいだろうなぁって思いました。私はある程度年令は経過していますが、生活範囲も知らないこともたくさんあると思うので、また、違う質問でも、ご教授くださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 推しの子を見ている方のご意見を聞きたいです。 ※以下ネタバレ注意 有馬かなとあかねについて、どちらが 1 2022/06/17 16:00
- 心理学 好きな動物と、性格について。 私はうさぎを飼っていて、小動物が好きです。 昔はハムスターもいました。 2 2023/03/08 00:33
- 俳優・女優 男性って、女性がグラビアアイドルやAV女優の神格化について疑問に思ったり、ツイフェミみたいなことをす 4 2023/08/11 07:37
- その他(悩み相談・人生相談) 嘆いても仕方ないですけど、新しく仲良くなれそうな人と遊べません。 その理由として、大抵の人はカフェ巡 2 2022/06/06 11:10
- その他(悩み相談・人生相談) ずっと後悔してることがあります 7 2023/02/13 04:36
- 教育・文化 日本で日韓友好の活動をしてる人たちって、もっと真面目に友好を深める活動をした方が良いよね? 6 2023/01/27 10:30
- その他(悩み相談・人生相談) mbti診断して欲しいです。 何回かやったらentpとentjが出てきました。 ・おしゃべり ・仲良 2 2023/01/25 15:06
- その他(ペット) 競馬って無くならないですよね…この先も 普段、猫、犬、その他小動物や爬虫類を保護して野生へ返したり、 7 2023/05/29 12:13
- カップル・彼氏・彼女 恋愛相談です。 多くの人に回答してもらいたいです。 自分は大学3年生(男)で、付き合って1年3ヶ月の 2 2022/10/30 20:54
- 夫婦 旦那のことです。本当にくだらないことなのですが、モヤモヤとするので聞いてください。 結婚して約1年に 9 2023/02/27 15:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘラクレスのメスが羽化してか...
-
この虫の名前は?
-
蜘蛛は足を失っても再び再生し...
-
写真の虫は何でいう虫ですか?
-
休日の朝に起きたら、 数日間ど...
-
昆虫の体内には、だいたい寄生...
-
※虫の写真あり※ 2〜3ミリくらい...
-
触覚の無い虫を見たことがある...
-
亀を飼う楽しみや醍醐味は、ど...
-
水棲亀の保温
-
窓何日か閉めっぱなしで生活し...
-
カブトムシの幼虫がみえる状態...
-
ミルワームの蛹が成虫になりま...
-
蛇を飼おうと思うのですが、中...
-
虫に詳しい方意味不明な質問で...
-
虫がキモすぎるのですが虫を平...
-
陸亀について。陸亀をお迎えし...
-
蛇好きな人は蛇のどこが好きで...
-
この蜘蛛は誰ですか?
-
カワセミの寿命
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報