A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
筋トレはヤレバ良い物ではない。
人体の仕組みを理解しないとダメだ。
鍛えれば筋組織が断絶します。
筋肉組織は断絶したら回復に2~3日掛かる。
回復中に更に断絶すると悪化し
筋組織は育たないどころか痩せます。
では、どうすれば良いのか?
まず、1日目は腕を鍛えます。
他は休みです。
2日目は胸筋と腹筋、背筋を鍛えます。
他は休みです。
3日目は足を鍛えます。
勿論、他は休みです。
4日目は完全休養です。
5日目に腕を鍛えます。
以降同じ事を繰り返します。
筋組織を鍛え、
その後に休ませる事で筋組織のリカバリーをします。
この時に以前より筋組織が太くなります。
それがDNAに刻まれた生体の管理プログラムです。
これを理解し鍛えれば最短で筋組織と骨が太くなります。
体が変わるのは初めてから3ヶ月後です。
1ヶ月では変化は実感できないでしょう。
6ヶ月で体が固定され。
12ヶ月で変化終了です。
6ヶ月で止めると元に戻ります。
苦労が水の泡。
12ヶ月だと変化終了後なので戻りません。
腕だけなら簡単です。
筋肉痛に成るまで筋トレし
2~3日休め
再び、筋肉痛に成るまで筋トレする。
これを繰り返す。
時間が勿体無いしモジベーションが下がるので
上記の様にローテーションすれば全身が変化する。
ちなみに
写真は美浜の自衛隊の門の前です。(^。^)y-.。o○

No.3
- 回答日時:
自重トレーニングでしょうか?
ジムに通うなりダンベルを用意するなりしてベンチプレス(あるいはダンベルプレス)に励むのが最も効果的ですけど…。
自重なら大胸筋をターゲットにしたトレーニングで代表的なのは腕立て伏せ。
手幅を肩幅より広めに取り、また手をつく位置は乳首を結んだラインで。
肩甲骨を寄せて尚且つ下制した状態をキープし、大胸筋で身体を押し上げる。
初心者の方は、手を頭側につきすぎる傾向がありますのでこの点は要注意です。
既出回答に、懸垂で胸の筋肉が付くなんて言うとんでもない回答がありますが、全くの間違い。
No.1
- 回答日時:
一番手軽なのは胸の前でお祈りポーズで両側から力を込める動き。
何処でも出来る。私はこれを30年程してますが、一番あった時で胸囲は105センチ程有りました。効果は実践済み。ただ、実感出来るまでは時間が掛かります。併せて両手を外側に引っ張る運動もどうぞ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 大学生男子です。 最近暇なので、上半身が少し筋肉つけばいいなと思い腹筋と腕立て伏せをしてました。 元 2 2022/05/30 15:49
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの時間 1 2022/06/08 10:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者です。最近家で出来る筋トレ、マッサージ、ストレッチ、縄跳びを始めたのですが筋力が無さすぎ 3 2022/04/14 11:32
- 筋トレ・加圧トレーニング 効果的な筋トレの頻度は? 脂肪なしのゴリゴリのマッチョではなく、ほどよく筋肉をつけたいです ダンベル 4 2022/10/17 12:33
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて質問なのですが 一気にやるのではなく、1日数回に分けてやっても効果はあるのでしょうか? 2 2022/04/08 18:33
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの頻度について。 上半身の筋トレをしてるのですが、筋トレの頻度はどれくらいが効率よく効果が出せ 3 2022/08/14 10:38
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ後はパンプアップして翌日筋肉痛になるぐらい行った方がいいですか? 筋トレ2ヶ月目ですが、あまり 1 2022/11/11 10:23
- 筋トレ・加圧トレーニング 太りやすい人は筋肉つきやすい? 太りやすい人はイージーゲイナーで脂肪も筋肉もつきやすくて太れない体質 2 2022/10/05 17:35
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者です。最近家で出来る筋トレ、マッサージ、ストレッチ、縄跳びを始めたのですが筋力が無さすぎ 1 2022/04/13 14:06
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者です 上半身の筋肉をつけたいのですが色々教えてください マッチョまでいかず、細マッチョに 3 2022/10/05 12:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
夏までに手っ取り早く二の腕のたるみを引き締める方法をスポーツトレーナーに聞いた!
夏日も増え少しずつ薄着になるこの季節、慌ててエクササイズをはじめる人も多いだろう。「教えて!goo」にも、夏の制服に衣替えをする学生から「二の腕を細くする方法を教えてください」と投稿が寄せられていた。夏目...
-
スポーツトレーナーに聞いてみた!手っ取り早くお腹が痩せるトレーニング法4選
食欲の秋が到来! テレワークやおうち時間によりぜい肉が付きやすいコロナ禍だけに、「教えて!goo」では、夏前から「手っ取り早く、お腹だけ痩せるにはどうしたらよいですか?」という質問に反響が集まっている。...
-
筋トレのしすぎで免疫力低下?オーバートレーニング症候群について専門家に聞いてみた
秋も一段と深まり、運動するにはちょうどよい気温になってきた。一般的に体を動かすことはよいことであるといわれているが、筋トレやトレーニングに励みすぎることによって陥る「オーバートレーニング症候群」をご存...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレってもう上がらないって...
-
上半身の筋肉を全体的につけた...
-
筋トレしてる前提として、 他を...
-
筋トレして増量したいけどお金...
-
8月11日にメンズフィジーク...
-
パーソナルトレーナーの方がお...
-
体重72kg ダンベルベンチ34kg 1...
-
懸垂で肩が痛い
-
懸垂毎日
-
ダイエット目的でジムに通いた...
-
筋トレについて。 高重量・低回...
-
ダイエット、健康維持のために...
-
筋トレに詳しい方ぜひ教えてい...
-
筋トレをしている高校一年生で...
-
筋トレの効果
-
筋トレの継続
-
むちむち体型になりたいです。 ...
-
171cm70kgの場合、ダンベルベン...
-
【筋トレについて】分割はアリ...
-
エアロバイクとトレッドミル 有...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで全く筋トレをせずに体操...
-
筋トレを5日続けたけど お酒を...
-
ダイエット目的でジムに通いた...
-
エアロバイクとトレッドミル 有...
-
高二です。 最近腹筋割りたくて...
-
正しいスクワットについて。You...
-
足、お腹が痩せられる筋トレや...
-
懸垂毎日
-
お腹と腕に筋肉をつけたいので...
-
筋トレについて。 高重量・低回...
-
元々脇腹を痛めていたんですが...
-
ダイエット、健康維持のために...
-
むちむち体型になりたいです。 ...
-
至急!筋トレに関してとても不...
-
【筋トレについて】分割はアリ...
-
筋トレに詳しい方ぜひ教えてい...
-
エアロバイクをやりすぎて前も...
-
体重72kg ダンベルベンチ34kg 1...
-
171cm70kgの場合、ダンベルベン...
-
男性のみんな、ムチムチの太も...
おすすめ情報