
揚げ物が好きでよく食べてしまいます。
家では揚げ物は一切やらず、スーパーの惣菜で買ってます。
やめたいのですが、揚げ物が美味しすぎて中々やめれません(TдT)
特に好きなのが春巻き、フライドチキンです。
揚げ物やめる方法ありますか?
揚げ物を毎日とってしまってると脂質過多になりますか?
ちなみに昼間だけ揚げ物を食べてしまってます。
フライドチキン大1個の日、春巻き中くらいの2個の日など日によって食べる揚げ物は違うのですが、、
今、ダイエットしていてなるべく糖質を避けているのですが揚げ物がやめられません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
揚げ物美味しいですよね。
ボクも大好きです。食べ方に気をつければ揚げ物も食べても大丈夫ですよ。
>>揚げ物やめる方法ありますか?
食べ方にさえ気をつければOKな食べ物なので、好きならばやめる必要はないです。
>>揚げ物を毎日とってしまってると脂質過多になりますか?
脂質過多になるのは揚げ物を食べ過ぎているからではなく、糖質を摂り過ぎているからです。
糖質は体内に入って2~3時間内に脳のエネルギーとして用いられなかったり運動で筋肉により消費されなかったりすると、余ってしまうため、いったん脂肪として蓄積されます。これが太る原因になります。
大量の糖質を摂取するとインスリンというホルモンが分泌されます。インスリンが分泌されると体中の細胞は糖だけでなく、脂質、アミノ酸も血液から摂り込みます。つまり糖質を摂取すると脂質までも巻き添えを食って蓄積されてしまいます。
糖質を減らして脂質を多めに摂る、という摂り方なら問題ないです。
最後に揚げ物の種類には気を使った方がいいです。
基本は中身が肉、魚のものを選んでください。野菜や芋(コロッケ)、ご飯やでんぷんが使われているものは避ける。
春巻きは糖質である春雨やビーフンが具に使われているのでやめた方がいいです。
フライドチキン、唐揚げ、メンチカツは具がお肉なのでOK。
アジフライやエビフライ、サーモンフライもOK。
なおソースはマヨネーズと醤油、みそ以外はNGです。
ありがとうございました!
勉強になりました。
糖質とって2~3時間内は運動したり、頭使ったりしたほうがいいんですね!
糖質制限してましたが、春巻き美味しくて食べてしまってました。なるべく肉魚の揚げ物を食べたいと思います。
No.4
- 回答日時:
油を使わないでできる揚げ物調理器を購入してみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 揚げ物料理はそんなに怖いですか? 17 2023/06/14 14:56
- 頭痛・腰痛・肩こり 謎の頭痛 3 2023/08/20 11:44
- スーパー・コンビニ スーパーやコンビニの弁当や惣菜は、温めますか? 私は、弁当なら冷飯が好きで揚げ物は温めるとビチャビチ 13 2022/09/20 20:59
- 食べ物・食材 好きな食べ物は何ですか? 私はたくさんあります! 唐揚げ、オムライス、たらこパスタ、ペペロンチーノ、 6 2023/08/05 06:25
- その他(悩み相談・人生相談) 揚げ物 油の処理の方法について 皆さんは揚げ物を作るときにどうやって大量の油の処理をしていますか?ど 5 2022/05/09 19:19
- その他(健康・美容・ファッション) 私は慢性胃炎と逆流性食道炎なのですが、親が揚げ物のお弁当やお総菜を買ってきてしまいます。揚げ物食べる 2 2022/05/24 21:06
- その他(健康・美容・ファッション) こんばんは 多分あってると思うのですが早寝早起きって健康にいいですか? 僕健康オタクなんです 主食は 2 2022/04/10 23:53
- その他(料理・グルメ) 揚げ物と聞いて好きなものは? コロッケ?からあげ?それとも別? (今日の晩御飯に揚げ物食べようと思っ 9 2023/03/02 16:28
- 食べ物・食材 スーパーで買った天丼を食べていたら 揚げ物の中から粉が出てきました…… おそらく天ぷら粉だと思います 7 2022/10/06 19:49
- レシピ・食事 今一人暮らしなので節約のため1週間分の食材を買い 1週間で食べ切れる料理を作って毎日同じものを食べて 6 2023/03/27 09:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お米は食べないとダメでしょうか?
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
ダイエット中の間食にはグミよ...
-
炭水化物ダイエット、炭水化物...
-
ダイエット 体重を減らすんじゃ...
-
シリアルって炭水化物ですか?
-
成分表示の英語表記
-
筋グリコーゲンについて
-
血糖値とカロリーの関係
-
食事について。1日2食です。 ...
-
私が偏食がひどく、最近は食事...
-
炭水化物はお芋、果物で代用で...
-
103キロからの脱出方々
-
高校2年生女子 163cmで55kgです...
-
炭水化物、糖分、糖質、糖類の...
-
糖質制限ダイエットをしていま...
-
夕食を食パンにしてダイエット
-
血糖値上昇でめまいがする
-
ずっとお米を食べなかったら、...
-
焼酎は血糖値を上げず、日本酒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
筋肥大を目的とした食事プラン...
-
食事について。1日2食です。 ...
-
お米は食べないとダメでしょうか?
-
毎日あずきバーを1本食べるのは...
-
食パン2枚は食べすぎ?
-
お米を食べ出したら太り始めました
-
職業柄夜にがっつり食べちゃっ...
-
夕食 セブンで買ったおにぎり2...
-
血中脂質
-
ケトジェニックとディプリート...
-
成人男性の一日のご飯の量が1...
-
全く痩せません。 159cm73.5キ...
-
体に悪いのは菓子パン?ファス...
-
全然食べないのにおデブなのは...
-
大学の学食では揚げ物が多く、...
-
ビールは炭水化物ですか?
-
おにぎりばかり食べていると太る?
-
間食を我慢できる方法を教えて...
-
糖尿病:無糖缶コーヒーなら大...
おすすめ情報