電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お食事処で、ホールの仕事をしています。入社して1ケ月です。
週3日働いています。朝10時半から、昼2時までです。
11時半までは、掃除で、これが問題で、毎日やる事が違い、
しかもローテーション制で、同僚はあと2人います。
ややこしくて、なかなか覚えれません。
そして、おかみさんが、ものすごく怖い、きつい人で、
ちょっとでも違ったりすると、「アンタ、何やっとるの!この前、言ったでしょう!
そこの前に、ここやらないかんがね!そこもそれ、やった?やってないでしょう!
何回言ったらわかるの!」
と罵声が飛びます。
同僚が二人いますが、私に関わると、「あんた、ちゃんと教えた?違うがね!」
と、自分が怒られるので、教えてくれません。「この前、聞いたでしょう」と言うだけです。
今日、「1時間遅刻します」と電話したら、ご主人が出て、「はい」と言われたんですが、
10分くらいして、電話がかかって来て、「1時間も遅れるなら、まぁ、今日は休んでまったほうが
いいので」と電話がかかってきました。おかみさんが、きっと、何か言ったんだと思います。
「掃く人」「トイレの人」「拭く人」と別れていて、
それが、ローテーションで毎日変わるんですが、曜日によって、同じ掃く人でも、やる事が違うんです。
トイレの窓を拭く日や、扉を拭く日や、便器を洗わない日が有ったり、
入口から、机の下をモップをかけたり、階段を掃いたり、小物やお酒の処を拭いたり、
堀りごたつや洋間のお座敷を拭いたり、モップをかけたり、毎日、それはそれは、ややこしく、
全然覚えれません。ストレスがひどくて。
また、明日、行くのかと思うと、夜もろくに寝れません。
ややこし過ぎて、なかなか覚えれません。毎日毎日、おかみさんの罵声が飛び、びくびくしています。
お金をもらうという事は大変だな、とつくづく思います。
ただ、土日休みで、短時間で条件がいいので、辞めようかどうしようか、迷っています。
同僚の先輩は、あてになりません。
どこへ行っても何かしらは有る、と思いますが、このまま頑張って続けるべきでしょうか?
若くないので、なかなか仕事が見つかりません。
とにかく、嫌で嫌で。
掃除がややこしくて、手順が覚えれず、新人がまた一人入るようなので、
この人と比べられると思います。
私は覚えが悪いので、きっと、また、馬鹿にされると思います。
「新人のほうが、覚えがいいじゃない!」と言われそうです。
メモってるのですが、それでも覚えれません。「この前、書いたでしょう!」と
言われます。「メモらなくていいの!時間がもったいない!」と、おかみさんに
言われます。
「いちいち、書かなくていい!」とおかみさんに言われます。
皆さんなら、辞めますか?根性で、続けますか?

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    毎日、誰が今日は、どこを掃除する、という「掃く人」「トイレ」「拭く人」という
    表が作ってあります。
    ただ、表だけで、内容は書いてありません。
    提案したところで、一刻なおかみさんなので、人の意見なんか聞く様な人じゃ
    ありません。ABCと名前が表に書かれていますが、
    内容が、ただ、「掃く人」「トイレ」「拭く人」と書かれてるだけなので、
    当番が誰なのか、分かるだけです。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/30 20:38

A 回答 (8件)

嫌なら止めて良いと思います。

続ける必要はありません。

嫌でも頑張って続けた人にしか得られない経験もありますが、嫌だから止めて他の道を探した人にしか得られない経験もあります。

どちらが魅力的かは、あなたの人生なので、あなたが決めることです。

また、僕はメモが大切なことだと思います。メモすることまで怒られるなら、僕にとってはその職場は合いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/06 17:19

会社を辞めない人=いつも、「会社を辞める」と言っている人。


会社を辞める人=「会社を辞める」など言わない人。

辞めたいと思ったら辞めれば良い。それだけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/06 17:19

No.5です。



人のクセで意見を聞くような人ではないと分かっているならば、言い方を変えればいいだけです。
こうしたらどうでしょうか?なんて可否を委ねず、問題点を訴求した上で、こうしますね、と一言伝えるだけにすればいいでしょう。
勝手にやったわけではなく、一言伝えたということがあればいいでしょう。

やれることをやってみて、それでも改善されない、改善する気がない環境なら、辞めればいいと思います。
辞めるのは、嫌だから辞める、ではなくて、自分や環境の向上・改善を望めないからと見切りをつけた時です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/06 17:17

まず、それだけ事細かく毎日やることが異なる理由はなんでしょうか?


聞いたことありますか?
その上で、細かさをうまいこと簡潔にまとめることができるものならばその提案を行う。

その提案の上で、下記のような曜日単位に何をやるのかを掲示する。
必要であるならば、その担当は誰なのかを名前を貼付したマグネットなどを貼り付ける。

    月 火 水 木 金 土
----------------------------------
掃き  A B  C A C C
拭き  A A  A A B B
トイレ A A  A A A A

掃き => A:あれとこれ B:あれとこれ C:あれとこれ
拭き => A:あれとこれ B:あれとこれ
トイレ => A:あれとこれ

また人の入れ替わりがあった時に同じことを繰り返すようで、覚えられない、ミスが頻発するならば、それを是正する手立てを取って悪いことないでしょう。
あなたがメモって、あなただけが把握する、ではなく、仕事のやり方として掲示するのです。
いくらおかみさんがメモらなくていいと言えど、仕事を円滑にこなすにはそれ相応の対応があってしかりでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/06 17:26

掃除くらい、普通に勉強しますよ?


やり方が細かいのは意味があるからで、まずその理由の教えを聞きますよ。
無意味にやるから覚えられないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/06 17:27

きっと、お昼にお客様を迎えるに当たり、


細心の注意を心がけているお店で、おかみさんも厳しいのかなと思います。
開店が遅れるわけには行きませんし、汚い状態で開店するわけにも生きませんから、
時間との戦いなんでしょう。

その場でメモをとる時間が無いにしても、
その日やった事を、終わった後にメモを取る事は出来ると思います。

たぶん貴方は、やることを覚える事ばっかり考えて、
なんでそれをやるのかを理解していないから覚えられないんじゃないかなと思います。

また、お話を伺う感じだと、応用力が必要な事が苦手なのかな?という印象です。
もしそうであれば、毎日同じルーチン作業をするだけの職場に転職なさった方が、
お互いのためじゃないかなと思います。

ちなみに私は、ややこしい事をこなす事にやりがいを感じるタイプなので、
もし、その職場にいたら続けると思います。

人には向き不向きがあるので、向いている職場がいいかと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/06 17:28

他人に聞いてどうすんの?

    • good
    • 0

これで辞めたら


どこに行っても通用しない、続かないと思います。
自分が至らないのに、先輩や叱ってくれるおかみさんを
悪くしか言えないのは子供みたいです。
職場の悪いところばかり主張して
自分の問題を摩り替えていると、感じました。
自分なら、自分の為に叱ってくれるおかみさんについて
仕事を覚えることを考えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/06 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!