アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日6年使ったi7-860マシンからi5-7500マシンに乗り換えました。
そこで気になってるのが、以前のi7はアイドル時(何もしていない時2~4%)動作クロックが0.8Mとかかなりクロックを落としてたのに対しi5は常に3.6~3.8Mで動いています
CPU-Zで見ても倍率8-38に対し37~38を往復しています。
CPUIDで見るとCPUの温度は38度と正常ですが、意味もなくCPUが稼働している様に思えますが正常な状態なのでしょうか?
教えて下さい。

「i5-7500アイドル時のクロックについ」の質問画像

A 回答 (2件)

PCの電源プラン設定が、旧マシンと新マシンで違うんじゃないかと思います。


旧マシンが「バランス」や「省電力」、新マシンが「高パフォーマンス」に設定されているのではないかと。
「コントロールパネル」-「システムとセキュリティ」-「電源オプション」で確認してみてください。

また、新マシンのUEFI/BIOSセットアップなどで省電力設定やオーバークロック設定などを行っている際にも、クロック周波数が固定される場合があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

設定が特定出来ました。
電源のオプションが「Samsung High Pefomance」に設定されていて「詳細な電源設定の変更」を見ると「プロセッサの電源管理」→「最小のプロセッサの状態」がバランスは5%なのに100%になっていました。

設定の変更したらクロックの倍率が状況に応じて下がったり上がったりする様になり、以前のPCと同じ感覚になったと思います。

尚、BIOSは標準の状態にしてます。

ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/31 20:28

今のOSって、300Mhz以下だとOSが動かない・・・


3.8MhzってWindows3.1すら動かない

約3.7Ghzで動いているから正常といえますけどね。

常に3.7Ghzでしか動作していないとなると、電源の設定が変わっており、高パフォーマンスになっている。
UEFI BIOSの設定も見直しているほうがよい場合があります。メーカーなりにより初期の設定が違いますから。
あるいは、単純に、ドライバなり不明なデバイスがあったりして、高負荷になっておりアイドルになっていない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デバイスドライバーの異常、BIOSの設定の見直しをしましたが特定出来ませんでしたが
電源の管理に落とし穴があったとは思いませんでした。

設定変更により、最適な状態になったと思います。

アドバイス頂きありがとうございました。

お礼日時:2017/05/31 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!