
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ルールが厳密には違うからそれぞれの業者の説明を見るしかない。
ただ、ロスカットには日本の場合2段階あって
1. 一定の時間内に証拠金追加しないとロスカットされる水準(例100%-50%)⇒通常一度でも割ったらあとで戻っても追証が必要
2. 即座に反対注文されて清算される値(50%-1%)この場合は、一瞬でも割った瞬間に逆指注文を行うので、滑った前後の値段が口座に残る。
業者の設定によって追証まででアラートメールを出すようにしたりもできる。
ちなみに、
ロスカットはあくまで必要以上のマイナスが出たときに業者が損をしないための仕組みであって、「個人の資産を守ってあげる」という仕組みではない。スキャルや相場に張り付いててハイレバでやるならともかく、スイングや長期トレードで例えば寝てる間とかがあるなら、危ういロスカットなんかじゃなくて自分でちゃんと計算して損切ラインを逆指値で要れるならしておくべきです。例えば、スイスフランショックなんかだとその辺のライン引きをしてたかどうかでも裁判の負債の扱いも違ってきている。なぜなら、システム上のロスカットは単なる業者の何パーセント切ったら強制清算します的ないい文句であるのに対して、自分で設定する場合は、具体的にどの値段を切ったら清算する、ということを明確に提示してる点が異なるから。相場急変して、システムがダウンしてあまりにも滑ったりした場合において、業者の責任は問わないという文句があるけど、一方で滑りすぎというのも業者の過失が問われて減額されてる判決も出てたりする。その違いは、どの位置で損切注文されるべきだったかになってくるから。
No.1
- 回答日時:
ものによる。
普通は決めた、決められたロスカットの金額になった瞬間、コンマ何秒で終了。
そのためのシステムだし、
そのための設定。
嫌ならば設定しなきゃいいだけの話。
損を気にしてちゃ勝てないよ。
というよりも、そんな資金しかないのに
やるのが間違い
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FX・外国為替取引 ロスカットとか、ご発注による損失は、証券会社の収入になるのですか? 2 2023/07/16 18:49
- FX・外国為替取引 ペソ円によるロスカット 1 2023/07/12 22:17
- FX・外国為替取引 相談です FX初心者です 期日までに、追加証拠金の解消が確認できない場合、すべての建玉を強制決済され 4 2023/03/30 17:33
- FX・外国為替取引 これは私のミスとして泣くしか無いんでしょうか。。 2 2023/02/01 16:37
- FX・外国為替取引 FXについて質問です。 証拠金の金額を非常に少なくすれぱ ロスカットしやすくなって大損しなく なると 5 2023/06/18 16:15
- FX・外国為替取引 FX(XM)の両建てとロスカットについての質問 1 2022/05/24 22:22
- FX・外国為替取引 fx でロスカットしたお金はやはり、fxの会社にお金は流れるのでしょうか? 3 2022/08/25 23:24
- FX・外国為替取引 FXの税金徴収の仕組みおかしくないですか? 8 2022/06/12 16:28
- FX・外国為替取引 アプリが使いやすいFXサイトってどこですか? 1 2022/05/14 19:36
- 日本株 代用証券で信用買いして損切りするときの清算は? 2 2022/04/03 12:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FX 強制ロスカットになってしま...
-
1セントって円に換算すると?
-
2万ポンドは日本円でいくらで...
-
FXで損することは滅多にないの...
-
FXのロスカットについて
-
外貨両替 CAD→USD
-
為替相場の買値と売値はどうし...
-
為替レートについて教えて下さ...
-
スイスフランショック 口座残高...
-
FX会社からのメールで以下のよ...
-
手元にある香港ドルを日本円に...
-
楽天証券 米国株売買の実現損益...
-
複数の通貨ペア買いのメリット...
-
月曜始まりの為替レートは金曜...
-
翻訳お願いします
-
スワップレートとは?
-
レバレッジと証拠金
-
レバレッジ2倍でのロスカットラ...
-
FXで証拠金以上の損失を出した...
-
エクセル2010での通貨表示について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報