
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>より正確に言うと、刑事処分とは、警察が交通違反者に対して行う、違反点数を引いたり違反金を取ったりする処分のこと。
見事な大間違いの回答ですね。
刑事処分は罰金、懲役などの刑罰のこと。
不起訴になったのならそれで終わりです。
>逮捕もありません。
もう終わったのだから当然です。
行政処分は公安委員会の行う免許取消、免許停止などの処分です。
刑事処分とは別個のものですが一般的には反則金の納付か起訴のタイミングで行われます。
不起訴になれば一般には(絶対では無いが)それまで、加点については通知なしもあり得ます。
No.2
- 回答日時:
大まかに言って、刑事処分とは警察がキップを切ること、行政処分とは裁判所が違反者の刑罰を決めることである。
より正確に言うと、刑事処分とは、警察が交通違反者に対して行う、違反点数を引いたり違反金を取ったりする処分のこと。
一方で、行政処分とは、違反者の過失が大きく、具体的には物損・人身事故の原因になるくらいの重大な過失だった場合、検察の起訴によって裁判にかけられる処分である。
この質問の場合、不起訴になったということは、刑事処分だけで済んだということである。違反がよほど重大でない限りは、大体は刑事処分だけで終わる。有罪になった、つまり前科になったということもない。ただし、警察に違法行為が知れた手前、「前歴」として記録され、それが再犯時に起訴するかどうか、そして起訴時の求刑の基準になることはあるだろう。
なお、起訴され裁判になった場合も、比較的軽微な違反だった場合は『略式裁判』として、違反者つまり被告が裁判所に出向く必要はない。後日、裁判所から罰金刑の通知が来て、相応の額を払えば終わりである。ただ、有罪とされた以上、前科扱いである。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
4630万円誤送金事件を税務上の観点からどのような問題があるか税理士に聞いてみた
山口県阿武町を舞台にした4630万円誤送金問題が世間を賑わせている。事件の詳細や解明は報道を待つとして、今回はこの問題が税務上、どのように取り扱われるのか取り上げてみたい。 ちなみに「教えて!goo」でもこ...
-
凄惨な事件の度に改正してきたストーカー規制法!事件巧妙化はITが原因?
教えて!gooに「元カレからの連絡、気味が悪い」というタイトルで元交際相手との関係について悩んでいるという投稿がある。回答者の多くがストーカー行為をされないように注意しているが、そのストーカー行為を取り締...
-
電車で起こる「お客様同士のトラブル」とは?実際にあったケースと対処法を聞いてみた
通勤・通学で使う電車で「お客様同士のトラブルにより遅延」というアナウンスを聞いたことはないだろうか。単純に遅延で困るだけでなく、自身がトラブルに巻き込まれることも十分にありえるだろう。「教えて!goo」...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
どうなるんですか?
-
隣人が郵便受けにゴミを入れる
-
ジュニアアイドルのDVDは児...
-
他人の家の水道水バケツ半分入...
-
Indict と Prosecute の使い分け
-
交通違反|青切符署名後に否認...
-
パーキングチケットの道路で、...
-
★住民基本台帳法53条違反を告発...
-
かなり反省してます。不法投棄
-
信号無視事故での罰金(加害者です)
-
単独事故で同乗者に怪我をさせ...
-
検察庁へ出頭後はどうなるので...
-
エステ店を出たところで警察に...
-
A級戦犯の3人について
-
訴訟と告訴の違い
-
彼女と喧嘩して1ヶ月の怪我さ...
-
外国での刑事処分の年齢
-
交通違反の署名を拒否して検察...
-
不法投棄で呼び出し
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
現金を拾った場合、いくら以下...
-
エステ店を出たところで警察に...
-
ジュニアアイドルのDVDは児...
-
かなり反省してます。不法投棄
-
合法ギリギリの露出プレイ
-
他人の家の水道水バケツ半分入...
-
エッチな声(喘ぎ声)を公開する...
-
信号無視事故での罰金(加害者です)
-
同じ事件に関する被告人が複数...
-
友人がお金を盗みました。窃盗...
-
Indict と Prosecute の使い分け
-
彼女と喧嘩して1ヶ月の怪我さ...
-
小説「羅生門」の下人の行動に...
-
どんな罪に問えますか?
-
酒気帯び運転で不起訴になった...
-
公然わいせつ罪で取調べをうけ...
-
初めて窃盗で捕まったら私は職...
-
お店のアルバイトで横領行為が...
-
掲示板の中傷
おすすめ情報
Ginzangさん刑事処分と行政処分は別と聞いたのですがこれはどう捉えればよいのでしょうか?