アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えてください。

A 回答 (5件)

代表ではありませんが、オピニオンリーダーにはなり得ます。


とくにマスコミを盲信しがちな年配者にとってはいつのまにか
記者の意見を自分の意見だと刷り込まれることによって
あたかも記者の意見が読者の代表であるかのような錯覚がうまれ、
記者も自分がまるで教祖にでもなったかのような振る舞いを始めます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、納得です。

お礼日時:2017/06/12 17:29

決して国民の代表ではありません。


代表は国会議員であり、その中の代表が総理で総理が任命するのが閣僚なのですから
内閣が国民を代表して行政をつかさどることになります。

って、杓子定規な回答を求めてるわけではないことは
わかっています。

マスコミ(主にテレビ)などで、左巻きの評論家などがよく使うフレーズですね。
そこを皮肉りたいわけですよね?
私も全く同感です。
代表でも何でもないのに代表づらするな!です。

ただ、記者が書く記事や質問しての回答は国民が見てますよ、ということだけです。
代表して聞いているわけではありません。

記者会見で応答する政治家もそこは知っておくべきで、記者の向こうに国民がいる
ということは肝に銘じておかないと舌下事件を起こしたりします。

チョト話変わりますが、
「国民が納得しない」などとという言葉を野党はよく使いますがあの「国民」は本当の国民でしょうか?
単に民進党の支持者(国民の2パーセント)を指して国民と言っているような気がしてなりません。

「国民は納得してないと思いますよ!」
などと蓮舫だの辻元だのがすぐ言いますが、
いやいや、ほとんどの国民は納得してるっちゅーの!
お前の支持者だけだよ、そんなこと思ってるのは!
っていいたいですけどね。
お前らの「国民」に俺を入れるな! です。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
えぇまさしくそうですね、『お前らの「国民」に俺を入れるな!』というのはよく感じるものです。
確かに記者も「国民の代わりに取材などをしている」つもりなのかもしれませんが、「国民の代表」を自称されても困りますよね。

お礼日時:2017/06/12 16:11

国民の代表は、国民から選挙で選ばれた国会議員です。

つまり、地元の人が自分を代表として国会に送り出してくれた責任を果たすべく、意見や要望を代弁する立場にあります。この点では、己の損得ばかり考え、責任逃れをしている現議員は国民の代表とは言えませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まぁどうにせよ”選んだのは国民”なので何とも言えませんね。

お礼日時:2017/06/12 16:07

違いますよ。


報道機関の社員というだけでしょ。
単なる職業です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
同感です。

お礼日時:2017/06/12 16:06

違います。

やっぱり、一にも二にも選挙で選ばれた国会議員ということになるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
普通はそうですよね。

お礼日時:2017/06/12 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!