A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
カタツムリは害虫です。
カタツムリ適用薬剤も売ってます。ナメクジも害虫ですけど、カタツムリと併せて軟体動物です。
【越冬~翌春の産卵編】
カタツムリは、成虫の形で越冬します。
カタツムリの殻が、半ば土に埋もれた状態で、殻の口は白い幕が張られて越冬します。
翌春にメス成虫が、3.5回の産卵割合で産卵します。
そして卵の殻の中のカタツムリは乳児として卵の中に20日間ぐらいいます。
(夏の乾燥のひどい時は越夏します。石や葉に固着して殻の口は白い幕が張られて1~2か月間は何も食べないで越夏できます)
【卵から孵化してから、殻の大きさが5ミリ以下の幼虫編】
20日間して卵から孵化します。
まだ殻の大きさが5ミリ以下の子供のカタツムリは、昼夜問わず地上部にいます。
そして植物についている腐植を食べるぐらいですから、まだ害虫ではありません。
【殻の大きさが5ミリ以上の害虫編】
しかし、殻の大きさが5ミリ以上の大人のカタツムリになると昼間は地中の中で休んでいて、夜に地上に出て来て葉や花等を食害します。
ですから昼間みると食害の被害が出ていますが、害虫がみえません。
しかし通った後らしき光っているような、透明っぽいものが付いています。
それはナメクジ・カタツムリの軟体動物の仕業と分かるのです。
【駆除】
誘引剤のナメキット・ナメトックス・ナメキール・グリーンベイトなどです。
その薬剤を地際部に散布しておきます。それを食べたカタツムリが消化器系統を冒され殺虫します。
または、銅線とか石灰を嫌う性質がありますので、
地際部に何重か巻きに銅線を巻いておきます。
石灰でしたら株の地際部にばらまいておきます。
そうすると近寄り難くなります。
これがカタツムリの概要です。
庭木剪定の仕事をしています。
参考になればかと思います(^。^)y-.。o○
No.4
- 回答日時:
盆栽をやっている身からすれば、ナメクジ程ではないですが害虫ですね…
黒松の新芽、サツキの花を食害された事があります。
まぁ流石に殺すのはアレなので捕まえて逃がしますが(殻が無ければ即殺)
寄ってこないように殺虫剤で予防はしているのですが
軟体生物にはあまり効き目が無いようですね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 花壇に野菜を植えました。が、葉っぱをほとんど失いました。虫対策教えてください。 3 2023/08/08 00:38
- 生物学 ナメクジとカタツムリって違うんですか? ナメクジはカタツムリの家なしバージョンですか? カタツムリも 3 2022/05/30 02:25
- 爬虫類・両生類・昆虫 カタツムリ 2 2023/07/12 17:35
- 生物学 このカタツムリの名前を教えてください。 1 2023/07/09 18:39
- 生物学 なめくじとカタツムリは殻のある無し以外に違いはありますか? 5 2022/09/04 11:00
- 生物学 カタツムリは交尾しても、互いに相手を受精させようとし合い、自身は受胎したくない? 雌雄同体 1 2022/07/21 20:55
- その他(悩み相談・人生相談) なぜ性別は男と女しかないのでしょうか? カタツムリみたいにどっちもいける奴もいますが 別に性別が三つ 3 2022/08/14 16:19
- 虫除け・害虫駆除 園芸と害虫 この葉に付いている甲虫はなんと言う虫ですか? 又、益虫ですか害虫ですか? 対策有りますか 2 2022/04/28 07:29
- 爬虫類・両生類・昆虫 カタツムリが死んでる?&白くなってきている 1 2022/05/09 23:10
- 虫除け・害虫駆除 ここ、5~7年。「害虫」が極端に少ないと思いませんか?僕は「害虫や、昆虫」が嫌いなので良いんですが。 3 2022/04/08 23:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この蛾?は無害ですか?
-
梅の若い枝にアブラムシがいっ...
-
そろそろ蚊に吸われましたか?
-
●“カメムシ”を、自宅内(部屋)に...
-
ユスリカ等の小虫を防げる蚊帳...
-
トコジラミが毎日
-
ねずみの進入路の閉鎖
-
コバエが絶えないことについて...
-
オオチョウバエに バルサン 以...
-
ゴキブリを素手で触れますか?...
-
隣家の落ち葉
-
蚊が2匹部屋にいました
-
庭に砂糖水まくとありとか虫が...
-
オオチョウバエ を根絶する方法...
-
ゴキブリが出たをオブラートな...
-
夏に木造の家に出てくる小さい...
-
草刈りでハチの巣を見つけるには
-
至急教えてください 4年前に賃...
-
ダニ、ノミ、シラミの判別法
-
ゴキブリゼロナイトとゴキブリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネズミを捕獲する作戦
-
隣家の落ち葉
-
蚊が2匹部屋にいました
-
除草剤の散布について教えてく...
-
ゴキブリを素手で触れますか?...
-
ゴキブリ対策について。 この中...
-
ゴキブリ出ました ゴキジェット...
-
部屋掃除 ゴキブリ出て死ぬワン...
-
トコジラミが毎日
-
蜘蛛の巣を張らせないスプレー...
-
ダニ用燻煙剤と強制換気
-
至急教えてください 4年前に賃...
-
さっき子ども(1歳)がやけど...
-
コバエが絶えないことについて...
-
オオチョウバエの駆除業者で、...
-
オオチョウバエに バルサン 以...
-
ゴキブリゼロナイトとゴキブリ...
-
ハッカ油やヒバ油スプレーは本...
-
家にネズミが出るんですが、友...
-
草刈りでハチの巣を見つけるには
おすすめ情報