dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、我が家では馬鈴薯(ジャガイモ)種子切断の消毒には中性次亜塩素酸カルシウム(商品名「ケミクロンG」)を使用しているのですが、発生ガスや切断等の腐食等問題があるので、使用薬剤の変更を検討しています。
人体にも安全で、黒あし病細菌にも有効な薬剤をご存知、または現在使用されている方は情報をお待ちしています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

抗生物質系があるようです。


http://www.nippon-soda.co.jp/nougyo/seihin/attac …
http://www.nichino.co.jp/chemical/regist_info/14 …

抗生物質ですから使用には十分注意してください。

検索キーワード:黒あし病 倍 で行っています。

参考URL:http://www.agri.pref.hokkaido.jp/nouseibu/14bouj …
    • good
    • 0

薬物が高かった時代には灰を使いました。


原点に返ってわら灰がいいと思いますよ。

賛成より弱アルカリの石灰、消石灰もいいでしょう。
灰に混ぜてもいいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!