
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最初に勘違いしないように。
夜が起きていられるからといっても、夜に仕事ができるということとは別だから、いきなり夜勤というのは年齢的にもやめておいたほうがいい。
で、妥協ではあるが、夜少し休んで、スーパーなどの早朝バイトを問い合わせて見るのも手。
今の人手不足もあり、特に早朝は主婦層も家事で忙しいので、いつも手薄。
夜勤というわけでもないので、雇うほうも抵抗が少ない。
それで慣れてきたら、年齢的にクリアになった時に夜勤を始めるのもやりかた。
それまで、仕事内容を理解するつもりでがんばれば、楽に夜勤をすることもできるようになる。
No.4
- 回答日時:
教員です。
労働法って知ってますか?
18歳未満は深夜労働はできません。
たとえ18歳になったとしても、事業所によっては、高校生に深夜勤務はさせません。
また、未成年の労働については、アルバイトであっても保護者の承諾が必要です。
ですが、そもそもなぜ昼夜逆転になったのか、その原因を直すほうが先だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あと1年間で結婚資金として1...
-
僕は通信制の高校に通ってる17...
-
今まで色々なところでバイトし...
-
バイトをやめたいです。助けて...
-
フリーターでも浮かない、大学...
-
AV女優の道を選ぶ気持ちが分か...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
風俗嬢にお金を騙し取られまし...
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
貸したお金を返してもらったと...
-
貸した金を返済して貰った時に...
-
大学生の息子の金銭感覚につい...
-
心から信頼している友人に10万...
-
突然法律事務所から電話がかか...
-
お金がない時に限ってお金を払...
-
付き合って半年の彼氏がいます...
-
身内に権利書を持ち出されてし...
-
先日、泥棒に入られて10万円と...
-
近所の方にお金を貸してと言わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトで例えば4時間働いている...
-
フリーターでも浮かない、大学...
-
あなたが今までやってきてよか...
-
今まで色々なところでバイトし...
-
バイトとパートはどう違うの?(...
-
大学の研究室で忙しい でもバ...
-
バイトについてです。 PC入力の...
-
今転職活動中です。 次の仕事が...
-
ブックオフとコンビニバイトど...
-
あと1年間で結婚資金として1...
-
バイトをやめたいです。助けて...
-
時給が安いマクドナルドにアル...
-
僕は通信制の高校に通ってる17...
-
1週間で3万円弱稼ぎたいのですが
-
怪しいバイト?
-
フルタイムのバイトをかけもち...
-
時給は発生するか?
-
次のような彼に会うアルバイト...
-
室内で音楽やYouTube見ながらで...
-
男ですが時給の高そうな風俗関...
おすすめ情報