
先日車を譲り受ける際に関しての質問をした者です
無事車を譲り受けまして、ただ今保険加入、名義変更等色々やっている最中なのですが
今日練習がてら駐車場でちょこちょこっと走らさせてもらったのですが
その際にバンパーをぶつけてしまい、指示キーの右が異常な速度で点滅するようになってしまいました…
修理工場に出せば早い事なのですが、せっかく初めて自分の車を手に入れたのでできるなら自分で治してみたいのです
もしよろしければ皆様のお知恵を貸して頂きたいと思い投稿させて頂きました
どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
電球の交換をしてみては如何でしょうか?フィラメントの
短絡でもショートはショートですから、点灯していても
異常電流としてリレーが捕らえるかもしれません。
よくある、ブレーキを踏むと消えるテールランプなんか
の原因がこれです。(電球アースで消えてしまう)
ご返答誠に感謝しますm(_ _)m
ウインカーなんですが…
誠にお恥ずかしいながらフロントの部分の電球がおかしかったらしいです…
ぶつけた衝撃でアースがその部分だけおかしくなったみたいです_| ̄|○
後で気付いたんですが右側のバンパーが中に軽くめりこんでました…
回答して頂いた皆様。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
No.5
- 回答日時:
バンパーのダメージはどの位なのでしょうか?
見た目にへこんではなくても、最近のバンパーですと車体に埋まるように前後に動いていたり、左右に変形していたりということもあります。
もし、前後ともウインカー(指示キーではなく指示器<方向指示器、ですね)に異常が見られないのであれば、バンパーへの衝撃で周囲のフレームにもダメージが発生、その周辺でボディーアースがうまくいっていないのかもしれません。
ここまでいってると、根本的な解決は素人では無理です。素人でもできる対処としては、アース線を引いてランプのマイナス側に繋いであげる、という手もありますが、手間がかかること、衝突安全性が下がったままであることからお勧めできません。
No.4
- 回答日時:
今の車は大抵電球の球切れなどで電流量が低下すると
点滅が速度が速くなります。
球切れは無いとおっしゃっていますが、再度、ハザードをつけて左右対称に点滅しているか確認してみてください。見落としや点灯しても暗い場合があるかも知りません。
No.3
- 回答日時:
右側のウィンカーが早い点滅をしているんですね。
でしたら右側のバルブ(電球)は大丈夫なはずです。反対の左側のバルブが切れていませんか?または、前後反対側のウィンカーバルブは切れていませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 自動車車検は、自分で、ユーザー車検で、車検場に持ち込みすると、法定費用だけで、簡単に受かるよ。 7 2023/02/05 22:56
- 運転免許・教習所 駐車車両も障害物になるか教えてください 5 2023/06/15 23:16
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 ひとり親の車の購入に関する質問です 大変無知で申し訳ないのですが、どこにどの様に相談をして良いのかわ 1 2023/02/20 20:57
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- その他(車) スーパーの駐車場内の矢印(一方通行)を逆走しトラブルになった 5 2023/07/29 19:51
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 事故の請求額について 昨日、ゲーセンの駐車場でバックしてる時に、停まってる車にぶつけました。 中に人 5 2023/05/11 04:01
- バイクローン・バイク保険 普通自動二輪についてです。250ccです。 友人から譲り受けることになり陸運局?に行く予定です。その 3 2022/08/07 18:20
- 楽器・演奏 ☆彡とある質問サイトでは独学と習うのではどちらが上手になるか?といった質問が上がっていますが 4 2022/09/27 10:49
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車事故、保険?法律?に関する質問です。 まず簡単に説明させていただきますと、質問者側が加害者側に 5 2022/05/29 23:40
- 車検・修理・メンテナンス 駐車場でがっつりぶつけられました。 11 2023/05/01 19:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スズキのマメタンについてです。
-
ウインカー2
-
ウィンカーバルブについて
-
指示キーランプが壊れてしまい...
-
LEDウインカーについて
-
ウィンカーをつけたら反対も点...
-
バイクのウインカー切れについ...
-
スーパーカブのウインカー異常
-
車のメーターランプが片方点灯...
-
リード90のウインカーが点滅しない
-
ヴェゼルを乗っています 左ウイ...
-
カブのウインカーが点滅しませ...
-
バッテリー上がり、12V⇔24V
-
フォルツアのシートの開け方を...
-
車のバッテリー上がりについて。
-
減算歴車は買わない方がいいん...
-
オートライトではなく ライトの...
-
セルスイッチを押すと電装系が...
-
燃料メーターが「E」になってか...
-
電気の小メーターを付けたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィンカーをつけたら反対も点...
-
バイクのウインカー切れについ...
-
モンキー6vに汎用の12v用ウィン...
-
ハイフラッシャー現象について
-
バイクのテールランプ等をLED化
-
ウィンカーを交換したのですが...
-
カブ90 ウインカー&テール...
-
ウィンカーリレーから異音
-
ルームランプをLEDにしたのです...
-
NS-1、ウインカーの故障。
-
カブのウインカーが点滅しませ...
-
原付のウインカーがたまに途切...
-
LEDウインカーの不具合
-
バイクのウインカーで音を出す。
-
スーパーカブのウインカー異常
-
ウインカーリレー 互換性
-
NS-1 左ウインカーの動作の遅れ
-
ウィンカーが全て点滅しません
-
バイクのウインカーについて
-
ウインカーを高速で点滅させたい
おすすめ情報