街中で見かけて「グッときた人」の思い出

バイトの給料について質問です。

9時出勤の予定ですが、いつも10分くらい前には出勤しています(入社した数日後に3分前になってしまったのでチーフに10分くらい前には来てと言われました)
休憩も12時からですが12時に休憩に入れることなんて珍しく数分遅れてしまいます。
休憩終了も本来は13時ですが、5分前には戻ります。

先日、打刻するカードが反応しなくなり打刻をできなかったので、店長が修正をしてくれました。
そのとき「退勤時刻だけ教えて」と言われました。
出勤・休憩時間は?と思いつつも指摘できずに退勤時刻を教えて帰宅しました。

質問なんですが出勤予定前の労働や休憩予定内の労働は労働ではないのでしょうか?
たった15〜20分の労働。給料がでるとしても300円程度。
ですが、300円も一カ月働けば7000円ちょっとです。貴重な金額です。

この待遇が普通ならいいのですが、もし間違っていて会社の都合で給料を減らされているのなら、色々考えたいと思っています。
是非、教えてください!!!お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 勤務中のトイレなどがあるから、【日本のエチケット】では出勤予定前の数分は仕方ない。ということですね。
    私は勤務中のトイレはお客様にも、従業員にも迷惑がかかるから勤務の8時間トイレを我慢していました…
    が、トイレや飲み物の我慢はしないことにします。

    時間通りにすればいいとの意見もありますが、それはチーフやリーダーに早く来い、休憩終われと言われているからムリです。

    遅刻する人の意見という意見には、反論させてもらいます。
    私は遅刻は勿論、早退・欠勤もしたことがありません。
    0.01秒すら遅刻・早退はありません。

    法律よりもエチケット。日本らしいですね。
    労働者にきちんと対価が払われる国になってほしいものです…

    答えてくださった方、ありがとうございました。
    これからは、エチケットだと思い気にしないことにします。

      補足日時:2017/06/18 11:25

A 回答 (7件)

類似する質問が過去に幾つもありました。



大阪府の知事が橋下さんだったとき、朝礼は始業時刻より15分前に開始したいと言ったところ、ある職員がそれでは超過勤務になると反撃したんです。そうしたら橋下知事は「たかだか15分に超過勤務手当がいると言うのなら、勤務時間中のタバコ休憩や息抜きは減額する」「勤務状況を厳しく監視する」と答えたんです。

どんな仕事でも1分たりとも手を休めず働きづめということはなく、勤務中でもどこかで15分くらいは休憩などをとっているはずなんです。そのため15分くらいであれば働く側では勤務中でも適宜、手を休めても経営側は大目に見ることにし、働く側もそのくらいは余裕をもって仕事に就く…それで仕事が円滑にできるようになる....そういう話になったわけ。
    • good
    • 0

よく遅刻する人の言い訳ですね。



きっちり00秒でタイムカード押せるならどうぞ。
0.1秒でも遅れれば遅刻です。

社会常識として、始業時間に余裕を持つとはそういうことなんですけどね。
始業前にトイレも済ませとくのも常識です。
着替えがある場合もそう。

誰かがそれを怠ると、それが他の社員の迷惑になります。
団体行動の基本ですね。

段取りとはそういうものです。
    • good
    • 0

はじめまして、元総務事務担当者です。



法律的には#3さんのおっしゃるとおりです。10分前にスタンバイすれば当然その分は労働時間に含まれますし、
休憩時間に仕事が食い込めばその分については勤務時間に含まれます。事実かどうかはしりませんが、ヨーロッパ
ではクレーンの上げ下ろしの最中でも時間がくれば止めるという話を聞いたことがあります。

ところが、実際問題として日本の社会は、なかなか労基法通りには運用されていません。始業10分前には準備が
できているというのは、いまの社会ではごく当然の「エチケット」なのです。また仕事が一段落するまでは、休憩
時間に食い込むのもやむを得ないというのが「エチケット」なのです。

ですから質問については、法律的には間違っていますが、日本の社会では普通のことなのです。
乱暴なたとえかもしれませんが、制限時速40kmの道路で制限速度内で走っている車がほとんどないのと同じよ
うなものです。
    • good
    • 0

私はクレーンに乗っています、1時間いくらで働くことに成ります。



私は現場には最低10分前には付くことにしています、現場8時着で依頼を受けますが、8時ギリギリの着いた場合と、時間前について場合はお客さんの対応が変わります。

ギリギリの着いた場合は、私だって小さい間違いをしますが、その時は怒鳴られることが多いですが、余裕をもって入れば危険が少ない間違いなら、簡単に許してもらえます。

私の仕事は現場の雰囲気で事故率がかなり違います。
ギリギリの着いての仕事は自分にも余裕が無いで事故率が上がります。
余裕を持った入るとお客さんも私も、働く環境がわるくないので、事故率や間違いの率もものすごく下がります。

私の事故はものすごく高く付くものです、事故内容によっては出入り禁止や何百万円も視野に入れなければなりません。

10分や20分をケチって損をするより、10分や20分の余裕で事故が少ない被害が少ないほうが後で得をするように感じます。
それにいつも余裕で現場に入っていると、知っている人は多少遅れても私のせいではなく、道路状況などのせいに見てくれます。
    • good
    • 0

労働基準法では、仕事のために着替えるのも勤務時間です。


本来早く「来て」はアウト。休憩時間を故意に減らすのもアウト。
あなたは何で時間通りに出来ないの?強制されているなら店の問題。
あなたが時間に無頓着で時間が過ぎているなら、あなたの問題。
納得いかないなら、何故バイト先の人と話をしないの?
私は許容範囲内だと思うけど。
納得しないなら、しっかり話しなさい。
    • good
    • 0

勤務時間中でもトイレやあくびにも支給されてるのです・・



10分前出勤に時給が発生しなくても我慢する事・・

その積み重ねが 必ず 大きな収入に繋がります・・・
    • good
    • 2

10分前には仕事のスタンバイするというのは、ギリギリ最低限の働くマナーかと思います。

1時間前や30分前に入る人も普通にいますし。

お気持ちはすごくわかりますが、残念ながら給料が請求できることではありませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ベストアンサーに選ばせてもらいます。

やっぱりちゃんと労働時間の給料を払ってもらいたいという気持ちはあるのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/18 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!