プロが教えるわが家の防犯対策術!

新入社員歓迎会を欠席したいのですが、こんな理由では行かないとダメでしょうか?
会社で新入社員歓迎会をしてくださることになったのですが、歓迎会の日にちょうど両親が小学校の保護者の集まりで夜に出掛けなければ行けなくなりました。
小学二年生の弟をさすがに誰もいない家で長時間一人ぼっちというのはとても心配です。
「小学生の弟が家で1人になってしまうので歓迎会には出席できない」というのは社会的にはダメでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

駄目だと思う。


保護者の集まりで両親両方出て行かなきゃならないなんて普通じゃない。
両親が出かけて代わりに面倒を見る大人がいる家の方が少ないんだから。
少なくとも兄?姉?の新入社員歓迎会よりは優先度が低い。
    • good
    • 1

私が会社の人間なら 小学生の子供が1人だから? 親が居るでしょ! 


って思います。

我が子ならわかるけど 弟でしょ?
忘年会ならまだしも 
新入社員歓迎会で 主役が欠席は 駄目です!
    • good
    • 0

普通、ダメでしょ。


両親のどちらかが面倒見るんじゃないの?
初めから、親から歓迎会の日に頼まれてたのなら、即断ることは出来たんじゃないの?今更、主役抜きの歓迎会はダメでしょ!
逆に、歓迎会の日に親から頼まれたんなら、そこで即断るべきだった。
    • good
    • 0

質問者さんの家庭には、私の家庭とは違った事情があることでしょう。


「小二」と言ったら、私なら留守番くらい普通にできるという感覚ですけど、そうでないこともあるでしょう。
両親が揃って出掛けなければならない理由もあるのでしょう。
その辺の細かい事情が分からないのですが、欠席するのは問題ないと思います。

歓迎会が質問者さん一人だけのためのものだとしたら、欠席することの影響は大きいですから慎重に。
欠席する理由を、幹事さんなり上司が納得するように上手く説明してください。
新人が何人もいるなら気にせずに。

歓迎会は出席するのが望ましいですけど、強制でも義務でもありません。
結局は、新人は職場で働きながら馴染んでいくのですから。
こういうイベントだって、二度とないわけじゃないですしね。
    • good
    • 0

問題ないですよ。


念のため、理解してもらえる主催者に話すことです。
アドバイスとして、
「途中で抜けるのも失礼なので... 」として、苦渋の判断をした事をアピールされたらどうでしょう。
    • good
    • 1

小学校の保護者の集まりで、


両親が夜出かけなければいけなかったら、
小学生のお子様しかいないご家庭はどうするんでしょうか?
その保護者の集まりが不思議かなーって思います。
→会社でも、「そんな保護者の集まりある!?」って疑われそうな^^;

もう一度、ご両親に、2人で行かないといけないのか確認されてみては?
    • good
    • 0

本音は歓迎会に行きたくないという気持ちが強いのでは?保護者の集まりなら両親の一人が参加すればいいと皆、思っちゃいますよ。

誘う方も実は面倒なんですよ。参加してみては?
    • good
    • 0

参加すべきですね❗これから勤めて行く上で欠席したら上司からの風当たりも変わって来ますよ❗

    • good
    • 0

30代管理職です。



(;^ω^)理由として特に問題ありませんが~、、
出来れば「参加して頂きたい」ですね~。。。
    • good
    • 0

出席したくないので、何かよい言い訳がないかと、考えておられると思いました。

この理由ではだめです。それは、小学生の子供がいるのに、なぜ両親がそろって家を空けるのですか。一方あなたは、この日に新入社員の歓迎会で出席を要請されています。このことから、両親の一方は家に残り、子供の面倒を見、あなたに歓迎会に出席をするよう促すのが親の対処方法と考えます。昔から、義理を欠く行為の理由は、肉親の不幸の出来事のみです。また、皆があなたを歓迎するために、歓迎の催しを考えています。それなのに、何故参加したくないかが述べられいませんので、この回答になりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!