
どちらの先生の言葉を信じていいか分かりません。
お世話になります。妊娠初期の者です。
5月29日に病院Aで5.4mmの胎嚢を確認し、「今4週相当だから3週間後に来てください」といわれました。しかし、3週間も待てなかったので6月5日に病院Bで8.4mmの胎嚢を確認しました。
少量の出血があったため、6月10日に病院Bに行ったところ、問題なく13.8mmまで胎嚢は育っていました。
定期検診で6月17日に病院Bに行くと、17.1mmの胎嚢と卵黄嚢が確認され、「最終生理日から考えたら成長は遅いかもしれないけど、順調に育ってるから次には赤ちゃん見えてくるんじゃない?排卵が遅れたんでしょう。2週間後に来てね」と言われました。
初診で行った病院Aに予約を入れていたため、6月19日に行くと、19.8mmの胎嚢と卵黄嚢が確認されましたが、胎芽と心拍は確認されませんでした。
病院Aの先生の見解だと、「多分枯死卵だろうね。前回から3週間経ってて見えないのはおかしいから、再来週もう一回検査してみる?」とのことでした。
希望と絶望の狭間で気分が晴れません。
このような経験をした方いらっしゃいますか?
エコーの写真も貼りますので、詳しい方にアドバイスいただけると嬉しいです。
ちなみにこのエコーは病院Bでもらったものです。最新の病院Aでのエコーの写真はもらえませんでした。

No.3
- 回答日時:
セカンドオピニオンの使い方 間違っていると思います。
待望の赤ちゃんでしょ?おめでたい事にセカンドオピニオンが必要ですか?
3週間待てないとは何か理由でもあったのでしょうか。
妊娠検査薬でご自分で確認していませんか?
その上で医者に行かれたのなら
二度の判定を疑って別のところへ行ったと言うことですよね。
医者が出来ているとおっしゃった言葉を信じて3週間待っていれば
悩む事もなかったでしょうに。
たとえば 自己検診でしこりを発見して心配になって
医師の診断を仰いだら なんでもないと判断。(その逆も然り)
しこりが出来た原因を教えてもらい 一ヵ月後もう一度様子を見せてください。
と言われたけど
どおしてもガンかもしれない。症状がガンの症状だ。
別の医師に セカンドオピニオン。
おめでたい事には 余りセカンドは使わないと思いますよ。
ただ
男女判別をどおしてもしなければならない。とか
赤ちゃんに異常の疑いがあると言われた時などは
セカンドは使いますけど。
3週間待てなかったのはただ初めての妊娠で不安だったからで、知人にも2つ行った方がいいと言われたからです。
なぜ叩かれ気味なのか意味がわかりませんが、回答いただきありがとうございます?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠初期です。茶色っぽいおり...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
彼女とディープキスをしたいの...
-
今日ソープで行為中にゴムが破...
-
高1で初体験って早いですか? ...
-
彼氏が彼女に妊娠させたいと思...
-
キスだけで妊娠するんですか?
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
子供がいるのに 友達の妊娠を素...
-
勝手に中に出されました。
-
3人目を授かりましたが決断でき...
-
フェラで妊娠しますか!?
-
彼女を怒らせてしまいました…。...
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
彼氏に妊娠したことを告げたと...
-
我慢できるの?
-
ランニング(ジョギング?)に...
-
妊娠してますかね?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小さいお子さんがいて、預け先...
-
妊娠と病院について
-
妊娠8週です。病院って変えて...
-
どちらの先生の言葉を信じてい...
-
身重の妻と末期ガンの義母
-
皆さん教えてください!!!! 今妊...
-
臨月です。 予定日は今月の27日...
-
産婦人科を転院する為の紹介状...
-
違う市で母子手帳ってもらえる...
-
妊娠検診補助券の他県での使用...
-
おへその左上が痛いんです。
-
産婦人科のかけもちについて
-
妊娠中ずっと体が熱いです
-
途中で産婦人科を変更された方...
-
妊娠後期赤ちゃんの心臓の異常
-
妊娠7ヶ月で足のむくみ
-
初診から次は4週間後
-
超音波写真がもらえない?
-
妊婦のインフルエンザ予防接種...
-
産婦人科選びに市内・市外は関...
おすすめ情報