
現在、ムーブL150sに乗っています。ターボ車です。
走行距離は4万未満。
中古で購入しました。
車検してもらってからの納車でした。
最近、昼間(特にクーラーをつけないと暑いような日)にたまに右前輪のほうから
「シャーーーー」と爆音で音が鳴るときがあります。
しばらくすると音はでなくなります。
感覚では30キロ以上アクセルを踏み込むとなります。
知り合いの車関係の方に見てもらいましたが、音が出ないとわからない。みても特に異常はない。と言われ、今度音が鳴ったらムービーで撮ってと言われました。
色々調べたらブレーキパッドの擦れ?というのが出てきましたが
他でこのような症状になることはありますか?
あまりに大きな音なので乗るのが恥ずかしいです。。。
回答お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
エンジン内部の部品の一つ「カムチェーン」のたるみが原因の可能性が強そうです。
通常はテンショナーが付いているものですので、あまりに酷くチェーンが伸びていなければ調整で直ります。
ただし、エンジンの補機類をある程度外さなければ作業できませんので、
調整にせよ交換修理にせよ、ある程度の出費は必用ですよ。
お知り合いの方が車の何に関わっている方かは存じませんが、
整備士でしたらこの部分を疑うはずですので、悪口ではなく、他の方に診てもらうべきです。
もし、ご近所にお付き合いのある修理工場がなければ、
ディーラーで診てもらうのが一番ですので、「カムチェーンかもしれない」と伝えて見てもらってください。
※町の車屋さんは面倒な分解作業を嫌がったり、価格もまちまちなので、飛び込み依頼はお勧めできません。
ではでは!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たまごっち+、音が出なくなり...
-
K6Aエンジンの排気システムの、...
-
ウィンカーの音って、わざと音...
-
エンジンからチリチリ音がする
-
メルセデスベンツA180セダン足...
-
ファンカップリングについて
-
デュポンの音が悪くなった・・・
-
JR山陰本線でキハ40系列が大量...
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
燃料フィルターは、交換しない...
-
故障?停止状態からブレーキを...
-
ガソリンが漏れます!
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
車の鍵を入れるケースについて...
-
エンジン回転数が異常に上下し...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
排気口を塞いだらどうなる?
-
掃除機のプラグを足で踏んで曲...
-
DCプラグの径が多少違くても差...
-
ホンダの「D15B」について・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
K6Aエンジンの排気システムの、...
-
たまごっち+、音が出なくなり...
-
デュポンの音が悪くなった・・・
-
エンジンからチリチリ音がする
-
アクセルを踏むと変な音がする...
-
銃を動かすとカチャっとする音...
-
エンジン始動した瞬間だけの異音
-
エンジンルームから出る異音(...
-
車からノッキングの様な音がし...
-
始動時、セルモーターが「ギャ...
-
車 アクセル踏むと音が鳴る原因?
-
チョーキングの音切れ
-
車の異音 グローブボックス下か...
-
グラス(コップ)でつくる楽器
-
リア・サスペンション異音
-
抵抗制御の直流モータでモータ...
-
自転車の異音について
-
線路から時々コトンって感じの...
-
ムーヴの異音??
-
ファミリカーで前輪がカラカラ...
おすすめ情報
夜に音はなりません。昼間だけです。それもたまに。
ブレーキ踏むと音は止まります。アクセルを踏み込んだ時だけなります。
アクセルもブレーキも離している状態では鳴りません。