No.9ベストアンサー
- 回答日時:
初任給(税込みの支給総額)と手取りは全然違いますよ。
これを一緒に比較していると誤解を生みます。大卒の初任給は平均で21万円くらいです。高卒であれば16万円ですね。いずれも男性の場合で、女性なら数千円ほど低くなっています(統計上)。ここから健康保険料、厚生年金保険料、雇用保険料、所得税源泉徴収、住民税、その他(会社と取り決めた事項)が引かれて手取りとなります。
高卒で手取り20万円もあれば、驚きですよ。そんなところがあれば、ちょっとヤバイ仕事かもね。
No.6
- 回答日時:
>高卒で手取り20万は普通?
へ?手取り20万円と言う事は25万円の給料ですね?
長距離トラックの運ちゃん並ですね。
高卒の初任給なら12万円じゃないの?!
手取りで10万円あるかどうかです。
どこのブルジョワ企業なんだろう?
No.3
- 回答日時:
はじめまして、下記のページがもっとも信用できます。
これで見ると大卒で20万円強ですね。高卒は16万円強です。いろいろな控除があり手取りはこれよりも2割近く減りますので、
高卒で手取り20万円といえばかなり恵まれています。
平成27年賃金構造基本統計調査結果(初任給)の概況:1 学歴別にみた初任給(厚労省)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/ching …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 大卒初任給24万って低くはない方ですか? 手取りになると20万でびっくりしました、、 5 2023/05/25 00:43
- 所得・給料・お小遣い 今新卒で行こうか迷ってる会社があるのですが、中小企業なので給与の面が初任給しかわからず将来的な年収が 2 2023/04/17 22:02
- 所得・給料・お小遣い 新卒で働いている会社の給料が低いです... 8 2023/08/25 23:22
- 会社・職場 新卒の栄養士です。初任給が出て家賃が2万天引きされるのですが色々税金など引かれて手取りが12万5千円 1 2022/05/14 20:24
- 所得・給料・お小遣い 皆さんの手取りはどのくらいですか ①~15万 ②〜18万 ③〜23万 ④〜27万 ⑤それ以上 中卒で 5 2023/06/29 15:48
- 警察官・消防士 大卒警視庁一年目の警察学校での月の手取りはいくらくらいですか? 初任給の基本給が25万円だから、税金 1 2023/08/03 23:59
- 統計学 統計学の質問【帰無仮説】 昨年度のA大学卒業者の平均初任給(月額・万円)について調べるために、昨年度 1 2023/05/25 23:30
- その他(ビジネス・キャリア) 高学歴理系卒でも大手メーカー行ったら工場勤務になることって普通にありますか? 高学歴なのに、僻地、工 11 2023/02/01 20:06
- その他(就職・転職・働き方) 大学卒業して初任給25万は高いのでしょうか?安いのでしょうか? 6 2022/11/09 01:39
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴が中学歴や低学歴と話が...
-
Fラン大学に進学する人は、恥...
-
受験生です 大学のことについて...
-
私は高卒、彼氏は横国(理系)大...
-
学歴が高い 人(大学卒)が多い...
-
大学は三流大学でも行った方が...
-
久留米高専の生物応用化学科か...
-
起業でも営業でも学歴は関係な...
-
大東亜帝国 摂神追桃って普通ぐ...
-
一流企業にいる少数派のMARCHの...
-
大東亜帝国、拓殖、明星クラス...
-
小樽商科大学の商学科東京都立...
-
大卒で現場の交替勤務やってる...
-
目白大学ってご存知ですか? 先...
-
MARCHは低学歴ですか?
-
偏差値40の工業高校から大企業...
-
大卒の初任給っていくら? 高卒...
-
なぜ高卒で部長になれるのでし...
-
偏差値55以下の大学って何か...
-
学歴
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高学歴が中学歴や低学歴と話が...
-
Fラン大学に進学する人は、恥...
-
夜間大学卒業は大卒扱いになら...
-
受験生です 大学のことについて...
-
私は高卒、彼氏は横国(理系)大...
-
学歴が高い 人(大学卒)が多い...
-
高卒と大卒では生きてる世界や...
-
人間性と学歴って比例しますよね?
-
そんなに大卒、大学生って偉いの?
-
大学は三流大学でも行った方が...
-
今は大卒がほとんどの時代で工...
-
職業能力開発大学校卒は大卒の...
-
大学の無償化より、中卒や高卒...
-
なぜ高卒で部長になれるのでし...
-
高卒で建築士or大卒で建築士は...
-
大卒で現場の交替勤務やってる...
-
四年制大学を2つ卒業するのと...
-
学歴差のある上司との相性
-
偏差値40の工業高校から大企業...
-
久留米高専の生物応用化学科か...
おすすめ情報