プロが教えるわが家の防犯対策術!

人それぞれで何かに関する考えが違う場合に「価値観が違う」という言葉は使えますか?

A 回答 (6件)

価値観ってなんのこと、これを理解できれば、答えはおのづと出ます。


なぜ考えが違うのか、を追及したうえでないと、とても使えません。
    • good
    • 0

たんに考えが違うだけなら、「価値観が違う」よりも「見方が違う」とか「私(もしくはあなた)とは違う考え方」と言うのが普通です。



「価値観」とはもともと違って当たり前のものです。だって人それぞれ育ってきた環境も経験してきた事柄も、家庭も違うのですから。人はその違う価値観を互いに認めながら、一致する考え方や見方をみつけるためにコミュニケーションをとるのです。

ですから、安易に「価値観が違う」という言葉を使うということは、相手との意思疎通をそこでバシッと終りにしてしまう、これ以上あなたと話す必要はない。という非常に冷たく人間関係を断ち切るきっかけにもなりかねません。これが既回答にもあるように相手によってはケンカということにもなるかも・・という意味なのです。
    • good
    • 1

「価値観が違う」とは、考えが単に違うというより、考えの基となるベースが異なることを意味します。



つまり、「根本から、考え方が違う」とか「何を重視してるかが異なる」とかいうくらいの強い意味になります。

なので、他の方も書いてますが、不用意に人に向かって発すると、「おまえとは、全く気が合わない。話しても無駄だ。」という風にも、受け取られかねず、場合によっては、ケンカになります。
    • good
    • 0

意味は通じます。

あなたの気持ちが通じるかはわかりません。大喧嘩になるかもしれない。
    • good
    • 0

考えが基本的なところから異なるときに、そのように使います。

枝葉のことには滅多に使わないと思います。
    • good
    • 1

使えるが 喧嘩になるだけですよ・・



もっと適切な言葉を考えた方がイイ・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!