
社会人から学生に戻ったので今年の7月下旬辺りに家族で北海道に行こうかと考えています。
自分と両親の3人です。
具体的なコースは決まっていませんが北海道で6~7泊、時計回りに小樽から道北、道東、道央を
回りながら小樽に戻るような方向で考えていて時間があれば道南なども回りたいと考えています。
考えている条件として
「フェリーの場合」バイクと車
バイク1台と車1台で車にキャンプ道具など一式を積む。
実家が関西、京都の舞鶴から出発の予定。
家族全員バイクの免許があるので交代でバイクに乗ろうかと考えています。
「飛行機利用の場合」バイクとレンタカー(コンパクトカーあたり)
自分はバイクで舞鶴からフェリーで出発
両親は飛行機で出発し空港近くでレンタカーを借り合流、基本一緒に回りますが
自分だけキャンプをし両親は夕方からホテルで過ごす。
こんなプランで考えていますがどうでしょうか?家の車を利用すればキャンプ道具も
運べるので楽しいし節約になるのですがフェリーでの移動に時間と料金がかなり
かかってしまうので迷っています。
普段あまり旅行をしないので関西から北海道まで格安航空券や格安のレンタカーなど
どうやって見つけるかも分からず車かレンタカーで迷っています。
旅行に詳しい方、うちの場合だとどちらがいいでしょうか?また北海道での
格安航空券や格安のレンタカーの探し方をご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も阪神住まいで、北海道にはよく行きますが、レンタカーですね。
舞鶴からフェリーで自分の車ごと北海道に行くことは、ハナから考えていません。理由は、フェリーって高いからです。とくに車を乗せると。それに時間がかかり、1日つぶれてしまいますから。それよりも格安航空で北海道に飛び、現地でレンタカーを借りたほうが安くなります。
私の場合は、格安航空券もレンタカーも宿もインターネットで検索してインターネットで予約しています。価格の比較がすぐに出来て、予約可能かどうかもすぐに判明します。支払いは、私の場合はカード払いですが、レンタカーと宿は、まれに現地支払いもあります。
「北海道」「レンタカー」をインターネットで検索すると、たくさん情報が出てきます(格安航空券も同様です)。コンパクトカーでよければ、1日4千円くらいからあります。ナビやETCはふつうはついています。
航空券は7月下旬なら、曜日にもよりますが、関西空港-新千歳空港で片道7千円/人あたりからあります。伊丹空港からだと、あまり安くなりませんね。
回答ありがとうございます。
確かにレンタカーの方が安上がりで移動に時間がかからないから良さそうですね。ただ普段そろって旅行もなかなか行けないですしフェリーでゆったりして日の出や夕日を見たりするのもいいかと思うしあとは大量の荷物が運べるのでその辺が難しいかなと思っています。
書き忘れていたのですが自分が学割、両親が高齢者の割引がつかえるのでフェリーでもいいかなって迷ってました。父が空きやすい性格なんでフェリーが退屈だって言い出しそうで迷っています。
飛行機とレンタカーはかなり安いですね、7千円と4千円なんですね。
この値段を基準に捜してみたいと思います。
ありがとうございます、参考になりました。
No.4
- 回答日時:
バイクと車にわかれて一緒に行動するという計画は現実的ではないでしょう。
まず走るペースが違う。
そして、観光地間の距離が有り移動の多い北海道。移動中も宿も別なら一緒に旅する意味が無いように思います。
なお、若いころからかれこれ40年ほど北海道へは何度も旅行に行っており、ここ10年ほどはトレッキングやスキーで毎年訪れていますが、そういう移動型式の旅をされているご家族に出会った経験はありません。やはり何かと不便だしバイクの自由さがそがれるからではないでしょうか?
あと、安くあげたいのなら飛行機+レンタカー。時間が有り慣れた自身の車で移動したい場合はフェリーでしょう。そういう基準で考えられるとよいと思います。
関西からフェリーなら舞鶴から新日本海フェリー。同社の公式Webサイトは以下です。
http://www.snf.jp/
飛行機は関空 / 新千歳間にLCC(PeachとJetstar)があります。
また、LCCではありませんがJALやANAより安いスカイマークが神戸空港 / 新千歳を飛んでいます。
路線は以下のような航空券検索サイトを利用して料金を踏まえて探されるとよいでしょう。
http://www.skyscanner.jp/
なお、レンタカー利用だとINとOUTの空港を変える事で効率よく周れる場合もある、、、という利点があります。乗り捨て料金が掛かりますが。(バイクをレンタルす場合はこれは難しいでしょう。新千歳IN / OUTになるかと思います)
参考まで。
No.1
- 回答日時:
回答になっていないかもしれないですが。
>今年の7月下旬辺り
旅行業界としてはトップシーズンに行くという認識をお持ちください。
航空券も宿代も高いし、フェリーやレンタカーにまだ空があるかは確認していますか?
北海道にフェリー+マイカーでも飛行機+レンタカーでも行ったことがありますが、
(都内在住なので)苫小牧から道東中心に、ついでに札幌にも寄って苫小牧、
もしくは苫小牧や新千歳空港から数泊で車で1日移動で行ける範囲でしか回っていません。
フェリー+マイカー(+質問者さんの場合はマイバイクですね)と
飛行機+レンタカーではかかる料金も異なり、一般的には旅行スタイルもかなり異なると思います。
まずはフェリーやレンタカー、航空便の空き状況を見てから
ご自身が思い描いているスタイルに近い方を選ぶイメージになると思います。
回答ありがとうございます。
両方でタイプで北海道に行かれたことがあるんですね。
数日前に見たときはまだ空きがあったので大丈夫かと思います。
ただ向こうでその日によって走れる距離が変わるのでホテルの予約が
直前にならないと決められないと思うのでその時あいてるかちょっと心配です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- バス・高速バス・夜行バス 羽田空港へのリムジンバスについて教えてください 3 2023/06/10 16:46
- 北海道 北海道旅行のプランをどう組めば上手く回れるか 教えていただきたいです。 ●決まってる事 2泊3日 新 4 2022/08/01 23:38
- 北海道 5泊6日で北海道旅行に行く場合、どのように回ればいいでしょうか。 14 2022/07/29 07:26
- 北海道 2泊3日で北海道のおすすめ(函館札幌以外) 9 2023/03/22 13:25
- 北海道 北海道旅行行きます。旅行支援ギリギリで申し込みました。12月です。YouTubeみて、網走とかオホー 5 2022/11/24 00:44
- その他(バイク) 片道1車線の道路(歩道と車道は柵で仕切られてる)でセンターラインがオレンジ色の道路での話です。 南か 3 2022/11/26 14:03
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- 北海道 新千歳から函館の間での観光スポットを教えてください 1 2023/06/13 17:05
- 北海道 北海道と東北、夏に行くならどっち 7 2022/07/15 07:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道へ「車でフェリー」か「...
-
八月のフェリーの予約について
-
大阪~北海道のフェリー最安値。
-
フェリー利用料金について
-
車で北海道に安価で渡る為には?
-
フェリー切符を取るコツを教え...
-
帯広~広尾町~襟裳岬~苫小牧...
-
新日本海フェリーの部屋について
-
苫小牧から釧路へのおすすめル...
-
北海道に行きたいです!!!
-
松山~呉の船について教えてく...
-
阿寒湖~苫小牧東の移動時間
-
苫小牧から白糠町中心街に行く...
-
函館→新潟
-
芝桜を見に行きたい
-
北海道住みなんですけど、北海...
-
お土産何がいいってきくのは野...
-
北海道大沼公園の心霊情報を教...
-
彼女と同棲する予定です。彼女...
-
JAL国内線で手荷物を預ける際、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道へ「車でフェリー」か「...
-
車で名古屋から北海道へ
-
太平洋フェリーで名古屋⇆仙台⇆...
-
苫小牧で時間をつぶせる所あり...
-
埼玉県から北海道まで車で行く...
-
フェリーは先乗船したほうが早...
-
阿寒湖~苫小牧東の移動時間
-
北海道→新潟の移動、フェリーと...
-
東京-釧路を結ぶフェリー@バ...
-
車で愛知県から北海道まで行く...
-
東京からクルマで北海道に行く...
-
八戸のフェリーターミナル周辺...
-
フェリーで仙台から大分に行け...
-
苫小牧で健康ランド
-
新千歳空港へのアクセス(レン...
-
札幌周辺の北海道らしい所
-
格安な北海道へのいきかた
-
フェリーの2等と2等寝台の実際
-
新日本海フェリーの部屋について
-
愛知から登別までバイクで安く...
おすすめ情報