dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

物理基礎について質問です。汚くてすいません。
赤色でしめしたθはなぜ上のθと同じなのですか?左のθは上のθとサッカクは理解できるのですが、、、

「物理基礎について質問です。汚くてすいませ」の質問画像

A 回答 (4件)

赤のθの左斜め上に伸びる矢印の線を斜辺とし、赤のθの右の真上に伸びる矢印の線を一つの辺とする直角三角形と、図中の大きな直角三角形が相似だから、です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり、
右のθの三角形をTcosθの部分を上に位置を変えたという理解でいいのでしょうか?

お礼日時:2017/06/26 16:01

おそらく作図に問題があると思います。

要らない矢印があるか もしくは 私たちに説明していない矢印をかいているか なので理解できません。
右上が糸なのではないのですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

糸です。
分かりにくくてすいません。

お礼日時:2017/06/26 16:01

図中の大きな三角形が直角三角形である、という前提はないんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その前提で解説していただけると
ありがたいです。

お礼日時:2017/06/26 14:06

左斜め上に書いてある矢印は何?


それがわからないので答えようがない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
矢印じゃないです。
糸でつるしております。
すいません。

お礼日時:2017/06/26 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!