電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の卒業予定の大学は、4年制と6年制の薬学部のみの単科大学です。卒業後に社会人として1~2年働いてお金を貯め、その後、働きながら教員免許を取得しようと考えています。

教員免許の取得方法として「通信教育」というものを利用しようと考えていますが、薬学部卒業の場合、
①薬学部で取得した単位が使えるのか
②何次生に編入できるのか、またはできないのか
③「薬学部卒業」は何かしら優位性はあるのか
④「通信教育」以外に別の方法があるのか

についてお聞きしたいと思っております。
①~④のうち、答えられるものだけでも良いので、どうかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

はじめまして、元大学関係者です。



教員免許状は基礎資格(1種免許状ならば学部卒)と教員免許法に定められた単位を取得した上で、都道府県の教育委員会に申請すれば取得できます。
ですから、大学を卒業されていれば基礎資格はもっていることになりますので、あとは単位ですね。なお念のために申し上げておきますが、免許状を発行するのは各都道府県の教育委員会であって、大学ではありません。大学は単に申請書をとりまとめ、発行された免許状を学生に配布するだけです。次に個々のご質問にお答えします。

①薬学部で取得した単位が使えるのか
教員養成の課程認定をうけているのでしょうか? 受けていればその単位は使用できます。

②何次生に編入できるのか、またはできないのか
編入試験を行う大学によりますのでなんともいえません。

③「薬学部卒業」は何かしら優位性はあるのか
ありません。

④「通信教育」以外に別の方法があるのか
教員免許を取得できる大学に編入学することでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問のお答えもですが、前書きの方も参考になりました。
ありがとうございました

お礼日時:2017/07/02 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!