
断乳3日目です。
できるだけ出さず4日目に全部出すとの事で
この3日間1日3回ほど(痛すぎて痛すぎて。。)
乳腺炎にならない程度に少し出しました。
明日4日目なので全部出そうと思ってます。
その時の注意点とかアドバイスあれば
教えてほしいです。
全部出すとは母乳がない感じがするってほどに
絞ればいいのですよね?
あるサイトにはしこりは残さず絞るなどなど
書かれていました。。
あと4日目のその後はどうしたらいいでしょう?
この何日かして全部絞るを
繰り返せば母乳は止まるのですか?
また、どれくらいで止まるのでしょうか。。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
断乳時の落ち着かせ方は、3日間は我慢して絞らず、
どうしても痛くて辛いときだけ、圧抜き程度なら絞って大丈夫です。
4日目に絞り切りますが、絞れば絞っただけ出てしまう人は、
お乳がしぼんだところでやめないと、なかなか落ち着きません。
次は1週間我慢して、また絞りきります。次は3週間~1ヶ月我慢します。
我慢した後は絞り切ってください。
1ヶ月我慢した後絞り切ったら、次は3か月後に試しに絞ってみてください。
ジンワリ湧いてくるくらいに落ち着いていると思います。
触ると出てくるので、もう触らないでくださいね。
乳腺にわずかに残った母乳は、血管に再吸収されるので心配ないです。
我慢する期間については、少しずつ違いはありますが、流れは上記のとおりです。
私は2人の子が母乳で、この方法で落ち着かせていきました。
まったく問題なかったです。
No.1
- 回答日時:
全部出すという方法はどこで教わったのですか?
母乳は出せば出すほど作られるので、そもそも全部出すというのは不可能です。
ですから、その方法を指導した人に聞かないと、どの位で止まるか分かりません。
私が現役助産師の時代の断乳方法は、痛みがなくなる程度絞って、後は冷やす方法です。
乳腺炎を起こさない程度に絞るのを我慢していくうちに間隔が開いていきます。
しこりを残さないように絞る事は大事ですが、杓子定規に4日目というと、人によっては乳腺炎を起こしてしまう気がしてなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
断乳5日目。すっきり搾りはしなくても大丈夫?
子育て
-
断乳後絞ってもいいの?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
断乳後の張りはそのままにしておいていいですか?
子育て
-
4
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
5
乳腺炎でしょうか?断乳中です。
子育て
-
6
断乳2日目。パンパンに張ったおっぱいはどうしたらよいでしょうか。
赤ちゃん
-
7
2週間断乳後の母乳育児再開は可能でしょうか?
不妊
-
8
エロくなってきた妻
セックスレス
-
9
断乳→おっぱいがボコボコして痛いです。
妊活
-
10
母乳がよく出る人の断乳について
避妊
-
11
断乳から1週間たちました。でも・・・
子育て
-
12
卒乳後に食事制限を解禁しておっぱいトラブルがあった方いますか?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
13
ミルクを薄めてはいけない理由
赤ちゃん
-
14
断乳4日目にて挫折しそうです。
避妊
-
15
断乳中のおっぱいのケア
出産
-
16
桶谷式断乳後の母親の食事について
子育て
-
17
生後1週間 完ミでは駄目でしょうか・・・。
子育て
-
18
断乳4日目、ケアの仕方。
赤ちゃん
-
19
一歳半 寝るときに側にいないと泣いて起きる
子育て
-
20
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
完母→完ミへの切り替えについて...
-
5
もうすぐ生後8ヶ月、母乳を増や...
-
6
断乳3日目です。 できるだけ出...
-
7
断乳後の張りはそのままにして...
-
8
母乳、復活できますか?
-
9
完母にふみきれない。母乳不足?...
-
10
母乳不足のため、御飯を二膳食...
-
11
6ヶ月おっぱいが張らなくなっ...
-
12
母乳授乳する時、暴れて引っ張...
-
13
母乳不足と差し乳の見分け
-
14
もうすぐ2歳なのに母乳ばっかり...
-
15
ほぼ完母です、美味しい母乳を...
-
16
胸が大きい人の授乳について
-
17
母乳分泌を抑える為のカバサー...
-
18
断乳時、母乳パッドはいつまで...
-
19
片方だけ断乳
-
20
差し乳でも乳房は張りますか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter