
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ジンチョウゲは根が傷つきやすく、根付くのに時間がかかるので移植を嫌う植物ですが小苗の時は今までの土を落とさないようにそっくり植え替えれば大丈夫でしょう。
植えてすぐはこんなものですよ、根がしっかり張るとだんだん元気が出て葉の色も濃くなってきますが、水はけには特に注意してください。
どの植物にも言えることですが、移植時は多かれ少なかれ植え傷みというのがあります。
ジンチョウゲはそれが大きく影響しますが、それを乗り越えると元気になります。
それまでは肥料は控えたほうが良いですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/07/04 20:23
お返事ありがとうございます。
そうですか、少し安心いたしました。
でも、ちょっと肥料をあげ過ぎたのと、水はけのいい土壌ではない点が心配ではありますね(汗)。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏に草花に肥料をあげてはいけない
-
鉢植えの桜が枯れそうです!!
-
観葉植物のパキラを育てていま...
-
切った爪を植木鉢に?
-
味噌は肥料になりますか?
-
培養土の中に金箔みたいなのが...
-
昆虫マットを肥料にできるか?
-
インスタントコーヒー粉末
-
葉の色が薄いのです(家庭菜園)
-
キャッツテール
-
粒状化成肥料は粉末にして液肥...
-
とうもろこしで一株に雌穂がも...
-
オンシジュームの育て方教えて...
-
液体肥料をプランター野菜に使...
-
コルジリネ 葉の先端が枯れる
-
畑で採れたきゅうりです! 食べ...
-
野菜に散布する液体肥料につい...
-
ディフェンバキアの腐敗?
-
あさがおの根?が・・・
-
カニの殻は土にかえる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
切った爪を植木鉢に?
-
ナスの苗がしおれている。
-
観葉植物のパキラを育てていま...
-
とうもろこしで一株に雌穂がも...
-
味噌は肥料になりますか?
-
鉢植えの桜が枯れそうです!!
-
葉の色が薄いのです(家庭菜園)
-
液体肥料をプランター野菜に使...
-
昆虫マットを肥料にできるか?
-
シャクヤクの花は植えてから何...
-
オクラの花が咲きません
-
インスタントコーヒー粉末
-
粒状化成肥料は粉末にして液肥...
-
オルトランと液肥について
-
トマトの葉が巻くのは窒素過剰...
-
クチナシの葉が黒ずんで、病気?
-
芝生の肥料に14:14:14...
-
ローズマリーがしおれた・・・・・
-
人間の尿(おしっこ)は植物の...
-
プランターの土にカビが・・・...
おすすめ情報