dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

週刊誌で献金疑惑でたたかれた下村氏が 記者会見の折に配った、表題の文書。
「平新議員の上申書」これが、幹事長お得意の怪文書に近い物で

平議員は捏造と否定。TVのワイドショーでは、筆跡は55%位本物。ただし、比較がサインが2枚きりなのでそれ以上はもっと サインが必要と締めくくっていましたが
肝心の内容が、発行日付の数か月先に、パソコンを如何こうした・・って内容で、未来を詫びるとい代物。
いったいどんな秘書や、文書管理してるんだろう・・と思わせる内容でしたが,TVで一度見たきりでその後音沙汰なし・・・

これがもう一度表に出るには、下村氏が週刊誌を訴えるか、国会で200万の釈明の場でも作られないと、もう、表に出ることは無いですかねえ・・・・

面白かったんだけどなあ。

A 回答 (6件)

下村氏の言うことなど信用するに与えしない。


200万のパーティ券は怪しすぎて全く理解に苦しむし、それを隠すための嫌らしいこじつけに映る。
パソコンを隠したと言われている日付、それ以外の金銭の件の日付も上申書提出日より後になっていた。おかしすぎて笑えない。
日付を間違えたと説明していたが、そんな大切な事柄をそんな簡単に間違えるか疑問すぎるし、サインも一生懸命似せて書いているのがわかる。
    • good
    • 0

テレビ嫌いな私もたまたま見てました。


印象としては、平議員ウソ言ってると感じましたが、
何より思ったのがテレビの取材不足・・相変わらず視聴者をバカにした報道内容。

折角幹事長も来てるんだから、もう少し突っ込むべきです。でなければ番組で取り上げるべきでない
議員候補の署名なんて公人だからそこらじゅうに一杯あるでしょう、番組では予めこの問題を取り上げたいので資料をお願いすればいいでしょう。

下村議員のマスコミ向けに公表した紙ピラ一枚で番組作るなんて・・そんなのわかるわけ無いですよ

今度は議員になったのだから、回りを固めていけば逃げられないでしょう。
下村事務所を止めた理由、事務所の同僚の取材、都Fへの質問状など、公人のスキャンダルなんだから比較的取材し易いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お説の通り。まったく、取材側の勉強不足と言うか、突っ込み不足・・・・

お礼日時:2017/07/05 17:11

>TVのワイドショーでは、筆跡は55%位本物。



ワイドショーでしょ!必ずリハがあります。評論家にも事前にこの問題には触れないで下さいと注文がある。タレントは台本を渡され練習する。カメリハをやっているからカメラが質問者をとらえるのが早い。リハの段階で80%とか、ほぼ間違いないと鑑定人が言っても55%位にしてくれないと番組が面白くならないと局側が注文出したと思う
    • good
    • 0

昨年の小池塾参加前に、その参加費と事務所のパソコン持って逃げたそうです。


これをドロンしたと言います。

そもそも姉がタレントですので、身元はしっかりした奴なので、すぐに居場所は突き止められ、公にしない条件で上申書(誓約書?)を一筆書いて、損害賠償し、示談しました。

示談したので事件化はしていません。

でもパソコンのデータは抜いてあったのでしょう。
いずれ仕返すつもりで。

だから、自身が任期中(公設第一秘書)であった当時の、収支報告書などを保存しておいたと思われます。

で、それを週刊誌に売ったという経緯です。
これで今回の選挙資金を調達したのでしょう。
都民Fの候補は自己資金で調達しないといけないですから。

で、上申書の5番のノートバソコンを奪った日付の件ですが…
あのワードで打った文面を作成したのが誰かってことで決まるでしょう。

いずれにしても凡ミスですね。
本人あれ打ったのでしょうけど、時系列で事件を謝罪してますが、はじめの日付を単純ミスしたのでしょう。

まさか持参した上申書を間違ってるとも思わないまじめなで優しい温厚な人物なので、下村議員はそれで良いと閉まってしまったのでしょう。

他は時系列通りですし、文脈が同じです。

しかも、この上申書のことなど、点で守る気サラサラないですよね。
こりゃ~故意犯ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>まさか持参した上申書を間違ってるとも思わないまじめなで優しい温厚な人物なので
まさか、魑魅魍魎の世界で、7期?も 務められる人物が??

こんな凡ミス程度がまかり通るスタッフしか周りにいないのかねえ・・・・

そっちの方を心配してあげたくなるなあ。
これじゃ、選挙妨害云々で蒸し返すと藪蛇になるから、国会再開で 200万だけ突かれて、あぶらあせ流して終わりか?

お礼日時:2017/07/04 16:43

あの字は真似できないぞ モノ本だよ。

小池はよく見てみ、タヌキですよ!後ろから見るとしっぽがある?
    • good
    • 0

今日、ごごのワイドショーで取り上げていましたね。


面白い話ですよね、私自身上申書というものをはじめてみました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!