
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
電球自体は乾けば点灯はするかも知れませんが、既に屋内配線、何処個もかなり危険な状態なのかもしれません。
ストーブや短絡事故は、寝タバコに匹敵するくらいの電気火災の原因ですから、工務店に頼んで雨漏り箇所と屋内配線チェックしてみましょう。皆さま、回答をくださりありがとうございました。
電球は、乾いたので点灯し、使用しています。室内配線
を工務店で診てもらいます。雨漏りの点検を水道水を使い
原因を見たのですが、素人でその後の処理ができませんでした。
最初から、専門の方に依頼すればよいと反省しました。

No.3
- 回答日時:
>室内の電灯が
照明器具のことですか、濡れてつかないというよりも、漏電しなかった?つまり漏電遮断器が作動してブレーカーが落ちているのじゃないの?入れ直さないほうがいい。すぐ電気屋を呼んで修理してもらいましょう。電気の配電盤の場所わかりますよね。ハーフトリップしている場合は、見ただけではわかりません。触ればわかります。再投入の仕方はここでは書きません。危険だからです。
それにしても、漏水検査でぐらいで2次被害を及ぼすのかが分かりませんが、古い家屋ですか。
No.1
- 回答日時:
建物の電気設備に知識のある人に、対価を払って修理を依頼するのなら話は別ですが、素人がちょっと乾かした程度で点るようになったとしても危険です。
いずれ器具の内外で漏電し発火するおそれを排除できません。
しかも、どのように水道水を流したのかにもよりますが、照明器具のみならず天井内の配線に水はかからなかったのでしょうか。
屋内配線自体にも水がかかった可能性があるなら、電気工事店を呼んできちんと点検してもらってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 室内用の水槽ポンプを屋外の防水コンセントにさして使ってます。雨の日は機会部分にはタッパーやビニールで 4 2023/06/09 12:31
- 車検・修理・メンテナンス 24日の台風15で25センチくらいの水にトヨタアクアで入り→冠水地帯は抜けたけど→オレンジ色のエンジ 1 2022/09/28 18:24
- リフォーム・リノベーション エコキュート内部が水浸し 7 2022/09/03 06:21
- 不動産業・賃貸業 不動産屋さんによる物件見学時に使用した電気代や水道代は誰が負担するんですか?例えば下記動画でも水流し 1 2022/08/20 13:52
- 電気工事士 【電気料金】工場の水銀灯が12個のうち1個切れてしまいました。この切れた状態で付けっぱな 2 2022/10/13 12:43
- その他(暮らし・生活・行事) 灯油式ボイラーが交換時期。次はオール電化がいいか? 4 2022/10/23 14:19
- リフォーム・リノベーション 中古マンションの 新築時竣工図書から抜粋致しました "電灯コンセント設備図" です。 素人の私には 5 2022/07/29 21:36
- 通信費・水道光熱費 電気代の値上がりがやばいです。一人暮らしで1Kの家に住んでいますが、1万超えてます。 暖房は一切使わ 5 2023/01/30 14:35
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 医療・介護・福祉 病室のベッドの移動とベッドライトについて 2 2023/04/05 17:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IHクッキングヒーター ビリビリ...
-
流しのステンレスの部分触ると...
-
先程激しい雷雨で、ひどく雷が...
-
家庭用100v電源の分電盤20Aブレ...
-
家のブレーカー(大元)が落ちる
-
お風呂が漏電してるようなんで...
-
漏電とはどういう状態なのでし...
-
分電盤のカバーを閉める時に誤...
-
留守中に50Aの主幹ブレーカーが...
-
壁コンセントからは、何ワット...
-
40Wの電球を60Wに変えたらまず...
-
口出し線とは?
-
ショートしたコンセントは何も...
-
フレームに50Vの電圧がかか...
-
ブレーカーが落ちます
-
電気配線、送りと渡り
-
コンセントがついたカフェとか...
-
無停電でのブレーカー交換作業...
-
トイレとお風呂のスイッチのし...
-
コンセント穴にアルコール消毒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
流しのステンレスの部分触ると...
-
IHクッキングヒーター ビリビリ...
-
これって普通ですか? 今日職場...
-
電子レンジの扉を開けるとブレ...
-
食洗機で漏電ブレーカーが落ちます
-
ユニットバスにコンセントがな...
-
留守中に50Aの主幹ブレーカーが...
-
家のブレーカー(大元)が落ちる
-
分電盤のカバーを閉める時に誤...
-
お風呂が漏電してるようなんで...
-
雨に濡れた電灯は、もう使えな...
-
漏電しているかもしれない電化製品
-
漏電ブレーカーが漏電トリップ...
-
IHクッキングヒーターについて ...
-
我が家の蛇口が変なんです
-
これは漏電してるの?
-
漏電?
-
ブレーカ負荷側の電線がこげ落...
-
水槽の漏電をチェックしたい
-
庭の街灯が漏電
おすすめ情報