
具合が悪いときの共働きの料理について。
共働き夫婦です。妻(わたし)の方が帰りが早いため毎日夕食を作っています。
私の体調が悪いときは、夫が代わりに作ってくれるわけではありません。夫は松屋で夕飯を済ませて帰宅します。私はコンビニでレトルトものを買って食べてます。結婚当初はお粥とか作ってくれてたんですが…
これってちょっと酷いのではと感じてますが、ワガママでしょうか?
夫は料理が全く出来ないとかではなく、週末、月に2回くらいは何か作ってくれることがあります。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
毎日仕事と家事とお疲れ様です。
旦那さんの帰りが6時とかでない限り、体調悪いみたいだしおかゆでも作ろうか?ってならない人の方が多いような。だって9時過ぎに帰宅して作って・・・だとそれまで待たないといけないわけで、それなら先に何か食べててよってなるのではないですか? 私職場の男性が、奥さん具合悪いから帰宅してご飯作るしいつも奥さんが体調不良の時はそうしてるよってもし言ったら時間遅いから(会社終わるの21時前後)食べておくように言った方がいいんじゃないのと言いますよ。遅くまで待たせるよりは労りの心だと・・・ 病気の時は薬の時間があるし。
旦那さんの帰宅時間は何時ころでしょうか? 時間で全く違うと思います。6時ぐらいに帰宅するのであれば可愛らしく頼んだらいいと思いますよ。9時とかなら、自分が待てるなら、可愛らしく結婚当初みたいにたまには貴方の作ってくれた御粥が食べたいな~と言ってみるとか。
週末に月に2回ではなくもう少し(おだてて)作ってもらうようにしてみては?
No.10
- 回答日時:
働いて疲れていても夕食を作るなんて素敵ですね。
体調がよろしくない時は結婚当初と同様にご飯を作って欲しいですよね。是非是非お願い上手になって下さい。事ある毎にご主人が作るご飯を褒め上げるのです。お仕事でお疲れでなければ作って下さると思います。あなたのとびきりの笑顔で褒められたいといつも思っているのではないでしょうか。上手くいきますよう応援しています。No.9
- 回答日時:
結婚当初は~と比べてしまうと物足りなく感じてしまいますよね。
他の回答者さんも仰ってますけれど旦那さまの帰宅時間によりけりではないでしょうか。お粥を作ってくれるとまでいかなくとも松屋から何か持ち帰ってくれたら嬉しいですよね。
酷いかわがままかはお二人の心の持ちようだと思うのでもし何か「してほしいなぁ」と思ってしまうのでしたら思い切って旦那さまに甘えてみてはどうでしょうか。「今日の帰りに松屋寄るなら○○持ち帰ってきてもらっていい?」のように。
No.7
- 回答日時:
人には、アクティブな人、疲れ安い人、仕事の状況などそれぞれです。
また、家庭は一つの社会です。当たり前だといってしまえば、夫婦はもちません。家庭は、会社とちがうところは、癒しの場であるところです。仮にある程度のルール決めをするのは良いと思います。しかし、ルールでしょと高圧的にすると破局します。やはり、体調が悪く、申し訳ないけど、何か買ってきてください。作ってください。ありがとう!が必要です。でも、相手も疲れているかもしれません。悩みを抱えているかもしれません。そんなときに、きつく言われると、うまく行きません。だから、出前とか、お金で解決することも大切です。
心にゆとりがなければ、人には優しくなれません。今後、どうしても旦那さんにいらいらするときは、仕事をやめて、絆を築くことも必要です。
No.6
- 回答日時:
既婚30代男性です。
うちは分担制ですがパートナーが作れないときは
どちらかが作るか、外食にしていますよ~
電話で相手が作れないほど体調が悪いときは
早めに帰宅して作る時もありますね(*´з`)
お互いに「どちらかが完全に作る」では
窮屈なので(作りたくないときもあるはず)
決めない方がメンタル面でもいいと思いますよ~♪
No.5
- 回答日時:
あなたが具合が悪い時に配慮とか心遣いが足りないなら、「ちょっと酷い」ということはあり得るけど、、、
ご飯を作ることが、心遣いなのかと聞かれると、よくわからない。 それは、人それぞれなんじゃないかな。
No.4
- 回答日時:
>妻(わたし)の方が帰りが早いため
言い方を変えると、旦那さんのほうが帰宅時間はだいぶ遅い訳ですよね?
それなのに帰宅してから調理を始めたら、夕飯を食べられるのは果たして何時になるでしょう?
たまに週末作る程度だと、手際だってそれほど良くはないでしょうし。
早上がりしてお粥とかを作ってあげられるならそれに越した事はありませんが、それが出来ない
状況ならば、食事はレトルトで済ませてもらうのも致し方なしではないでしょうか。
体調悪い人に「私が帰って作るまで食事は我慢してろ」と言うほうが酷いように感じますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
キッコーマンの無調整豆乳飲ん...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
彼氏に振られすぐマッチングア...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
ディジョンマスタードがないの...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
50人分のお米は・・・
-
腐った白米を食べてしまった
-
明日セフレとご飯へ行く約束を...
-
アンチョビペーストの分量
-
今日も一日お疲れ様でした。 素...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
君に信念はあるか?
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
おすすめ情報
皆様ご回答ありがとうございました。
頂いたアドバイスをもとに、試行錯誤していきます。