アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

厚生年金を受給している夫が死亡した時死亡後の妻の受給年金の選択肢は??

A 回答 (1件)

こんな感じになるでしょう。


以下敬称略

1.ご夫婦の年金
 内訳の想定(あくまで想定です)
 以下、例示のために想定金額を
 載せておきます。
夫①老齢基礎年金  70万
 ②老齢厚生年金  160万
 ③加給年金    39万

●③の加給年金は奥さんが65歳に
 なるまで受給できます。

妻④老齢基礎年金   70万
 ⑤老齢厚生年金   20万
 ⑥振替加算     8万

⑥は妻が65歳になると④に代えて
受給することになります。

2.夫が亡くなった時
ご自分の年金を継続するか、
以下の遺族厚生年金を受給するか
になります。
例えば⑤の受給額が②より多いならば
以下の遺族厚生年金を受け取らない
という選択もあるわけです。

妻が65歳以上であれば、
妻④老齢基礎年金  70万
 ⑧遺族厚生年金  120万
 ▲夫②の3/4。
 実際の内訳は
  ⑤老齢厚生年金   20万
  ⑨遺族厚生年金  100万
 となります。
 ⑥振替加算     8万
 は、継続になります。

★要は夫の厚生金部分の3/4が
遺族厚生年金の受給額となる
ということです。

妻が65歳未満であれば、
妻⑩中高齢加算   58万
 ⑧遺族厚生年金  120万
 ▲夫②の3/4。
となります。

金額はあくまで例です。
ねんきん定期便などで、
ご夫婦の年金の内訳を確認して
当てはめてみてください。

いかがでしょう?

参考
http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/izokunenki …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す