dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1ヶ月距離を置いた彼氏と音信不通になりました。

距離を置きたいと言ってきたのは彼氏の方で理由は仕事が忙しく情緒不安とのことでした。
異動発表がそろそろ出ると聞いていたので、とりあえず距離を置きたいと言われた1ヶ月は連絡を一切我慢し、1ヶ月経った時に県外か県内どこに異動になったか連絡してみましたが、既読無視です。
その1週間後に電話したいと連絡しましたがそれも既読無視。
もう一切関わりたくないということなのでしょうか?
距離を置きたいと言われる前に、彼が仕事でデート行けないごめんというLINEの返事を翌日にしてしまったことがありました。
その後に距離を置きたいと言われました。彼からしたら仕事を理解してくれない彼女と思ってしまったのかもしれません。
その他彼はLINEの返事は大体会う当日か長くて1週間後という連絡は全然とらないタイプで、私はもう少し連絡をとりたいタイプでした。
会う約束は毎回私がデートの時に次いつにする?と聞くような感じでした。
私のペースでお付き合いを進めてしまってるような感じだったかもしれません。彼からしたらしんどかったのかも。
この1ヶ月で色々反省しました。また、連絡をもう少ししてほしいと2度お願いしたこともありましたが、そういうのもしんどかったのかもしれません。
付き合っているのにお互い真剣な話は全然してませんでした。
今はとても反省しています。
仕事で忙しいから距離を置きたいは本当の理由か嘘の理由かわかりません。
返事が返ってきてない状態ですが、彼にLINEで謝りたいですが、2回も返事がないのにまた送るのはしつこすぎますか?
反省している点は改善してやり直したいです。
彼に伝わるかわかりませんが、伝えてみたいです。
アドバイスいただけると嬉しいです。

A 回答 (3件)

お付き合いをしていた間の二人の関係や状況が良く分かりませんので、何とも難しいのですが、どんなきっかけにしても


彼の方から 距離を置きたいと言って来て、その後 何にも音沙汰がなくて 更にあなたの方からの連絡にも何も返答が
無いのは、彼の意志を感じるのですが、つまり あなたとの関係を終わらせたいと言う事では ないのでしょうか?

ホントはちゃんとした理由をハッキリと言ってからにして欲しいとは 思いますが、その様な形を取ったのは気が弱いのか
身勝手なのか もしかするとあなたの事を考えてのことなのか 定かでは無いですが これからまだずっとお付き合いしたいと
思っているとは考えにくいですね。

文面の中で、あなたが反省している事や 誤ってやり直したいと言われている事からすると何かしら 思い当たる節があるのかも知れませんが
もし、その様な事が苦になってそれが重なって遂に距離を置きたいと言う気持ちになったのであれば、かなり難しいと思いますので、
苦しくて中途半端な気持ちだとは思いますが、こちらからはしばらくの間せっつかない方が良いかも知れませんね。  

どうしても理由が知りたいのなら、ラインで「出来れば、もう一度会って話したい」
という事を 送ってみたらどうですか?それでも 返信もなく 無視されるようであれば 希望がないので 忘れる事ですね。

中々、難しいのは分かりますが 今回の事であなたが学んだ事や考えさせられた事などは これからの人生に必ず役立ちますから
前向きに考えて頑張って下さいね。
    • good
    • 0

難しいと思いますが


自分の納得行くようにするのがいいと思います
貴方は賢そうなので沢山経験して人生にいかしてください
    • good
    • 0

なんか粗末に扱われてる気がします。


男の感で言えば!彼は忙しいフリして分かれようとしてるように思います。
忙しい時ほど、弱音を聞いてくれたり、励ましてもらいたいと思いませんか?
女性に対する優しさのかけらも感じられません!
もっと優しい男性を探してみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A