
AVアンプの購入を考えておりますが、マランツの音質が好きで現在日本国内販売品が生産終了となり。それと同じグレードの海外販売品のアメリカもしくはヨーロッパの物を個人輸入もしくは取り扱い店での購入を考えております。輸入品は日本での製品保証が無いのはもちろんなのですが、電圧が120Vのアメリカ製や230vのヨーロッパ製の方が、日本製の100V 仕様のものよりオーディオの音質が良いのかどうか実際のところどうなのかご存知の方ご回答をお願いします。
電圧昇降トランスのことは理解していますのでオーディオに関心がある方、また電気製品的に詳しいかたのご意見お願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
内部の電子回路の電源は、低電圧のDC電源を使っていますから、おおもとの交流電源の電圧、周波数はほとんど関係ありません。
逆に、もともと 230V や 120V 用のものを日本国内の 100V で使うと、電源回路のコンデンサーの性能や寿命、そして回路全体への電源ノイズの影響などの点で不利になると考えられます。つまり、国内向けの 100V 用に設計・製造されたものよりも性能・音質が良くなることはまずありえない、逆に悪化するリスクがあるということかと思います。
お返事ありがとうございます。
コンセントをとる時の電圧がどうであれ、機器など内部に取り込む際に変圧など適正に行われているということの理解でよろしいのでしょうか?
どうもありがとうございました。

No.7
- 回答日時:
「逆輸入」と記述した事について
ご存知の事とは思いますが
マランツは米国で起業しましたが後にフィリップスの傘下に入りました。
すったもんだの末の2001年に日本マランツが「マランツ」ブランドの全権を掌握、
その後にデノンとの合弁会社となり現在に至ります。
生産拠点は日本、欧州、東南アジアにありますが企画、設計は日本なのです。
ですのであなたの希望商品が日本製造なのか欧州製造なのかは不明ですが
日本ブランドであることから「逆輸入」と記述しました。
誤解を招きかねない記述であることをお断り申し上げます。

No.4
- 回答日時:
検索したら以下のURL先を見つけました。
私がくどくど書くよりも明瞭簡潔に書かれているのでご一読ください。
ところで
あなたの希望する海外向けマランツ製品は国内仕様と同じ音質なのでしょうか?
海外向け製品は現地の嗜好に合わせた音質チューニングが施されているとの情報は昔からあります。
逆輸入品の音が違っていなければよいのですが。
音質仕様の違い有無をマランツに問い合わせても返答してくれないでしょうね。
ご回答ありがとうございます。
その通りです、マランツに問い合わせたところで正確な答えが返ってきません。
ただ、音質に関わる重要なパーツなどは日本で正規販売しているものと海外仕様品とは同じ物を使っているとの回答がマランツよりありましたが、国内販売品のみ保証できないと日本マランツが強調するところです。
そういう回答から判断するとマランツ製品は海外仕様品も日本で製造されていると推測されます。
あなたの回答で逆輸入品と書かれていますが、日本製造の海外製品と知っていたのですね?
サイトはじっくり見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ipodの音質
-
JBL-075と2402
-
air playについて(air mac exp)
-
快活CLUBに居るんですが、どこ...
-
スピーカーの配置(右左)
-
楕円スピーカーの、楕円である意味
-
パソコン用のスピーカーからテ...
-
uwscのCHKING関数の画像の認識...
-
中古スピーカーの音質チェック...
-
小口径ウーハーを複数使用する...
-
昔のオーディオの方が音がいい...
-
マークレビンソン
-
スピーカーの 『L』 『R』...
-
自作PCにスピーカーを付けたいです
-
SONYのオーディオ機器
-
スピーカと相性の良いアンプ・...
-
JBL 4343って音悪くな...
-
音楽再生ソフト foobar2000とmu...
-
グラスファイバー製 スピーカー
-
エージング用CDについて教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BOSEのスピーカーで101MMは...
-
RazerのKrakenとKraken Xのちが...
-
JBL-075と2402
-
AMラジオの音質に
-
B&Wの「705」と「CDM...
-
air playについて(air mac exp)
-
スピーカーはキズで音質が変化...
-
スーパーウファ-YST-SW1000...
-
パワーアンプについて。
-
オーディオ アンプの電圧の違い...
-
2万円くらいのBOSEのワイヤレス...
-
HP Spectre 13 x360 Limited Ed...
-
DACとして使えるプレイヤーのDA...
-
SonyのハイレゾWaalkmanを使っ...
-
KENWOODのコンポ
-
GX-70AXかGX-70HD
-
真空管の差し替えで、悩んでい...
-
あんまり高くなくて音質めっち...
-
ワイヤレスUSBやブルートゥース...
-
スピーカーについて
おすすめ情報