dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月ケアンズに旅行に行きます。デジカメのバッテリー・電気ひげそりの充電をするにはどうしたらよろしいでしょうか。

A 回答 (3件)

100-240Vって充電器に書いて有る、国際仕様であれば(殆ど今はそうですが)、大丈夫です。



オーストラリアのコンセントの形はハの字型ですので、変換プラグが必要ですが、ホテルによっては日本のと同じ形態のが部屋の中の一部・・・・ベッドサイドや風呂場に有りますので、そのまま使えます(なければ、フロントで貸してくれます)。
電圧も100ボルトに落として有ります。それだけ日本人観光客が大得意様という事でしょう。

元々家までの電線は220~240V/50Hzです。

コンセントの所にON/OFFのスイッチがある場合は、プラグを差し込んでからONにする様になっていますが、日本人にはどちらでも良いわけですが・・・・。
感電する人が現地の人では結構多いという事なんでしょうね(^_^;)
    • good
    • 0

デジカメは世界対応していますので変圧器なしで充電できます。

コンセントの変換プラグだけあれば大丈夫です。(古い機種だと?ですので確認してみてください)

ひげそりは使わない(私は女なので)のでわかりませんが、トラベル用でなければ変圧器がないとダメかな。

ケアンズではどちらにお泊とまりになるのかわかりませんが、「ホテル」でしたら変圧器を借りられると思います。
私はオーストラリアに限らず、どの国を旅行しても必要になったらホテルで借りています。持って行くと邪魔ですし。変換プラグを借りることもあります。今のところ、ないと言われたことはないです。
ましてケアンズは日本人だらけなので、日本人対策としても用意があると思いますよ。
ホテルに確認しないと確実なことはわかりませんが。
    • good
    • 0

こんばんわ。


宿泊されるホテルで変圧器を貸し出ししてるか確かめて、もしなかったら変圧器を買わなきゃだめですが、
デジカメの充電器には変圧ついてませんか?
私はデジカメもってないのでわからないですが、ビデオカメラなどは、AC IN 100~240Vとか書いてあり、これならドコでもコンセントタップだけ買えば使えます。変圧器ってかなり高いですね。

参考URL:http://www.devicenet.co.jp/store/shop/mobile/ite …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!