
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ちなみに私はキャベツの千切りはもの
>すごくゆっくりだし巻き寿司も
>作るのが下手で不器用です。
全てOKです。千切りキャベツは切ったものがあり、盛り付けだけです。
巻きずしもコツを教えてくれるし、器具もそろっています。
握りずしはロボットです。
スーパーの総菜は揚げ物中心じゃないですか?
大手だと仕事が細分化されてますが、中小だと揚げ物も寿司もってところはあるかもしれません。
希望してないのに配属される人だって沢山いるのです。
誰が作っても同じ味になるように工夫されています。
でないと、誰も買わなくなります。
実際にやって見てどうしても合わないなら、転属希望を出してください。
まずは悩むより慣れろです。
一番大切なのは人間関係です。
キャベツは切ったものが
あって握り寿司は機械があるんですねー!
大きいスーパーは細分化されてるんですか。
頭で考え過ぎですよね。
勇気を出して面接に行きたいと
思います。
ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
好いじゃないですか
いろいろ経験することにより予想もしない展開が期待
No.3
- 回答日時:
どこのスーパーの惣菜かにもよると思いますよ
実は私、昔とあるスーパーの社員で、惣菜を担当していました
そのスーパーの惣菜部門は店内製造のお惣菜がメインなのですが、出来合いがメインのスーパーもあるかと思います
どこまで店内製造するかで、問われる調理技術の水準も異なります
また、担当する部門がはっきりと決まるのであれば、基本的にその腕だけ磨いていくことになるので、一からでもやっていけると思いますよ
店内製造メインであればマニュアルもしっかりしているので、「指示に従う」ということを厳守してください
どうしたって器用さなど個人の能力が問われることはあると思いますが、自分より若い社員なのに一々煩いからと不貞腐れるような人は、速攻で首を切られても文句は言えません
私も、何度言っても言われたとおりにしない人には厳しく指導し、辞めていった人も多いです
ですが、真面目で指導内容を厳守し、少しずつでも上達する人であれば、他のパートさんから不評でもかばいます
まぁ、ぶっちゃけ「やってみないとわからない」ですかね?
情報があまりにも少なく、お店ごとに事情が異なるので一概には言えません
とにかく真面目に、人当たり良く、問題を起こさなければ長い目で見てくれると思いますよ
スーパーによって違うのですね!
真面目で人当たりは良いほうとは
思うので一歩ずつでも成長して
いけるように頑張りたいです!
まだ採用かもわからないですが...
詳しくありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノロマで不器用
学校
-
スーパーのお惣菜のパートは、覚えることが、かなり多いですか??
アルバイト・パート
-
女子高校生です。年中募集している惣菜売り場のバイトに応募しました。年中募集しているような所って受かる
アルバイト・パート
-
-
4
スーパーのお惣菜コーナーでパートを始めました。 勤務時間は7時00分~12時00分までの5時間勤務。
アルバイト・パート
-
5
スーパーの惣菜の仕事はむつかしいですか??・・
高齢者・シニア
-
6
至急質問 きつい。パートではいったスーパー惣菜。 私もおばさんだが初日からきつい口調でそんな教え方し
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
スーパー惣菜部のパートを辞めるか否か考え中です。 こんなこと、自身の考えを貫き通せば良いだけの話しで
アルバイト・パート
-
8
スーパーにパートで働いている20代です。 私は惣菜コーナー担当なのですが、田舎のスーパーで人手が少な
スーパー・コンビニ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
Ihコンロでの揚げ焼きについて
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
青南蛮味噌をはじめて作ったの...
-
生スルメイカって
-
色々な料理
-
織姫と彦星は年一のデートです...
-
カペッリーニとバーミセリは違...
-
【味の素】を入れると料理の味...
-
アラビアータを辛くする材料
-
消費期限が一時間過ぎたサンド...
-
ほっかほっか亭の肉野菜炒めの...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
現在実家暮らしで料理は親がし...
-
乳幼児にナンプラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これを買う人は、料理が得意そ...
-
どう考えてもお前らが間違ってる!
-
素朴な質問です、目玉焼きに何...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
青南蛮味噌をはじめて作ったの...
-
色々な料理
-
コンビニのパスタって…
-
現在実家暮らしで料理は親がし...
-
織姫と彦星は年一のデートです...
-
万博
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
おすすめ情報