
トンカツやエビフライなどの揚げ物を作った際、やはり時間がたつと
硬くておいしくなくなってしまうのでしょうか?
私の作った揚げ物は、揚げたてからしばらくは比較的やわらかいの
ですが、時間がたって冷めてしまうと衣も中の具も硬くなってしまい
おいしくなくなってしまいます。
冷蔵庫に入れて、次の日レンジで温めるとさらに硬いです。
できれば夕食であまった揚げ物を次の日のお弁当のおかずに利用したい
と思います。
一度揚げて冷めた揚げ物でも、やわらかくおいしく食べることが
できる方法をご存知の方がいらしたらぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
とある番組でやっていたのですが、フライ系はちゃちゃっと水をかけて手早く揚げなおします。
「えーっ、ウソだぁ!」と叫んだ私ですが、やってみました。(笑)
ホントに硬くなりません!色も黒くというかこげ茶色にはなりません。
*科学的根拠があると番組内で説明フリップがでてましたが、忘れました。
以来、うちではこの方法一辺倒です。ダメもとでお試しください。
No.2
- 回答日時:
衣を2度つけると、そんなに固くならないと思いますよ。
小麦粉→卵→パン粉→卵→パン粉と、衣をつけて、
揚げると固くならないですよ。
我が家でも、残りをお弁当に入れたりしますが、
この方法だと固いとはいわれないですよ。
あと、親子丼のように、だし汁とタマネギと卵で
とじて食べる方法もありますよ。
ご回答ありがとうございます。
衣を2度つけると、硬くならずに揚がるんですね。
前に衣を厚くしたいと思い2度つけてあげてみたことが
あるのですが、2度目につけた衣がムラになっていたようで
うまくあげることができませんでした。
お弁当にも再利用できるとの事で、うまく衣がつけられるように
なりたいです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
から揚げを次の日に食べると硬くなる
レシピ・食事
-
衣が硬すぎる天ぷらのリメイク法 天ぷらを作ったのですが、お酢が多過ぎたのかカッチカチに硬くなってしま
レシピ・食事
-
トンカツの豚肉が堅くなります
レシピ・食事
-
-
4
唐揚を冷凍して、チンして食べようとするとすごく硬い
レシピ・食事
-
5
カキフライの衣がカチカチになる。。。。
レシピ・食事
-
6
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
7
硬くならないとんかつのあげ方
レシピ・食事
-
8
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
9
チキンカツは好きですか? チキンカツが好きでよく作りますが、世の中的にはそんなに好かれていない、とい
その他(料理・グルメ)
-
10
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
鶏胸肉の血管について
-
美味しいと言われないご飯を作...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
生スルメイカって
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
葛きり VS マロニー どっち...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
ジャージャー麺と混ぜそばの違...
-
料理についての質問です! サラ...
-
サラミの樹脂フィルムを食べて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
ふきのあくが手について落ちません
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
味が薄いプルコギ
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
鶏胸肉の血管について
-
料理についての質問です! サラ...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
おすすめ情報