プロが教えるわが家の防犯対策術!

スーパーで買った刺身ですが(複数盛り合わせ、主に鯛)

これって当日に食べないといけないと思っていたのですが・・・・

ある人曰く「冷蔵庫で3日は持つだろう!」

というお叱りを受けた時、わからなくなったのです、試したことがないから・・・・

お刺身って冷蔵庫に入れておけば3日ほど大丈夫なのですか?

A 回答 (14件中1~10件)

お刺身は切ってあるので空気に触れる面積多く傷みやすくなります。

どうしても、翌日までに食べる予定がなければ、酒:醤油:(お好みで味醂)=1:1:1を煮切って冷ましたたれに漬けこみ漬けにすると持ちが良くなり美味しくいただけます。お好みでワサビやすりゴマなどを足しても美味しいです。特にわさびは防腐効果が強いので
    • good
    • 14

昔から「腐っても鯛」などという言葉がありますが、腐れば食べられません。

しかし鯛は腐りにくいのは助かなようです。
条件次第では3日持つかもしれません。
お店に並び、消費者が手にするまでの日程が不明だからです。
塩・昆布でしめたりして、水分を抜く感じにすれば3日は持つと思います。
    • good
    • 8

スーパーの鮮魚部にに居た元調理師です


持ちますが条件が有ります
まず切り身からブリットと言われる血の色の水が出ていない事
出ていた場合にはこの時点で、時間がたって居る為に、3日はキツイです
白身は比較的持ちますが赤身からブリットが出ていた場合には、ほぼおない時間に、加工されていますので、
私的にはお勧めできません
どうしても持たせたいなら、ワサビ醤油に浸けてください
ワサビに抗菌作用が有り、また味付けにもなります
この状態なら、赤身も混ぜて、ぶつ切りにして、山芋を下ろして、上からかける、山かけなどどうでしょう?
まずは不通に飼ってきたら頑張って2日です、それ以降に成る可能性が有ったら、ワサビ醤油に浸けてください
これが柵の状態で冷凍して有ったら、そのまま冷蔵庫に入れて、少し戻して、キッチンペーパーでくるんで、再冷凍や、
冷蔵でも3日は楽に持ったのですが
    • good
    • 67

 私の経験では,ワサビがあれば有効です。


冷蔵庫内で,ワサビは細菌の繁殖を抑えます。

特に,葉の裏側の葉脈に包丁の先で切り傷をチョンチョンつけて刺身の上に覆うように置き,食品用の透明フィルムをかけて冷蔵庫に置けば,3~4日は,驚くほど新鮮さを保ちます。汁も殆ど出ないのでしゃっきりしています。

自分でさばいた魚なら,5日位は大丈夫です。
そこで,竹藪のそばにいつも(オカ)ワサビを鉢植えにして保存します。4月から11月までは,育ちません。葉が増えないのです。その上,ハバチという蜂の黒い幼虫がつくと,たちまち葉が無くなるので,毎日覗いて,居れば摘まんで殺します。冬から早春に菜の花と同じ頃元気に萌えます。

ワサビの『気』は上方に抜けるようで,フィルムで覆うのは必須です。商品姪はサランラップを私は使います。

知人の子ども達は,南天の葉とか檜の葉とか工夫をしているようです。ワサビの葉にはかないません。

鯛の刺身は『腐っても鯛』と言うくらい,外地では少し臭いがでても,ご馳走として出されました。我慢して食べました。当地では,民宿などでは,客をみてボラの肉を鯛の刺身として出しているようです。こちらは,時間が経てば素人でも分かると用です。

いろいろ工夫を聞きますが,ワサビの葉とフィルムと冷蔵庫があれば,私は,刺身の食べ残しは,ちゃぶ台に載せた物でも2~3日は刺身で食べています。二度目からは,食べる分だけ皿に分け,フィルムを全オープンにはしません。

 先ずはお試しを  (*^_^*)

追伸:ご存じと思うのですが,ワサビと謳いながら本当は辛子大根などの辛みで誤魔化しているものが有ります。効果は本物のワサビとは比べようも無く効果はおちます。
    • good
    • 29

赤身は翌日になると、見た目(色がくすむ)が悪いうえ、



正直食べてもおいしくありません。

白身はものによりますが、鯛ならば翌日まではまだ

それほど、味も悪くならずに食べられるでしょう。

刺身って、夕方~閉店にかけて、

「2割引き~半額」

でタイムサービスするお店がほとんどだと思います。

その理由の一部に翌日「販売したくない、出来ない」

ということがあるのです。

三日大丈夫! っていうのは

あくまで切る(刺身)前の状態

柵、三枚おろし、5枚おろしなどの状態で、

空気に触れる面が少ないので

全体的に悪くなりにくい。

ヒラメ、鯛などの白身魚の多くは

〆てから2,3日置いたほうが、旨み、甘みがでる。

マグロも柵より大きい状態(コロとか四半身、半身)で氷詰めし、5日ぐらい置いたほうが

発色もよく、たんぱく質がアミノ酸などに変化することで、

旨みが増すそうです。

刺身は当日に食べきるものだと思いますよ!
    • good
    • 13

板前だじょ


No1さんが一番いい答えだと思う
普通の店なら3日は問題なく使う

しめて直ぐが美味しくないのも本当 
鯛なら一日置いた方が良い 
養殖の鯛は脂がまわるので何日くらいが美味しい
生マグロは2・3日後から1週間は普通

温度管理って今の家庭の冷蔵庫は何の問題もないよww小さい子がいてひっきりなしに開けるとかパッキンが緩んでてず~~~と回りっぱなしになってるとかない限りヾ(´▽`;)ゝ
とは言え、店頭に並んだ時点でどの段階かわかりません。>> \_('д'o)注目ってここが重要だよね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ いつも書いているのですが本来食べ物が食べれるかどうかの判断は生き物として最も重要課題の一つ賞味期限はあくまで目安自己判断しかできないですよ

私は賞味期限が切れたものでも自己判断で大抵は食べます 賞味期限は美味しく食べれる期限です美味しくないなら捨てるってバチあたるぞって思います 一方生鮮食料品など変化が激しいものには消費期限が書かれていますがこれも生産者が保証する期限ですので当然余裕があります 後は本当に設定された保存状態と同じように保存したかです


お刺身って冷蔵庫に入れておけば3日ほど大丈夫なのですか?という質問に対する答えなら
自分で釣って活けじめにして直ぐに氷かました もしくは市場などでその日に入った(普通この時点で半日から1日)魚を買ったのなら鯛なら普通の冷蔵庫でドリップとかが出ないように管理すれば5日位は通常問題なく刺身で行ける

スーパーで買った刺身は冷蔵庫に入れておけば3日ほど大丈夫なのですか?って質問なら何時仕入れたかわからないのに現物も見ないで判断できるわけないじゃん 自己責任でドゥゾ(o´・ェ・)っ 自信がないならやめれば?本人の自由としか言えないとなります(*・ω・)*_ _))ペコリン
    • good
    • 34

状況によっては食べられない事はない



でも、俺なら冗談でしょと返すだろうなぁ
美味しいモノを美味しいタイミングで食べなきゃ駄目

事情があって百歩譲っても、翌朝食べるとか、翌朝茶漬けにするかするだろうなぁ
    • good
    • 6

さすがに3日は、保証できません。




こんな記事があります。
・余ったお魚の保存方法
http://nanapi.jp/22203/
・白身魚のマリネレシピ
http://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/000826

昆布〆やマリネ・カルパッチョにすれば、生の刺身に比べれば長持ちしそうです。
    • good
    • 7

大丈夫かといわれれば「刺身は大丈夫」なのではないですかね。



それを食べた人がどうなるかはわかんないですけど。
(おなかの強さには男女差、個人差、年齢差がありますからね)

ちなみに、そういってきた人はもちろん
漁師さんや栄養学などを学んでる専門家で
決してメシマズ、モノシラズな人ではない人なんですよね?

その人、既婚者で相手が激痩せしてるとか
病院送りにしたことがあるとか、そういう経歴はお持ちじゃないですよね??

まあ、自分なら食べます。自己責任の範疇で。
誰かに食べさせることはしません。間接的遠回りな殺人をやってる気分になりますから。
    • good
    • 7

普通に冷蔵で次の日平気なので、


食べられなくはない と思いますが…
間違いなく味が落ちると思います。
    • good
    • 16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A