
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は鶏肉を買う時は胸もモモも塊で買い、ミートソフター(肉の筋切り器)で肉全体に穴を開け、ポリ袋に鶏肉が沈む位の冷水、塩と砂糖をともに小さじ一弱、重曹を小さじ半分ほどを入れてよく混ぜ、そこに肉を沈め、最低一時間〜翌日まで冷蔵庫に眠らせてから、水から取り出して、水気をキッチンペーパーなどでよく拭き取り、好みの料理に調理しています。
コレをやると血管も気にならないし、魔法を掛けたみたいに、胸肉ももも肉もジューシーに柔らかく調理できますよ。
左上の器具がミートソフターです。
これが有ると、肉以外にも使え(コンニャクの味シミ効果にとか)大変便利です。

回答していただき、ありがとうございます。
ミートソフターというものがあるのですね、知らなかったです。今度お店で探してみようと思います!
調理法や写真まで、丁寧にありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
胸肉はよく使います。
よほど大きな血がくっついているなら手でむしりますが、通常血管は取りません。
塊りのまま蒸すとかレンジでチンすることが多いです。
時々内部の血管や血の塊りがピンク色のことがあります。
気にせず食べていましたが、時々色が濃い時があるのでネットで調べました。
血が滴るような状態でなければ大丈夫、ピンク色なら火は通っている、という結論です。
蛇足ながら血液は良質なたんぱく質です。
回答していただき、ありがとうございます。
わざわざネットで調べてくださったんですね!
ありがとうございます。
しっかり加熱してあれば大丈夫なんですねー、これからはあまり気にせずに食べたいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
鶏むね肉に赤い点々がありますが食べないほうがいいでしょうか
食べ物・食材
-
鶏肉って加熱してあっても色が赤いことがありますよね?そういうのは食べても平気ですか?
食べ物・食材
-
鶏肉焼いた後、中身にあった3センチ位の赤線
食べ物・食材
-
-
4
鶏もも肉を十分に火を通しても中が赤い部分ありますが大丈夫でしょうか?
食べ物・食材
-
5
◆グロ注意!鶏皮に入ってたコレは何でしょうか?◆
生物学
-
6
唐揚げの血
食べ物・食材
-
7
手羽先を食べたら赤い血が!
食べ物・食材
-
8
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
9
フライドチキンを食べたのですが、血は食べても問題ないですか?
飲食店・レストラン
-
10
これって火通ってますか? カレーに入れた鶏肉です。なんか赤いですよね…?
食べ物・食材
-
11
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
12
食中毒についてです さっきお店で唐揚げを食べたんですが 半生レベルで赤く、怖くなったのでお店の人に聞
飲食店・レストラン
-
13
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
14
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
15
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
16
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
17
野菜についた害虫、食べたら・・
食べ物・食材
-
18
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
19
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
5
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
6
パスタ一人前って何グラム?
-
7
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
8
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
9
刺身用の表示につきまして
-
10
揚げ物の保存方法ってありますか?
-
11
ホタテ(貝柱)のお刺身は洗っ...
-
12
生たこと茹でたこ
-
13
コンビニのパスタを温めずに食...
-
14
甜麺醤(テンメンジャン)の英...
-
15
グリーンカレーを増量したい。
-
16
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
17
塩サバは生で食べても大丈夫?
-
18
肉の中で何が一番安いのか教え...
-
19
豚足 調理方法教えてください!
-
20
しびの刺身ってあまり好まれな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter