dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鶏のもも肉を焼いたんですが、中身に3センチ位の赤線が見えました。

これはまだ生肉でしょうか?

少し食べてしまったのでショックです。

「鶏肉焼いた後、中身にあった3センチ位の赤」の質問画像

A 回答 (2件)

 血管か、染み出した骨髄液だと思います。

血液は加熱で変色しますが、骨髄液は赤いままのことがあります。
 食中毒を防ぐには芯温度75℃で一分加熱すればいい、ともいいます。多少生くらいで健康に害があることはまずないですよ。
 なお、酢で体内の殺菌はできません。かえって体調崩しそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

酢はよくないみたいですね。今の所、体調は良いみたいです。

お礼日時:2010/03/02 18:03

血管では?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました!
血管かもしれませんね。

焼いたつもりなのに、血管が赤く見えてるって事は、火が通ってない証拠なのでしょうか?

今、体内を殺菌しようとお酢を飲んでます!

後の祭ですが(>_<)

お礼日時:2010/02/23 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています