プロが教えるわが家の防犯対策術!

同じ肉を食べるなら、豚肉と鶏肉、どっちが身体にいいですか?
豚肉は身体の疲れをとる効果、鶏肉は筋肉にいいとか聞いたことがありますが?

A 回答 (7件)

どっちを食べてもトントンですな。

(豚肉だけに)
    • good
    • 0

(栄養の3代要素)


100g当たりの股の部位の比較
     豚肉 鶏肉(皮無)
エネルギー 171  234
たんぱく質  20.5 17.3
脂質     10.2 19.1
炭水化物   0.2 0

上表の通り栄養素から見ると遜色はありませんね。
豚肉の炒めものや鶏唐揚げなどどんどん食べれ良いと思います。
    • good
    • 0

なぜ日本人が肉を食べるようになったかは栄養素です


野菜だけでは採れない部分のカロリーを肉を食って寿命が延びてますし
身長も伸びてます
ただ今はカロリー摂取が低い人がほとんど居なく肥満気味ですので
低カロリーの鶏肉がいいです
余分なカロリー摂取は必要なく豚肉のビタミンBも他で十分すぎるほど取れてるし元々あまり必要のない栄養素ですので
カロリーが高いと脂肪になる カロリーが低いたんぱく質は脂肪になりにくいであって
筋肉はタンパク質やアミノ酸が必要であって脂肪の部分も欲しいプロレスラーは牛肉や豚肉が必要ですが
筋肉だけ必要なマラソンランナーやボクサーなどはカロリー控えめの
鶏肉のたんぱく質が必要です
栄養素で言うと食べ物は充実してますので肉を食わないのが健康です
    • good
    • 0

昔は、豚肉は脂肪が多いから良く無い。

鶏肉は低脂肪でヘルシーと言われました。
 しかし今は、豚肉は飼育法などが変化したことなどから、脂肪が少なくなり、一方、鶏肉はブロイラーとなったため、脂肪が多くなりました。
 しかし、鶏肉でも、ささ身は低脂肪高たんぱくですし、胸肉やもも肉でも、皮と、皮の下の皮下脂肪を除けば、脂肪やカロリーはかなり低くなります。
 どちらが体に良いと言うことは、一概には言えません。
ただ、どちらも、脂肪分の多い部位や、脂身は避けられたほうが良いでしょう。
    • good
    • 0

栄養のどういう部分を目的に摂るかです。


ビタミンB群系だったら、鶏よりも圧倒的に豚肉ですね。
鶏よりも調理の幅が広いです。
    • good
    • 0

どちらが良いか、と言う事ではなく、


偏ることなく幅広い種類を、が推奨されます。
豚や鶏に限らず、牛やその他の動物肉がたくさんあります。
    • good
    • 0

鶏肉

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!