
プラズマテレビの画面を撮影したところ、見た目と大幅に異なる色になりました。
要因を切り分けていった結果、低ISOで撮ると見た目に近い色になり、
高ISOで撮ると色がおかしくなるようです。
添付写真は、下がISO125で撮影したもので、上がISO800で撮影したものです。
一番下の帯の部分(左に「サブメニュー」と書いてある背景)は、実際は濃いグレーですが、高ISOでは青に、
選択を表す帯(上部の「邦画 ら行」を選択している帯)は、実際は黄色ですが、高ISOではピンクになりました。
添付写真は、CANON Powershot G7X markⅡで撮影したものですが、
パナソニックのミラーレスで撮影しても同様の色合いとなるため、
カメラこ個体差によるものではなさそうです。
液晶テレビ画面を撮影した場合と切り分けたいところではありますが、まずは
原理上、プラズマテレビ画面を撮影すると、高ISOで色がおかしくなることは
説明がつくものなのでしょうか?

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
フリッカーの影響です。
ISO800だと、多分1/30秒より早いシャッタースピードになっているものと推測されます。
また、オートホワイトバランスは、画像処理段階で色温度を補正しますが、フリッカーの影響があると正しく補正しきれませんません。その証拠に、テレビの画面と関係のない背景の壁の色味まで違っています。
Tv優先露光でシャッタースピードは1/30秒以下、ホワイトバランスはマニュアルの色温度指定(なければプリセット)で、ISO感度だけ変更してみて下さい。
これで、ISO感度設定に影響されず、同じ色味の絵が撮れる筈です。
当然、高ISOのときほどシャッタースピードが速いのですが、
シャッター優先モードでシャッタースピードを振ってみても、
絞り優先・高ISOでおかしな色になったシャッタースピードで、正しい色になるのです。
1/125秒でも、正しい色になりました。
ホワイトバランスは、常時オートです。
そして、絞り優先モードに戻して再度ISOを振ってみると、
さっきおかしな色になった同じ条件で正しい色になったり・・。
済みません。NG要因を切り分けてみようと頑張りましたが、
再現性のなさから断念しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ ニコンD800はマニュアルモードの時、isoやシャッタースピード F値をいじったときに、ボケのかかり 2 2023/08/15 19:37
- 一眼レフカメラ 学校カメラマンってすごいかも 1 2022/09/22 22:18
- Android(アンドロイド) スマホ星空撮影 1 2023/01/01 20:42
- 写真 カメラ初心者です。Sonyのα5000を使ってみてるんですけど、もうよく分かりません。 試し撮りで家 4 2023/03/13 01:49
- その他(趣味・アウトドア・車) 結婚式でのデジカメのノンストロボ撮影は可能ですか? 8 2023/07/05 15:25
- 写真 一眼が家族に不評 5 2022/10/12 02:07
- 一眼レフカメラ α6400でISOをオートにした設定をロックすることはできますか?Av設定でF値を8にロックできる? 3 2023/08/04 23:26
- 一眼レフカメラ f値やiso、ssで調整した写真の明るさと、撮影時の露出補正の違い等について説明していただきたいです 7 2023/07/24 00:56
- デジタルカメラ 【緊急】BMPCC6kで撮影したbrawの素材をDaVinci Resolveに読み込んだのですが、 3 2022/11/17 04:11
- 一眼レフカメラ EOS5D4とα7R4の比較 2 2022/04/10 18:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
透明なフィルムを撮影する良い...
-
散歩途中の撮影、NGでしょうか。
-
デジタルカメラで撮った写真の...
-
プロカメラマンはなぜ屋内でも...
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
AE-1のシャッターが切れません。
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
CanonIXY突然液晶画面が真っ暗...
-
コンタックスRTSIIIのアイカ...
-
スマホで動画を容量10MB(メガ...
-
太陽を撮影するとCCD、CMOSが焼...
-
Nikon D5000 での動画撮影がで...
-
露出補正と、明るさ調整の違い
-
防犯カメラについて教えてくだ...
-
柔道
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
三脚のネジについて
-
明るい室内から、明るい屋外を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
デジタルカメラで撮った写真の...
-
TVの画面をデジカメで綺麗に...
-
写真の撮影日を表示したい
-
写真の比率について。私は今ま...
-
散歩途中の撮影、NGでしょうか。
-
ガラスの撮影方法を教えてください
-
写真の撮影日時を取得するには?
-
透明なフィルムを撮影する良い...
-
デジカメで金・銀色を上手に撮...
-
lumix gf9を今使ってるのですが...
-
デジカメで撮影した画像の保存...
-
黒い物を撮影するには・・・?
-
月の写真をとるには、どうすれ...
-
デジカメでの日本刀の撮影方法
-
32GのCFカードは何枚撮影で...
-
写真が黄色っぽくなってしまう...
-
白い紙を使ったホワイトバラン...
-
秋葉原でメモリーカードが安い店
おすすめ情報