電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2歳の発達障害疑いの息子の母です。最近自分がとても嫌になります。長文になります。

発達の遅れから療育に通うかもしれない2歳の息子がいます。保健師の方に相談するまでは特別気にならない、どこにでもいる可愛い甘えん坊な息子でした。

しかし療育に通った方がいいかもと、(療育=障害があるかもってことですよね?)保健師という発達のプロの方に言われ、そこから、今まで可愛くて仕方がない息子がする行動や仕草が全て、障害によるものかもと疑念を抱き、素直に息子の成長や行動を喜べなくなりました。

また小さい行動も障害があるからかな、と結びつけてしまうようになりました。

くるくるまわる、他人の顔をみない、言葉の遅さ、集団に参加する意欲がみられない(好きな事しかやらない)など。


初めて児童館の親子体操に参加したのですが(2歳~4歳まで)、息子が1番小さかったかもしれませんが、やはり1番フラフラしていたり、みんな同じ動きをしていてもそっちのけだったり、参加しているのをわかってない感じで。
私もなんとか参加させたいと頑張ってしまい、、、息子が楽しかったかはわかりません。

息子が違う部屋に行き、前をみていなくて机にぶつかり泣きました。私はイライラして怒ってしまいました。これ以上いても息子はあまり楽しそうではないし(踊りは笑っていましたが、集団でリレー等はルールがわからないのでつまらなそうだし、大人も走るので迫力に圧されていました)、私も周りを見て焦るだけなので先に帰宅しました。


私も反省し息子が喜ぶことをさせようと、その後は大好きな水遊びをしに行きました。しかしこの暑さで水がぬるくなり息子もあまり楽しそうではなく、、、

なんかダメダメな1日だなぁと、自宅に帰って息子にTVを見ててもらったりして、私も少し休憩しました。
自宅にいる間も息子が障害に当てはまる行動や言動をしないか、探りながら家事をしたりしました。

夜になり寝る前に息子と遊ぼうと、絵本の読み聞かせやお絵かき、身体を使った遊びをしました。
息子が最近はまっているお馬さんを何回かしていたら、息子が「おうまさん」「もういっかい!」と言葉で伝えてくれるようになり、嬉しくて何回もやっていました。

そしたら下に落ちてしまい、床に後頭部を打ちました。ギャン泣きで「いたいー‼」と泣きました。
その時も心配半分、痛いって言えた!という安心半分で、痛いね痛いねといいつつ撫でたりしました。

しかし、あまりに泣くので心配になり
泣き止まそうと試しましたが、多分眠いのもありずっと泣きっぱなし。
私は、ただでさえ毎日心配してるのに、これ以上心配事を増やさないで!と思ってしまい「泣きすぎ!」「しつこい!」と言ってしまいました

そして私も泣いてしまいました。息子はなんも悪くないのにどうして、私はこんなにも余裕がないのでしょうか。毎日毎日、あれができない、これができないとため息ばかりで、最近なかなか寝れずお腹も空きません。おかげで痩せました。

療育の説明は来週受けに行きます。

療育とはどんな事をするのでしょうか。
医師の診断がなくても行けるらしいのですが、その子に合わせた指導(幼稚園で困らないように)をしてくれたりはするのでしょうか。

私が余裕をもつべきですよね。親の余裕は子供に伝わりますよね、、、

A 回答 (11件中11~11件)

質問の答えになってないですが、


発達障害なんて病気は存在しません。
保健師だとか医者だとか国だとかが金儲けのためにでっちあげた空想の病気です。
今まで通り、あなたの可愛い甘えん坊な息子です。
発達の個人差は沢山あります。
人は皆違う。発達のペースも違います。
障害者扱いされてる息子さんが本当に可哀想です。
ここに書き込むくらいなら、
ネットで『発達障害という愚かな概念』と調べてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昔ならスルーされていた事柄も今は細かく分類され、ちょっとでも標準?を外れると障害と言われるようになったみたいですね。

ありがとうございます、調べてみます!

お礼日時:2017/07/16 07:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!