A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
絶対頑張れ
役所の人と相談してください
必ず 見方になってくれるはずです
批判されそうだが
生活保護を需給されている人のなかに
楽に生活している人を
わたしは 心の中で 軽蔑しています
生活保護から脱却しようとする人は
偉いと思います
No.3
- 回答日時:
生活保護から脱却すると、生活保護法の保護下の最低限度の生活保障がないために自己で社会保障費等(国保料。
年金。県民市民税・その他)の支払い等をすることになります。生活保護受給者が保護から脱却する場合は、現支給されている金額に1.3から1.8倍の収入が必要となります。この倍率は年齢、世帯員数などで変ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 生活保護を受けててペットを飼いたいと思ってるのですが 生活保護だと飼えないので夜職の出稼ぎでお金を稼 7 2022/10/31 21:10
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護を受けているんですけど長生きしたいです。 健康面で心配なことが多数あります。 病院に行ったら 4 2022/04/14 11:12
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護を受けているんですけど長生きしたいです。 健康面で心配なことが多数あります。 病院に行ったら 5 2022/04/13 17:47
- その他(悩み相談・人生相談) みなさんごめんなさいでした。 今までわたしの質問を見て不快な気分になっていた全ての人に謝罪します。 5 2022/07/02 17:17
- その他(悩み相談・人生相談) 正直、生活保護者をたたきたくはありません。自分もそういう立場になったら、受けさせて貰うかもしれないか 6 2023/04/06 21:01
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護で母と二人暮らしなんですけど、母は毎日ソリティアをやったり映画・アニメ鑑賞をして死を待ってる 7 2022/05/01 18:40
- 転職 住民税と生活保護 3 2022/08/02 13:12
- 公的扶助・生活保護 生活保護で社会保険に加入する場合、会社や職場の人にばれますか? 7 2023/03/15 20:05
- その他(悩み相談・人生相談) 真剣な質問ですので真剣な回答をどうかお願いします。 とても悩んでいます、回答していただきたいです。 4 2022/10/22 21:58
- 子供 連れ子の応援出来ますか? 5 2022/04/22 15:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護で、4月から就職する子...
-
生活保護の世帯分離について・・・
-
同棲したまま生活保護受給は可...
-
世帯分離して生活保護を受けたい!
-
生活保護の方に質問です。 冷蔵...
-
市営住宅入居者における生活保...
-
生活保護を抜けたいと思ってま...
-
世帯分離と障害年金
-
日本以外で生活保護みたいな制...
-
教えて下さい! 地域によると思...
-
生活保護費は何時におろせるの...
-
生活保護を受けていて自動車免...
-
生活保護を受けているのですが...
-
生活保護申請にあたり禁止行為...
-
未支給年金の支給日について
-
障害年金+生活保護+働いて収入...
-
公務員は生活保護は受けられる...
-
RGB(またはCMYK)の画像を、特...
-
生活保護を受給している知人に...
-
標準報酬の通勤費
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護で、4月から就職する子...
-
大学卒業後の世帯分離1年延長に...
-
生活保護の方に質問です。 冷蔵...
-
お願いします! 今、生活保護を...
-
生活保護について 精神疾患のあ...
-
市営住宅入居者における生活保...
-
生活保護受給者の母と縁を切り...
-
生活保護と就学援助。
-
生活保護で旦那が措置入院約2...
-
生活保護の世帯分離について・・・
-
生活保護を抜けたいと思ってま...
-
生活保護受給者が、携帯電話を...
-
同棲したまま生活保護受給は可...
-
家庭の事情で単身赴任に、なっ...
-
大学無償化についての質問です...
-
生活保護で同棲
-
生活保護を受けてるのですが 県...
-
親が生活保護を受けてます。二...
-
母子家庭の母で、資格取得のた...
-
市役所で世帯分離の手続きをし...
おすすめ情報