
大学で何度もプリントやノートを見せてと縋ってくる人はどうすれば止めさせられるのでしょうか。関東の私立に通う大学生ですが、上記のような人が一人いてしつこくてかなり腹が立っています。私は別に仲が良ければ助け合いとしてノートも見せるし見せてもらうこともあります。ですが、この人は昼ごはんを一緒に食べたりするので周りからは仲が良いように見えるかもしれないですが、実際は私をうまく利用するために仲良くしているようにしか見えません。毎回テスト前になるとノートとプリントの話ばかりしてきますし、LINEの内容は半分以上がノート貸してなどの話です。私より仲が良いはずの人はもっといるのに何故かそいつらは頼りません。最初は1回くらいなら誰でもあるかもしれないと思い見せましたがその後からカモだと認識したのか粘着質で依存してきます。私に見せてもらうことが前提なのか授業もろくに出ません。今度見せてと言ってきたら怒るつもりなんですがこういうやつに限って怒ったのをいいことに悪者に仕立てあげたり、LINEで怒ると文面を一部だけ切り取って知り合いに見せそうです。もともと人を小馬鹿にするタイプの人間なので平気でやりかねません。要領よくやるのは人の勝手ですが自分を巻き込んでくるのは腹が立ちます。撃退法はいくつか考えているのですが、みなさんの意見を聞いて更に良いのがあれば参考にさせていただきたいです。回答お願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ノートはその日に貸してほしいと言われてるのですか?
穏便に済ませたいのなら、忘れた、自分も復習する、見直すなどの理由もありますが、、、
何回か同じ事をしていれば、自然と離れて行く気がします。
No.5
- 回答日時:
自分にしか理解できない様な内容で、ノートをとったらどうでしょう?
他の人には理解できないような書き方で。
そうすれば、見せてもらったところで理解できなければさ意味がなくなるわけだし。
自分でしか読めない字で書くとか。
そうすれば、そのうち諦めるんじゃないだろうか?
No.4
- 回答日時:
私は貸してもらう側の人間でした。
借りる側からすると一番貸してもらえそうな人から順に「貸して」って言うと思います。
「今日は復習に使うから無理。○○さんに借りれば?」と他に生贄を差し出せばよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートの最初のページに何も書...
-
インドネシア語の勉強も始めよ...
-
研究のための文献の管理(保存...
-
看護学生の一年生です! 勉強法...
-
自分のノートが死ぬほど見にく...
-
バイトの辞め方について(長文...
-
「名古屋ECO動物海洋専門学校」...
-
看護専門学生の1年生(女性)って...
-
地方銀行員が一人暮らしをした...
-
専門学校AO入試に落ちたかも
-
4月から看護学生になりました。...
-
専門学校のAOで合格しましたが...
-
特待生…。
-
土浦医師会付属准看護学院について
-
面接で 入学したら何したい的な...
-
入学試験の面接の際、服装、化...
-
看護専門学校に行こうと思って...
-
看護の専門学校に行ってる方! ...
-
志望校の過去の面接内容で「あ...
-
漫画に憧れて、職業を選んだ人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートの最初のページに何も書...
-
講義でとったノートを友達に貸...
-
マインドマップが好きで、今度...
-
友達にノートを貸すことについて
-
おすすめの生理学の本
-
プリントをノートに貼るとき表...
-
見やすいノートの取り方教えて...
-
この英語のノートはどうですか...
-
緊急 小6算数 消去算の問題が...
-
看護学生です。 不安を表出しや...
-
【疾患解剖生理】浸透圧利尿と...
-
大学の同じ学科の男子から授業...
-
テスト勉強方法教えて下さい!
-
参考書って、綺麗に使っちゃダ...
-
看護学生一年生ですが夏休みの...
-
この勉強法で大丈夫ですかね?...
-
男子にノートを貸さない方がいい?
-
看護学生の一年生です! 勉強法...
-
願書に書く「将来の希望」
-
地方銀行員が一人暮らしをした...
おすすめ情報