
http://www.iairmax.com
このサイトで靴を注文しました。クレジットカードの情報も入力してしまいました…。
このサイトは詐欺などではなく、ちゃんとした通販サイトでしょうか…?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ぱっと見を楽天のサイトに似せてあるようですし,特定商取引法による表示(事業者名や連絡先電話番号など)がありません。
怪しさ満載ですね。「ちゃんとした通販サイト」には見えません。
とりあえずカード会社に連絡をして,止めてしまったほうが良いでしょう。
そのうえで消費生活センター等に相談をしたほうが良いように思います。
No.1
- 回答日時:
パッと見てきましたが、だいぶ怪しいですね。
日本語なのに海外サーバーで、ドメインが.com、会社情報一切なし、申し訳程度の利用規約とプライバシーポリシー。
まぁ、商品来ても偽物の可能性大、というか、偽物でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国の国家主席と、首相の役割...
-
msnのニュースに、「ストー...
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
よく知らない同じ会社の人(同...
-
ニューヨークタイムズ1945年8月...
-
スティーブン・W・ホーキング博...
-
沖縄ってなんであんなに質の低...
-
東京駅、銀座、有楽町って何で...
-
エンパイアビルディング仮説と...
-
メールアドレスに誕生日や名前...
-
何故スポーツがニュースで報道...
-
暴走族の役職について
-
新聞の記事を検索できる所とは?
-
どこまですれば「公然わいせつ...
-
岸壁の母こと端野イセさんの息...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHK 21時のニュースの「有馬キ...
-
富山生まれ「極力採りません、...
-
もし僕がYOUTUBEに、イスラムの...
-
新聞屋は、すべて読売とか なく...
-
スタートしたばかりのマイナン...
-
ヤフーオークションで詐欺に遭...
-
てるみくらぶ、詐欺の可能性…破...
-
ポテトサラダ食中毒 サラダバー...
-
ASとPASの違い
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
社名の語尾につく「社」
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
ニューヨークタイムズ1945年8月...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
暴走族の役職について
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
おすすめ情報
なんと言って連絡してみたらよいのでしょうか?
カード会社には、なんと言えば止めてもらえるのでしょうか。止めてもらえれば、払わずに済みますか?