
本日あったことです。
新幹線で乗り合わせた方で
長いケース入りの楽器を
共用の上部のキャリーに
横積みに置かれている
中年のカップルがおられました。
前列のキャリーも侵食して
占有してしまっている長さでした。
偶々その前列の方々が、
キャリーを全く使っておられなかったので
前の方にお願いして
楽器ケースの隣のスペースに
スーツケースを置かして
頂こうとした所、
高級な楽器だから
壊れたら責任を取って貰うから
物の置き方に気を付けろよ!と
持ち主に横柄に
声を掛けられました。
この場合、仮に何かあった時は
責任の所在はどうなるのでしょうか?
横柄な物言いに
ムッと来た部分もあったので、
そんなに高級で大事な物なら
この様な共用スペースに
置いて他の客に気を使わせるより
乗務員に頼んで然るべき
安全な場所に置いて貰うように
頼んで下さい。私が荷物を触って
壊した様な事態でもない限りは
偉そうに言われても責任持てませんよ!
と言い返したらムッとした顔で
黙っておられました。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
#2です。
あなたの荷物が列車の揺れなどで、そのケースに当たって壊れたとしても、あなたが意図的に揺らしたとかでない限り、あなたに責任など発生しないですよ。
荷棚へ荷物を置くのに隣と大きく離して置いたりしたら、乗客全員の荷物は置かれません。
荷物は詰め合って乗せるのが列車に乗るときののマナーですから、列車のゆれ程度で壊れるものを置くのが間違っているのです。
玉子のパックが入ったスーパーのレジ袋を、そのまま電車の荷棚に載せる人など誰もいないでしょう。

No.6
- 回答日時:
ただ、あなたの荷物が列車の揺れなどで、そのケースに当たって壊れれば、あなたに責任が発生しますよ。
やはりそうなんでしょうか?
正直、
普通の対応すれば
何かあったとき
多少の過失は受けなければ
ならないかも。
と思った上では言い返しました。
只、封をされているものが
此方のスーツケースのせいで
故障したなど強気に出れば
立証のしようもないかとも思いました。
お土産のお菓子等の柔らかな物の様に、
明らかに此方の所持物が潰していた
とかでもない限りは。
持ち込んだ時点から壊れていた可能性も
在るわけですし。
専門的な見方だとどうなるのかだけ
気になってます。
No.3
- 回答日時:
ちゃんとしたミュージシャンだったらそんな場所に大事な楽器置きませんけどね。
どう考えてもあなたのおっしゃっていることが正論で、相手の言い分は通りません。
何より横柄な態度が気に入らないですね。
もし私が超能力者になったら、その人の後頭部を爆破しておいてあげますよ。
No.2
- 回答日時:
>私が荷物を触って壊した様な事態でもない限りは偉そうに言われても責任持てませんよ…
正論ですね。
相手が横柄すぎました。
そもそも新幹線に持ち込める範囲の荷物だったのでしょうか。
持ち込める荷物は、
---------------------------------------------------
●携帯できる荷物で、タテ・ヨコ・高さの合計が250センチ(長さは2メートルまで)以内で、重さが30キロ以内のものを2個まで持ち込むことができます。
http://www.jreast.co.jp/kippu/20.html
---------------------------------------------------
です。
No.1
- 回答日時:
良いじゃない、その内に怖いお兄さん辺りに絡まれて顔は歪み、商売道具も悲惨な事になるから。
何れにしても大したミュージシャンじゃないから2度と会う事もないでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線に乗車する際の荷物についてです( .﹏. ) 東京〜京都に旅行に行くのですが、移動での出費を少 5 2023/08/02 16:20
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 駐車場・駐輪場 賃貸敷地駐輪場の止め方について どういう対応をすればよいか 1 2022/09/11 08:17
- 会社・職場 職場の荷物置き場の利用について 正社員で働いています。 私の職場では、ロッカーとは別に、事務所に自分 4 2022/12/05 04:59
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- 電気・ガス・水道 古いマンションでアースが無い、何か方法は 2 2023/01/05 10:36
- 会社・職場 接客業で土日は絶対仕事な私ですが、先日大親友の結婚式があり、土曜日のみお休みを頂きました。 高速で4 11 2023/06/18 09:46
- 寮・ドミトリー・シェアハウス シェアハウスオーナーの過干渉について。これはプライバシー侵害になりますか? 4 2022/07/22 03:56
- その他(悩み相談・人生相談) 無断駐車について 先程、役所の車がうちの契約している駐車場に無断で駐車されていてフロントには許可を得 5 2023/05/23 16:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
中の上と上の下の違いは?
-
吹奏楽に所属していますが、部...
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
私は中高大帰宅部です。部活を...
-
【YAMAHA FS-423S】について
-
ビービッビーと鳴るホイッスル...
-
小6女子です。ユーホニアムの...
-
楽器の弁償に関する質問です。 ...
-
フルートを始めたいのですが。
-
部活で使っている楽器の修理代...
-
リコーダーが得意な人は何の楽...
-
ボンゴ、コンガについて
-
KヤイリとSヤイリの違い。
-
ユーフォニアムの持ち方。
-
吹奏楽コンクールに楽器の制限...
-
楽器持ち込み禁止のマンション...
-
カスタネットとトライアングル...
-
高校からの楽器変更。どうすれ...
-
楽器屋が倒産しました。リペア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中の上と上の下の違いは?
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
高校からの楽器変更。どうすれ...
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
先生への選定料について
-
楽器持ち込み禁止のマンション...
-
サンバホイッスルの吹き方
-
私は中高大帰宅部です。部活を...
-
「遠い世界に」で使用されてい...
-
バンドで一番簡単な楽器
-
フルートを始めたいのですが。
-
【YAMAHA FS-423S】について
-
中一の娘が吹奏楽部でチューバ...
-
北山さん(?)が持っている銀...
-
ホルンのマウスピースが…
-
楽器購入の礼金
-
ビービッビーと鳴るホイッスル...
-
小6女子です。ユーホニアムの...
-
YAMAHAクラリネット YCL27につ...
-
楽器の値段って…
おすすめ情報