dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ結婚を控えた23歳女です。
結婚のメリットってなんなのでしょうか?

A 回答 (34件中21~30件)

結婚をメリット、デメリットで考えない方が良いです。


メリットがあるから結婚する。デメリットの方が多そうだから結婚しない。では人生寂し過ぎませんか。
上手く行くことも上手く行かなくなってしまう可能性が高くなると思います。
    • good
    • 2

結婚の目論見としては、親からの完全な独立でした。

私の場合は。

その後、夫婦の信頼関係がどんどん深まってゆくにつれて、いったい、どんな将来を目指すか、大体、三年ごとに、話し合って、軌道修正をしてきました。もう、三十年以上経ち、現在では、子供たちも独立し、夫婦の引退後の暮らしを考える時期に来ています。

夫のことを考えたとき、家族であり、友人であり、恋人であり、一番頼りになるやつです。そういう関係を、三十年かかって築き上げたといえます。
    • good
    • 2

私が絶対に結婚したい!と思ったのは、彼氏と遠距離だった時に、ふと、「もし彼に何かあっても、私には一番に連絡は来ないんだな。

それどころか、彼の両親が私に連絡をするのを忘れてしまったら、ずーっと知らないままってこともありうるんだな」と気がついた時です。
結婚をしていれば、私は家族ですから、何かあっても一番に連絡をもらえます。
でも、彼氏彼女の関係だと、誰にもそういうことを保証してもらえない。
それが怖くなりました。
    • good
    • 0

質問者様は、メリットを感じているから結婚するのですよね。


ご自身が結婚する・結婚したい理由、それがメリットです。
    • good
    • 0

自分の知らなかった事柄に触れる、主義主張は数知れず散在している、人というものは自己があって出方が数多くある、食べ物は意外に妥協し難い問題点、相手にも自分にも新しい発見、台詞には強弱をつけるのが知恵、全く知識が乏しかったと自認するのが深夜、おやおやメリットのご質問でしたね。



メリットは一人じゃない、二人は一人の二倍じゃない、という事で如何でしょう。未だその境地に達していない「金婚式通過」の繰り言でした。
    • good
    • 0

分業でしょうね。



一名が外で金を稼ぎ、もう一名が家で炊事洗濯をして、合計したらそれぞれが一人暮らしの時より効率が向上するので、その余力を子育てに振り向けること。
    • good
    • 0

取り敢えず完売した。

但し、こういう事を他人に尋ねている様では返品の可能性を秘める。
    • good
    • 1

誰かと一緒に幸せになることにチャレンジできる。


新しいチャレンジをして成長するのは楽しいです。
    • good
    • 1

家族が出来る。

楽しい事も悲しい事も苦しい事も分け合える。自分の励み。子どもの笑顔で幸せを感じる。
宝物。
    • good
    • 0

65歳定年まで勤労するつもり?稼ぎのいいイケメン捕まえて、可愛い子供作って育てて、稼いで面倒見てもらう方がはるかにいいよね?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!