dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで(多分)間違えて他人の靴を履いてしまっていました。
会社で半年近く間違えて違う人の作業靴を履いていました。皆似たような靴を履いているので、全く気付きませんでした。皆さん、女子ロッカー室の靴入れに作業靴と普段の靴を入れています。最近、皆さん靴を入れなくなったので「どうしたんだろう?」と思っていました。ある日、忘れ物があり、女子ロッカー室に慌てて行くと、ロッカー室の前に私と似た靴がありました。土禁なので急いでいるときは入り口に置きっ放しにする人もいます。私はいつも履いていた方の靴を履き、職場へ戻りました。その後、年上の方から「ねぇ、あなた私の靴と間違えて履いてない?中が(多分よごれて)黒!って思ってたの。この型の靴、私とあなたしかいないし」と言われ、今までずっとこれ履いてたけど…?と思いながら「あぁ…、多分今まで間違えて履いてたと思います。すみません」と言い、履き慣れた靴と交換しました。確かに何度かどっちが自分の靴だったのか分からなくなる時がありました。今まで履いていた靴の中敷には色があり、今履いている靴には中敷がありません。それから交換した方の靴を履いています。最近ロッカー室で休憩することが無かったので、私がいない間に皆さんが会議をして半年近く間違えて履いていた靴を取り戻すために靴入れに靴を入れなくなったのかな?と感じています。交換した後も靴入れには私以外誰も使っていません。この場合、半年も履いていたし、不潔に思われているかもしれないので、新しい靴を渡し、改めて謝った方がいいでしょうか。

A 回答 (2件)

その方が良いですね。

数日ではなく半年近くもですから。
    • good
    • 2

そうしてください^_^;



しかし、半年もかかりながら取り戻してもねぇ

今さら返されてもねぇ

名前書いたらいかが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違えていた私が言うのも何ですが…。
半年も履いていたので、すっかり足に馴染んじゃってて…。
反省よりも罪悪感の方が大きいです。

お礼日時:2017/07/26 08:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています