dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どこにも逃げる場所がなくて、でも、死ぬのも恐くて出来ないとき。あなたならどうしますか?

質問者からの補足コメント

  • 早速コメントくださった方、ありがとうございます。

    「集団の悪意」みたいなものと。ずっとずっと、戦って、何とかしようとして来ましたが。もう、8年くらい、そんなことに振り回されてきましたが。もう疲れました。でも、いざ死ぬことを考えると、怖くなるのです。周囲の人はさっさと死んでいなくなってくれたらと、思っているようなけはいはするのですが。どうしたらよいか、全く分からなくて、困っています。

      補足日時:2017/07/26 21:30

A 回答 (16件中1~10件)

寝る(-_-)zzzひたすら

    • good
    • 0

追いかけっこで逃げると必ず捕まる。

何故か?
逃げは気が焦ってフォームが崩れ走りが遅くなる。
同じ体力なら追いかける方が早い。 ・・・ということで悩んで逃げても解消できない
逃げるのでは無く、いなす(かわす)ことを工夫すること。
周囲は何故攻撃してくるのか? 八つ当たり?
何故こういう状態になったのか? 誰とどう戦ってきたのか?
私の悪かったことは何か? → 改めよう。
万策尽きた? これ以上努力してもダメと判断したら、逃げではなく転職をしましょう。
自分に非があれば、次の職場でも同じことの繰り返しになります。
人に親切に優しく接することが出来ればブラックもホワイトに変化します。
    • good
    • 0

返信ありがとうございます。


気にならなくなるまで少し時間だったり、病んだりはまだあると思います。こういう場所で愚痴を吐いて・悪口を言えばいいです。私はメンタル強くするために体を鍛えるジムに通っています。少しだけ気持ちも変わりました。今日もありがとうという気持ちで過ごして行きましょう。頑張ってください。
    • good
    • 0

12人のコメント拝見しました。



たまにウソを書き込んだり、小バカにする奴、彷徨いてるね。

欲深人間さん、いいコメントですね。

人間関係って一番恐いよね。

先日、女子高校生がイジメを苦に外で首を吊って自殺。
死ぬ前にブログで悪ガキの実名付きで叩いたが全く効果がなく終わり。
怒りと悲しみに満ちた親は学校と悪ガキを叩くが失敗....
ふざけた話だよね。

世界でワースト6位の自殺国。ましてや発展途上国でだよ。

ホント、他人事じゃないよ。

アンタは根強く生きてて正解!

残念ながら、質問にお答えする事は出来ません。
    • good
    • 1

社会人になってから集団の悪意にさらされて、お金(借金)に追われ、仲間に裏切られた人間です。

今思うとかなり辛い時期でした。死にたいとか本当に思ったし、仕事辞めて地元から出ようかなとも思った時期ありました。行動を起こせば・物事をはっきり言えば・人前に出なければと考えて試してみても何も現実は変わらないですよ。(変わっていても気づかないぐらいのレベル)
どうせ変わらないなら適当でいいやと思って、悪意に晒されている場所で普通にしてたら他人がどうでも良くなりました。そうしたらいつの間にか積み重なってて少し前向きになってました。少し前向きになったと思ったら自分を客観視出来るようになりました。客観視出来たら人に対して優しく出来るようになりました。結果自分にも否があったと思えるようになりました。

多分スポーツとかと一緒で下手から上手になるまでの1日1日なんて何の変化もありませんよ。積み重ねと少しの勇気で何年か後には変化がでるはずです。

自分に否がなくても頑張っていても、理不尽な事が起きてしまうこともありますが、他人は助けてくれません。自分で取捨選択をして自分の好きな様に過ごしていきませんか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なんでかはよく分かりませんが。コメントを読んで泣けてきました。ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/27 20:57

何から逃げたいのですか?


死ぬことが楽になることは決してありません。何故逃げたいのか、どうしたら避けられるのかちょっと冷静に順番に考えてみては?
    • good
    • 0

学校に行っているなら、学校に行かなかったら良いよ。

大学生なら、心の治療の為に、病院に行って診断書、書いてもらって、休学届を出して、治療に専念して思い切り休めば良いよ。社会人だったら、仕事辞めて、転職すれば良いよ。ずっと我慢する事はないよ。命に関わる問題なら、逃げるが勝ち。ですね♪
    • good
    • 0

具体的な背景を補足していただいたら回答に参加します。


私の回答歴見て、お手伝いできるのなら反応してください。
    • good
    • 0

戦い続ける。



戦い続けることこそが
己のアイデンティティと
信じ込む。
    • good
    • 0

立ち止まっていればいい。


ずっとずっと、どんなに長い時間でも、そこにいればいいんだ。

人は環境に慣れるものだから。
だから、ずっとそこにいることで、その時間に慣れてくる。
そうすれば、今まで聞こえなかったものとか、見えなかったものとかが見えてくるものだ。

闇の中にいるのなら、そうやって耐えるんだ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!