

躁鬱の彼女音信不通
付き合って1ヶ月ぐらいの彼女がいます。その彼女は躁鬱で働く事が出来ず、生活保護も受けている施設みたいな所に住んでいて、他の薬は分かりませんが、安定剤や眠剤を飲んでる彼女です。
先週の週末遊びにもでかけて、機嫌悪い中でもLINEのやり取りや電話は毎日していましたが、今週にはいりLINEも少なくなり電話も減りこちらが仕事で残業と伝えると頑張ってからの突然LINEと電話とブロックされました。
smsで連絡待ってるって送ったら夜中にバイバイって一言だけ来ました。 その後はブロックされました。
バイバイって言われた以上別れたいのかと思っていますが、自分は彼女の事本当に好きで覚悟して支えていきたいっては思っていて躁鬱の事を色々勉強していますが、突然の事だったのでどうしたらいいか悩んでいます。
元気な時には自分が最後がいいとか大好きだし、自分以外は信じないって言われていました。
全ての連絡手段を絶たれた今、会いに行くしか方法はありませんが、施設に入っている為そう簡単には会いに行く事が出来ません。それに気持ちが落ちてる今、会うのは無理だと判断しています。
今は彼女の気持ちが落ち着くのを待つべきですか?
今度落ち着いたら連絡きますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 鬱と思われる彼女への対応について 5 2022/06/08 15:46
- その他(メンタルヘルス) これ、躁鬱だと思いますか?病院で躁鬱と診断されましたがどうも腑に落ちません。元々精神科に受診した結果 7 2022/10/10 18:19
- 自律神経失調症 躁鬱の彼氏との向き合い方 3 2023/07/27 01:24
- その他(メンタルヘルス) 双極性障害II型の恋人との付き合い方について 双極II型(双極症、躁鬱病)の恋人との付き合い方につい 3 2023/01/23 13:20
- 自律神経失調症 躁鬱の彼氏との向き合い方 2 2023/07/27 14:32
- 自律神経失調症 躁鬱な彼氏への対応 2 2023/07/27 22:13
- その他(悩み相談・人生相談) 統合失調感情障害の妻から離婚 6 2023/04/21 00:24
- うつ病 鬱状態にある彼との今後について相談させて下さい。(遠距離、付き合って2年) ※長文失礼します。 仕事 3 2022/08/15 11:06
- その他(悩み相談・人生相談) 10年前に躁鬱病で薬を飲んでいて今は飲んでないけど、芽がでると行けないから、薬は手放せないって人とお 2 2022/03/31 12:14
- その他(悩み相談・人生相談) 付き合って2年の彼女が妊娠、出産しました。しかし妊娠が分かって以降、連絡しても急に連絡が途絶え、半年 3 2022/09/24 08:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性がやる、仲間外れってどこ...
-
人生の落伍者とは私の為にある...
-
人生がどんどん悪い方向へ、過...
-
ずる休みした事ありますか??
-
虚無感しかありません。35歳で...
-
夢を見ました。現実の自分がど...
-
アスペルガーです。仕事が出来...
-
20代後半何だか疲れました 最近...
-
仕事を簡単に辞められない…
-
性格が良くないのに、ちやほや...
-
努力を惜しんでしまう性格
-
たまに全てを放り投げて、逃げ...
-
人をランク付けしてしまう 自...
-
生きるのが辛いです どうしたら...
-
自分が嫌い。人生が楽しくない...
-
相手によって遅漏から早漏にな...
-
彼女が他の男に抱かれることに...
-
ディーラーマンにコロっといき...
-
彼女の気持ち、放っておいてほ...
-
最低な嘘をつかれました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性がやる、仲間外れってどこ...
-
20代後半何だか疲れました 最近...
-
前任者の責任の押し付け
-
人生がどんどん悪い方向へ、過...
-
虚無感しかありません。35歳で...
-
たまに全てを放り投げて、逃げ...
-
性格が良くないのに、ちやほや...
-
人をランク付けしてしまう 自...
-
必要以上に萎縮する気質や癖を...
-
人生の落伍者とは私の為にある...
-
アルバイトを3度も無断欠勤し...
-
躁鬱の彼女音信不通 付き合って...
-
バイトに慣れるまで
-
内定ブルーって適応障害ですか?
-
欠陥だらけの人間は死ぬしかな...
-
普段ならあまり思わないのに、...
-
寝に逃げてしまいます。
-
女性ばかりの職場でコミュニケ...
-
もう辞めたい、誰も幸せになら...
-
妥協ばかりの人生だった自分・・・
おすすめ情報